goo blog サービス終了のお知らせ 

「魔法少女サイト」にじみん推しの展示「勝手に飼ってもいいからね」が開催

アキバからっ!(・△・)/ テレビ「魔法少女サイト」の展示&物販イベント「勝手に飼ってもいいからね」がボークス秋葉原ホビー天国にて開催。 6月23日~7月8日の期間限定となっており、「いぬあそび。」の「にじみん」推しで展開されています。 キャラクターの等身大スタンディは、にじみんを中心に他のキャラも「いぬあそび。」の衣装を着たものとなっています。 アニメ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

外神田3丁目、ジャンク通りのPCNET跡に古着屋「モードオフ」がオープン

アキバからっ!(・△・)/ 外神田3丁目の「PC NET秋葉原ジャンク通り店」跡に、ハードオフ系列の古着専門店「MODE OFF(モードオフ)秋葉原店」が6月23日にグランドオープンとなった。 地上4階から地下1階の5フロアが売り場となっており、4階ではコスプレ衣装も取り扱っています。 アニメTシャツの取扱いが多いのも秋葉原店らしいですね。 ちなみに、販売開始は6月 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

夏の秋葉原電気街まつりが開催。「マクロスΔ激情のワルキューレ」とコラボ

アキバからっ!(・△・)/ 秋葉原電気街振興会による「2018 Summer 秋葉原電気街まつり」が6月22日より開催。 「劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ」とのコラボとなっており、中央通りにはフラッグが掲出されていました。 今年の春開催に続いてのマクロスとのコラボですね。 対象店舗で500円のお買い物をすることで、激情のワルキューレのポストカードが貰えるキャンペーンなどが . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「Fate/EXTELLA LINK」のネロ達の水着絵柄の団扇がソフマップで配布開始

アキバからっ!(・△・)/ ビックカメラ・ソフマップでお馴染みの団扇配布が始まっており、ソフマップAKIBA4号店の店頭では「Fate/EXTELLA LINK」の水着絵柄の団扇がありました。 ネロ、タマモ、アルテラ、スカサハ、アストルフォの水着姿ですねー。 団扇の裏面はビックカメラ40周年のPRとなっていました。 【関連記事】 ・ビッカメ娘のアキバたん&池西たんの . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

パーツ通りの「サンクス外神田三丁目店」が閉店。10日からファミマに転向

アキバからっ!(・△・)/ パーツ通りのコンビニエンスストア「サンクス外神田三丁目店」が4月5日の17時をもって閉店となった。 今後は「ファミリーマート」にリニューアルするとのことで、数日の休業を挟んで、4月10日の7時にオープン予定となっています。 ちなみに、秋葉原エリアの「サンクス」は他に3店舗がありますので、簡単に紹介しておきます。 秋葉原ラジオ会館店(外神田1 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

秋葉原UDXにワークスペース&レンタルスペース「LIFORK秋葉原」がOPEN

アキバからっ!(・△・)/ 秋葉原UDXの4階の東京アニメセンター跡などに、ワークスペース&レンタルスペース「LIFORK AKIHABARA(リフォーク秋葉原)」が4月2日にオープンとなった。 東京アニメセンターがあったところが「WORK ROOM」となっています。 東側のフロアが「STYLE ROOM」となっていますよ。 いろんな用途に使えそうですね。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

ホコリにまみれた車に描かれたアキバの風景。dusty car展示イベントが開催

アキバからっ!(・△・)/ 株式会社NTTドコモによる、「dカーシェア」サービスの認知向上を目的とした「dusty car」展示イベントがベルサール秋葉原にて3月31日に開催となった。 「ホコリ」でコーティングされた車に「アニメ風イラスト」と「浮世絵風イラスト」の2種類のイラストアートが描かれていました。 特に、アニメ風イラストの方は助手席にメイドさんが乗っていたり、ドアに . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

JR秋葉原駅「東西自由通路」の電気街口側が再び大きく迂回ルートに切り替え

アキバからっ!(・△・)/ JR秋葉原駅の南側にある「東西自由通路」がホテルメッツ秋葉原の建設工事に伴い、何度目かになる通路の切り替えが行われました。 通路の出入口がこちらになると、土日は狭い歩道が混雑してちょっとあぶないのが気になりますね。 3月30日まで利用可能だった駅側の出入口は封鎖されています。 通路切り替え前(3月30日以前)の写真も載せておきます . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

高機能型観光案内標識(デジタルサイネージ)が中央通り東側歩道にも準備中

アキバからっ!(・△・)/ 昨年の6月頃にアキバの中央通り沿いの西側歩道に2ヵ所設置された「高機能型観光案内標識(デジタルサイネージ)」ですが、新たに東側の歩道にも準備中のようで、アニメイト秋葉原近くでブルーシートに覆われた状態になっているのを見かけました。 タッチパネル式の屋外サイネージ液晶ディスプレイとなっており、待機時には東京の映像などが流れており、タッチすることで地図が表 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

外神田1、セガ秋葉原1号館のビル南側の宝くじ売場「大黒天宝くじ」が再開

アキバからっ!(・△・)/ 外神田1丁目、中央通り沿いJR高架近くにあるセガ秋葉原1号館のビル南側に併設されている宝くじ売場「秋葉原 大黒天宝くじ」が3月23日にリニューアルオープンとなった。 2月1日よりセガ秋葉原1号館が改装工事を行うのに合わせて一時休業していましたが、3月13日にセガがリニューアルオープンした際にはまだ宝くじ売場の改装が途中だったため、少し遅れての再開となってい . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

« 前ページ ページトップへ 次ページ »