goo blog サービス終了のお知らせ 

バーガーキング秋葉原昭和通り店が再OPEN!地下にもフロアを拡大し99席に

アキバからっ!(・△・)/ 店舗改装のために3月31日の営業をもって一時閉店していた「バーガーキング秋葉原昭和通り店」が4月26日にリニューアルオープンとなった。 リニューアルオープンの記念として4月26日~5月2日の期間はワッパードリンクMコンビが490円で提供されています。 今回のリニューアルで大きく変わった点は、地下1階に喫煙可能な客席ができフロアが拡大したことです。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

昭和通り近くに日本酒が原価で飲める「日本酒原価酒造秋葉原店」がOPEN

アキバからっ!(・△・)/ 佐久間町2丁目、東京メトロの秋葉原駅1番出口を上がって北にスグのアークビル地下1階に、日本酒が原価で飲めるお店「日本酒原価酒造秋葉原店」が4月24日にオープンとなった。 取り扱っている日本酒の銘柄は50種類となっています。 日によっては日本酒イベントもあります。 日本酒原価酒造は2015年4月1日に新橋に1号店となる本店がオープンして以来 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

フレッシュジュース専門店「ジューサーバー秋葉原東西自由通路店」が閉店

アキバからっ!(・△・)/ JR秋葉原駅の東西自由通路にあるフルーツや野菜のフレッシュジュースのスタンド「ジューサーバー秋葉原東西自由通路店」が4月23日の営業をもって閉店となった。 最終日を含めた4月21~23日の3日間は全品50円引きの閉店セールが実施されていました。 関西ではお馴染みのミックスジュースを飲んできました。 Juicer Bar(ジューサーバ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

アーツ千代田3331にコッペパン専門の喫茶店「コパンドゥ3331」がOPEN

アキバからっ!(・△・)/ 外神田6丁目の「3331 Arts Chiyoda(アーツ千代田3331)」にコッペパン専門のベーカリーカフェ「コパンドゥ3331」が4月19日にオープンとなった。 お菓子コッペ5種類とおかずコッペ5種類のメニューがあり、10~15時の時間帯で販売中。 今回15時過ぎに伺ったもので、コッペパンの販売は終了していましたが、15時以降もカフェスペースは営業し . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

神田明神門前に、こだわり料理のアニメコラボカフェ「明神カフェ」がOPEN

アキバからっ!(・△・)/ 神田明神の正面、大鳥居のすぐ横手にアニメコラボカフェ「明神カフェ」が4月14日にオープンとなった。 カジュアルに楽しめるビストロ料理を提供する“Bistro”とコラボ作品の世界観にフードやドリンクなどによる “Entertainment”をあわせた“Bistro Entertainment”(ビストロエンターテインメント)をコンセプトにしたお店とのことで、 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

フレッシュフルーツ&焼きたてパンのお店「フルーフ・デゥ・セゾン」が再開

アキバからっ!(・△・)/ 外神田4丁目、店内改装のため3月22日からお休みしていたフレッシュフルーツ&焼きたてパンのフルーツパーラー「フルーフ・デゥ・セゾン」が4月14日にリニューアルオープンとなった。 4月14~16日の3日間は再開記念の来店特典としてお土産(フルーツ) がプレゼントされるそうなので、再開を待ち望んでいた方は急いで行かなきゃ!ですね。 ■フルーフ・デゥ・セ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

「デニーズ秋葉原店」が店内改装を終え営業再開。ドリンクバーが最新機種に

アキバからっ!(・△・)/ 4月5日の23時から店内改装のため一時閉店していた「デニーズ秋葉原店」が、4月13日9時から営業再開となった。 改装に合わせて、50種類のドリンクがある最新機種のドリンクバーが導入されています。 ドリンクバーに関しては改装中から表に告知が出てましたね。 1階に東洋計測器・本店サービスショップがある計測器ランドビルの2階となりますよ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

日本橋東1丁目にある韓国料理・鉄板焼きの「ふくちゃん食堂」が閉店

ぽんばしわっ!(・△・)/ ちょっと前から営業していなかった日本橋東1丁目の韓国料理・鉄板焼きの「ふくちゃん食堂」が閉店だったようで、看板の撤去や内装工事が行われていました。 ちなみに、この場所には京都で営業中のハラール認証を受けた鶏白湯ベースのラーメン専門店「鶏そば Ayam-YA(あやむや)」の日本橋店がオープン予定のようです。 ■ふくちゃん食堂 ■住所:大阪市浪速区日本橋東 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

日本橋5丁目、恵美須町駅1B出口近くにカルビ丼専門店「えびす亭」がOPEN

ぽんばしわっ!(・△・)/ 日本橋5丁目、堺筋沿いの地下鉄恵美須町駅1B出口そばに、カルビ丼専門店の「えびす亭堺筋店」が4月1日にオープンとなった。 関西圏で複数店舗展開しているタコヤキ屋さん「たこ焼きえびす」の姉妹店だそうです。 ■えびす亭堺筋店 ■住所:大阪市浪速区日本橋5-12-4 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

日本橋3丁目、イカ平焼跡におにぎりとお惣菜の「米処俵右衛門」が準備中

ぽんばしわっ!(・△・)/ 日本橋3丁目、堺筋沿いの「元祖イカ平焼総本家」跡に、手作りおにぎり・お惣菜のテイクアウト店「米処 俵右衛門(ひょうえもん)」がオープンするようで面接会場の案内が掲示されていました。 4月8日にオープン予定のようですよ。 ■俵右衛門日本橋店 ■住所:大阪市浪速区日本橋3-7-23 【関連記事】 ・日本橋3丁目、堺筋沿いの「元祖イカ平焼総本店」が昨年末 . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( )

« 前ページ ページトップへ 次ページ »