富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

朝日に駆ける近鉄電車 - 南大阪線 石川鉄橋より2022

2022年01月27日 | 朝日・夕日

2022年1月26日 7:19 羽曳野市古市3丁目 石川河川敷

日の出前の石川鉄橋 あべの橋に向かう準急。

 

1月25日 7:08 吉野に向かう普通電車。

 

1月25日 7:14 朝霧に朝日が当たりましたが、まだ日の出前。

大和葛城山と金剛山。手前の川は石川。

 

1月26日 7:07 きのう、きょうと氷点下。グラウンドは霜と氷。

 

1月26日 7:21 出ました!鉄橋越しの二上山からの日の出

 

1月26日 7:21 この時に電車が吉野方面から駆け抜けました。

 

1月25日 7:21 日の出好きの鉄ちゃんがブログするとこうなります。

 

1月26日 7:22 今年は撮れてよかった。向かってくる電車と日の出の太陽、その日の天候で合わせるのが普通の日の出よりはるかに難しい。

 

1月26日 7:22 寒い冬の朝にこんなドラマがあります。

 

1月26日 7:22 やはり二上山の間からの朝日は、伊勢二見ヶ浦 夫婦岩の日の出と同じく、感慨深いものがありますね。

 

1月26日 7:24 シルエットで写る御所行ワンマンの2両編成。

 

1月25日 7:20 晴天の放射冷却で、きょうの気温はマイナス2度。煙突からの煙(水蒸気?)が滞り、朝日が当たってこのようになりました。

 

1月25日 7:31 グラウンドの駐車場が凍結。

 

1月25日 7:25 グラウンドは霜で真っ白。

 

1月25日 7:41 冷え込みで石川から川霧が発生。

〈リバイバル・アーカイブス〉大黒 川霧 2017.2.10

 

1月25日 7:16 吉野行特急 うしろの小山は安閑陵。

 

1月26日 7:24 日の出ころ、朝日を浴びて走る近鉄電車。

 

1月26日 7:35 朝日の中の近鉄電車。 

 

1月25日 7:51 石川を渡る8両編成のさくらライナー。

 

1月25日 7:45 鉄橋の向こうは竹内街道 臥龍橋。高安山が見えます。

 

1月25日 7:32 石川鉄橋は長さ238mの鉄橋です。

 

1月26日 7:39 橿原神宮前行き普通。2両ワンマンカー。

 

1月26日 7:45 4両編成のあべの橋行き準急。

 

1月26日 7:51 レアなさくらライナーの8両編成。

なんと、6分おきに編成が倍、倍! しかも、「普通」「準急」「特急」と昇格!!

すごい!!! 近鉄 南大阪線、バンザイ! 

吉野や橿原神宮、世界遺産 古市古墳群、あべのハルカスもあります。さらに、近くにとんだばやし寺内町もあります。

 

長くなりました。最後までご覧いただきありがとうございます。

関連記事: 二上山からの日の出ー古市鉄橋 2016.1.23.

  朝日に駆ける近鉄電車 - 南大阪線 石川鉄橋より 2015.12.11.

撮影:2022年1月25日

2022年1月27日 (HN:アブラコウモリH )

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年度 奥の谷でどんど焼... | トップ | 二上山からの日の出 ー 羽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

朝日・夕日」カテゴリの最新記事