goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤックデカルチャー!マクロス30周年エキシビション@渋谷PARCO

5月12日はお台場に行った後に渋谷に移動しました。

目的地は渋谷パルコで5月13日まで開催された「マクロス30周年エキシビション MACROSS:THE DESIGN @PARCO」なのです。



この展示企画は、「超時空要塞マクロス」~「マクロスF」、ミンメイ~シェリル、ランカまでマクロスの世界がわかるミュージアムとなっており、各マクロス作品での年表や、それぞれのキャラクターの生活・文化などがわかる設定・原画、それぞれの歌姫を大型画像や、原画等の設定を合わせて展示。
バルキリーやデストロイドなどメカニックデザインの設定紹介など、現在活躍中のイラストクリエータによるコラボイラストの展示などがありました。



同パルコの建物内に、中華料理店「娘娘」アイランドニッポン渋谷エリア店も営業。





銀河ラーメンや娘娘特製杏仁豆腐がメニューにありました。


あと、記念撮影コーナーがあって、ブリダイ・クリタニダとVF-1J バルキリーのPOPがありました。



もうちょっと大きくて迫力あるパネルだと尚良いんですけどね~。

とこんな感じでマクロスシリーズ一通りを思い出したり知らなかった設定を見たりと楽しめる展示でした。


ちなみに、この記事を書いている5月17日からは名古屋のパルコにて「マクロス30周年エキシビジョン」が開催となっています。
大阪は心斎橋パルコが去年閉店しちゃったから(来年新しくできるみたいだけど)、やらないかなぁ?



これとは別のマクロスイベントで「マクロス超時空展覧会~バルキリーで誘って!~」というのがGWの頃に東京であったんだけど、こっちは6月に名古屋でやって、秋頃に大阪でやるみたい。
1/1スケールのバルキリー(ガウォーク形態)とか見れるのだぜ!ヤックデカルチャー!

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

« 公式韓流グッ... ページトップへ アキバで食べ... »

 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。