olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

ムスメへ送るもう一品・ぐうたらママなワタシ💦

2019年08月28日 19時22分00秒 | レシピ



ハンバーグを焼きました。

《ミニハンバーグ》はお弁当にも入れられるようにミニサイズのを3コ入りと、
《Big》のは大きめサイズとミニを1つ入り。

トマトソースを多めにしてキノコを入れました(しめじと舞茸)

ただ、ちょっと旨味が足りないような気も……ヤバっ💦💦💦



ムスメに確認したら、《レンコンのはさみ焼き》を期待してくれてたようで。。。😶あららら

美味しそうなレンコンが手に入ったら作って送ろうっと🎵

《レンコンのはさみ焼き》ムスメの国立の大学受験の前日だったか…
移動日の朝ノロウィルスにかかりもう大変❗️点滴打ってぐったりしてるムスメをクルマに乗せ東京へーーー。

母の家でレンコンのはさみ焼きを作りふたりドームホテルで食べた思い出が……しみじみーーーもう少しであれから10年か……。


はたまた……ムスメに何度か送ったのもレンコンのはさみ焼きが多かった😊


母の味とは言えないだろうけど、食べたいと思ってもらえるものがあるのが分かり、
すごく嬉しいラインの返信でした🍀




今日は雨降りの一日。
庭の雑草がとんでもないことになってきてて。。。。。。😱
雨のあとにささっと少し抜いとこう!なーーんて思ってたのに、実際はめんどくさくてやってない💦💦💦😨💦💦💦

もーーー自分しかやる人がいないなんて‼️‼️‼️😔‼️‼️‼️

まめに庭を手入れしてる人はホント素晴らしく尊敬してしまう〜〜

誰かやってーーー‼️‼️‼️‼️‼️明日かな。。。明後日かな。。。。。。苦笑

野菜苗も処分しなくちゃね。。。。。
気が重いから、なんか他のこと考えなくちゃ🌀🌀🌀



有馬温泉・旅館編

2019年08月28日 14時48分00秒 | 旅行
また消えちゃった💦💦💦💦💦💦



宿泊した旅館です



階段にも打ち水がしてあって、風流なイイ旅館でした😊



バーには結局来るとは無かったのが心残り。。。



ねーーー。趣のあるお宿でしょーー。
迷路みたいになってて迷子になりそうだったけど、そこがまた良かった✨✨✨




オットが決めてたのはお部屋食でした💡
若い中居さんとお話ししながら
まずは乾杯のビール🍺🍺

食前酒のゆずレモン酒が酸っぱくて美味しくて、グラスで飲みたかったくらいーー⤴︎

日本料理っていいねーーー。細工がきいてて。
酢〆のイワシの笹巻き寿司
ムール貝のマリネ
夏野菜のゼリー寄せ

カボチャのなんだろ?

ピンボケが残念すぎる。。。。。


・お造り(カツオ、イサキ、???)
・鱧と魚そうめん



ウナギ



卵液を入れて卵とじに



・エダマメを棒状に固めて天ぷらにしたもの。コレ美味しい‼️
・レンコンのはさみ揚げ



・ビールの後、日本酒。またまたさらに次は冷酒…
コレは飲みやすかった⤴︎⤴︎⤴︎


煮物椀は焚き合わせ
赤いのはこんにゃく



但馬牛のしゃぶしゃぶ肉まき、とろろがけ
クレソンとミョウガの組み合わせが新鮮だった💡✨



止めのご飯



デザートは
・デラウェアのゼリー
・カボチャのパウンドケーキ






朝ごはんは大広間のテーブルで。
ドリンクもありました(りんご、マンゴー、トマトの3種類)





お初の太刀魚の塩焼き!金山寺味噌と一緒に。




部屋にもお花が飾ってあり、館内のあちこちにもお花が⭐️秋なんだねーーー🍁





またいつか行きたいと思わせる温泉地でした♨️
二度と行きたくない温泉地もなかなかないですけどね。

高級温泉地っていうイメージの有馬温泉。
多分ね、きっと、リーズナブルなお値段の旅館だと思われます。オットが予約とったんだから……笑笑
有馬温泉、ねぎやで検索すると出てくるかもしれません。ワタシは調べてないのであしからず〜〜〜🤡


あ、ワタシがオットに要求するのは《禁煙室》🚭🚭🚭
温泉の種類とかはオットが調べるのでお任せです♨️♨️♨️役目くらいないとね(^_−)−☆



















高速道路

2019年08月28日 13時38分00秒 | 旅行
(次があるかも分からないけど……)忘れる前に、道中の復習を



伊勢湾岸道から、新名神高速道路が繋がったとかで(よく分からないんだけれど…)

鈴鹿P.A.新しくお初です⭐️

鈴鹿といえばモータースポーツ🏁バイクやF-1🏁店内には今は亡きノリックや8〜10着ほどのツナギが展示されてました✨




びわ湖大津S.A.  ここはびわ湖が高台から眺められレストランの方でランチをとることに😋



近江牛・レモン焼肉定食✨脂っこい部位でも脂汁を避けるとレモン風味が食べやすくさせる〜⤴︎⤴︎⤴︎近江牛っていうのが選んだポイントです💡


オットの。牛すき焼き卵とじ丼だったかな。卵に火が入ってて美味しい〜三つ葉がイイねぇ〜😋



桂川P.A. 京都どすえ〜✨


京都って美味しいお土産がある!と思ってお土産探索⭐️
辻利の焼きチョコレート購入😊



西宮名塩S.A.兵庫にイン!





阪神高速道路、京橋P.A.にてプリンソフト😋





またまた帰り道は鈴鹿P.A.に寄りました


とりあえず…で、肉うどん😮
結局帰宅しても食べなかったんですけどね。





写真を撮らなかったP.A.も多々あり…です。
ワタシはあまり休憩を取りたくないんだけれど、
オット曰く休憩を取った方が体に与える疲労感が全く違う……らしいです。

今回は観光なのでちょこちょこ寄ってご当地もの探しをしたりお土産を探したり出来ました。



今回はただ写真の羅列になりましたー💦💦💦