オリーブ生活

花とトールと手作り家具と・・・好きなものに囲まれて・・・
「手作り好き」が送るDIYな生活

日はしずみ、日はまたのぼる

2006年04月21日 | 植物
アエオニウム 夕映え。

水やりを控えめにしていた冬は、濃いグリーンだったが、
暖かくなり 水をあげるようになったら、
目覚めたように、色が変わり始めた。

ほっぺが ほんのりピンク色に。
夕映えで、かがやいてるよう。

気がつくと、脇からかわいらしい子どもたちが、
顔をのぞかせていた。

数年前は、小さな一株だったのに。
植物の生命力、素晴らしい。




いつでもたんぽぽコーヒー計画

2006年04月20日 | 植物
先日、ブログ友達で かわいいイラストを描くはねうたゆみこさんの、
「たんぽぽの綿毛を飛ばして、庭をたんぽぽ畑にする計画」という記事を読んだ。

ああ~そういえば・・・思い出した。

夫と付き合いたてのころ、「たんぽぽコーヒーを作ろう」ということになった。

近所の田んぼあぜ道に生えている たんぽぽの根っこを掘り起こし、
細かく切り、乾燥させ、フライパンでひたすら煎る。
それを すり鉢であらびきにして、茶こしでいれた「たんぽぽコーヒー」。

味はともかく、理科の実験をしているようで、とっても楽しかった。
あと、「大豆コーヒー」も試したっけ。

20年近く(?)前の、かわいかった二人。(過去形?)
はねうたさんのように、実家の庭に
たんぽぽの綿毛を飛ばして、「いつでもたんぽぽコーヒー計画」をしたよね。

その後は、たんぽぽコーヒーのことは、なんとなく忘れていって、
そのとき、ついでに蒔いたあざみが、
ものすごくたくましく成長しちゃって、お義姉さんから、
「車に乗るとき、チクチクして痛いのよぉ~」なんて、迷惑かけちゃって・・・。
ゴメンナサイ。でした。

このたんぽぽコーヒー実験は、きっと、
理科が好きな長男が乗ってくるに違いない。
今度は、家族で挑戦してみようか。

たんぽぽといえば、ここ最近は、西洋たんぽぽばかりになってしまった。
日本たんぽぽや シロバナたんぽぽは、なくなってしまったのだろうか。


(植物が好きなAさんからいただいた、コロセウムアイビー。
野に咲く花のように、可憐な花を咲かせはじめた。)




パンジーも笑ってる!

2006年04月11日 | 植物
長女、登校第1日目。

とても楽しみな様子で家を出て、元気に帰ってきた。
「たのしかったぁ~!ともだちできたよ!あしたから、きゅうしょくかぁ~♪」

特に心配はしていなかったが、やっぱりホッとする。

長男のほうは、クラス替えがあり、何人もの親しかった友達と離れてしまったと、
昨日はがっかりしていたが、
今日は、新しいクラスの友達のことや席替え、委員会などの話を楽しそうにしてくれ、
やっぱりホッとした。

「いちねんせいになったら♪」の歌に、
「ともだち100にん できるかな?」という歌詞がある。

卒園間近の幼稚園でよくうたっていたが、今は次男が好んでうたっている歌。

100人とまではいかなくとも、
大人になってもつきあいが続くような、
気ごころの知れた友達が1人でもできればいいな、と思う。


(家に咲いているパンジーやビオラが、一斉にこちらを見て笑っている。
笑顔には笑顔。つられて笑ってしまうものなんだな。)







オリーブ川柳

2006年03月31日 | 植物



                  春の日に (はるのひに)

                    花海原で (はなうなばらで)

                   花水浴 (かすいよく)

                          
                               オリーブ


     (卒園式でいただいたサイネリアが満開に。あひるクン気持ちよさそう。)

夢で歌をうたう夫

2006年03月30日 | 植物
先日、夫が買ってきてくれたヒヤシンスが 満開の花を咲かせている。
リビングに入ると、甘い香りがして、私達を楽しませてくれている。

夫といえば、昨日、寝言ならぬ寝歌をうたっていて、おもしろかった。

たまたま 夜中に目が覚めてしまい、
布団の中でゴロゴロまどろんでいたのだが、
隣で寝ているはずの夫が、突然、歌をうたいはじめた。

私は、びっくりして、夫の顔を まじまじと見つめてしまった。

確かに、寝ていた。直後に いびきもかいていたし。

朝、夫に聞いてみたが、やっぱりなにも覚えていなかった。

ムニャムニャ感たっぷりのその歌、なんの歌だったんだろう?
そして、どんな夢をみていたんだろう?


