道路が混んでいなければ1時間ちょっと。でもなかなか行く機会がない(疲れていたり、面倒だったり・・・?)。

かれこれ1年になるかと思うが、実家でも犬を飼い始めた。(写真:ボーダーコリーのぱんこ)
実のところ、家族の性格を知っている私としては少々憂鬱だった。「誰が面倒みるのォ?」私も含めて我が家は皆気まぐれと知られるAB型集団、とても最後まで面倒見切れるとは思えなかったからね・・・

でも心配も裏腹に、ぱんこはとてもいい子に成長している。生来、人に従順な性格であったことが幸いしてか、はたまた教育が良かったのか?
我が家のどんとはあきらかに違ってある意味賢い。人に指示されたりするのが好きなんだねぇ。どんなんて”わが道を行く”的性格で、人にとやかく言われるのはあまり好きな方ではないもの(やっぱりフランス生まれだよ。これってフランス人に対する偏見?)。同じ犬とは思えないよ。

たまにしか会わないのに私達のことは覚えてくれたらしく?喜んで(喜びすぎてチビってしまうのが難…)迎えてくれる。で、「遊ぼうよ~」とボールをくわえてきて足元に落とす。「これ投げてよ、拾って来るから

犬にも性格があるんだね~とあらためて関心した今日1日であった。