(今日は 子どもたちと、春休み恒例の 映画「ドラえもん~」を観に行った。
今年こそは寝ないぞ~、と決意したが、やっぱり頭カックンしてしまった。
スキマスイッチのエンディングテーマは、良かったなぁ(汗))


フラワーショッピング

2006年03月08日 | 植物
どろんこだらけの幼稚園から帰ってくると、
駐車場から玄関にかけて、ドロッドロの状態になってしまう。

忙しいのと寒かったのと、
今まで使っていたデッキブラシが折れてしまったという理由で、
しばらくそのまま放置していた。

今日は暖かく 掃除日和。
時間もとれたので、ホームセンターに デッキブラシを買いにいった。

さっさと帰ってくる予定だったが、
ちょっとのぞいた園芸コーナーで、やっぱり誘惑されてしまった。

こんなとき、いつも思うのが、
「一人でゆっくり 買い物した~い」 ということ。

カートから降りて、走り回る怪獣には、いつも泣かされる。
今日は お姉ちゃんがいてくれたから、ちょっとはマシだったけど。

そんな中でも この怪獣。
「おはなきれい、ちょんちょんね。」とやさしく花にさわっていた。

店の中を走りまわる怪獣は、お花の美しさもわかる怪獣になった。


 (あれもこれも と欲しかったが、ぐっとおさえ、4種類。
 白は、イベリス。
 ピンクは、雲間草(クモマグサ)。
 黄は、エニシダ。
 シルバーは、エレモフィラ・ニベア。)



うれしい春のかおり

2006年02月21日 | 植物
長女が幼稚園の散歩で 「ふきのとう」をとってきた。

大事そうにビニール袋をかかえ、
家に着くなり、うれしそうに「何個あるかなぁ」と数えると、11個。

ふきのとうは、天ぷらとなり、夕食の食卓にならんだ。

子どもたちの口には合わなかったようだが、
私は、さわやかな香りと 苦味が楽しめた。

春を告げる山菜。ふきのとう。


 (今日、うらちゃんにオーダーしたbagが届いた。
  気持ちのいい手触りのリネンの生地で、色の組合わせも私好み。
  こちらからも、うららかな さわやかな春のかおりがしてくるようだった。)

廃材のスタイリスト

2006年02月19日 | 植物
日曜の夜は、日テレの「鉄腕ダッシュ!」とテレ朝の「劇的ビフォーアフター」がうちの定番。

今日は、どちらも「節約」つながりだった。

「鉄腕・・・」のほうは、リサイクル野菜で料理。
(ああ、うちでもコレやってるよ。癒しグリーンが目的だけど)

「ビフォー・・・」のほうは、予算300万で、廃材を利用してのリフォームだった。

こちらは、もう、クギづけ状態。 次男が はやく寝てくれて良かった!

「廃材のスタイリスト」匠が、魔法をかけたかのように、
廃材を利用して、ナチュラル感たっぷりに仕上げていく。

枕木の ウッドデッキや ガーデンテーブル。 流木の手すり。
電柱に使われていた 丸木を輪切りにして 椅子に・・・

(すごーい!すごーい!)とワクワクドキドキ。

依頼したこの人が、すべて廃材を利用して、
手作りの住まいをつくったのも すごいけど、
この匠の技に こころを奪われた。

・・・が、いいところで、電話が・・・。
話が終わったときには、番組も終わっていた。

石のたんじょうび

2006年02月17日 | 植物
去年の秋に、家族で名栗湖へドライブに行った。

少し寒い日だったにもかかわらず、
子どもたちが裸足になって 川で遊んでいる間、
私は 石探しにはげんだ。

以前、図書館で見つけた科学絵本「石のたんじょうび」に、

「石は、岩盤からはなれた日が 一度目のたんじょうび。
 ひろわれて あなたの家に持ち帰った日が 二度目のたんじょうび。」とあった。

「私が石を選ぶのか。石が私を選ぶのか。これも縁だ。」

ここに ころがっている石ひとつひとつに
ロマンを感じた。

そして、ビビッときた
石と苔を持ち帰り、うちの玄関前に。

今日の 雨あがりのしめった空気のおかげで、
石も苔も 生き生きとして見えた。







ブログデビューします!

2006年01月26日 | 植物
最近はやりのブログ。私もついにデビューか~・・・

1年前に遠くへ引越して行った友人が、
趣味のパン作りの記録を残しておこうとブログを始めた。

それまで「ブログ」なんて聞いたことなかった私は、
彼女のブログを見せてもらって、なんかドキドキ。

私も彼女を見ならって、丁寧に生活していこう・・・
子育て真っ最中でいろいろあるけれど、おしゃれなブロガー目指して・・・

上の写真は、「にんじん畑」。癒される~