2005年9月に8インチのスキレットを購入した。それまでは、LODGEの9インチと10.25インチのスキレット、10.25インチのキッチンダッチオーブンを持っていたが、一人分の料理用に小さめのスキレットが欲しくて、購入に至った。
もともと、自分で料理を作って食べる事が結構好きな事と、何でも道具にこだわる性格のため、結果的にいろいろと台所周りの調理器具も増えてしまう。
このスキレットを購入する前の2 . . . 本文を読む
振り子を揺らしながら「コツコツ」と正確に時を刻み、30分おきに「コーン」と時を告げる柱時計。
「ボーン」ではなく「コーン」なのは、時報のパーツが渦巻きのボンボンではなく2棒鐘のためで、高い音色で響きます。
豪華な作りではないけれど、シンプルでいい雰囲気出してます。
意外に時間も正確で、日差数秒は凄い(と思う)。
製造:愛知時計社
ゼンマイ式柱時計
スーパーエイト 30DAY . . . 本文を読む
サッポロファクトリーのクリスマスツリーを見てきました。
毎年、とてもきれいですが、今年も良いですね。
こういう見てるだけで「ほっ」とさせてくれるモノって「いいな」と思います。
ここのツリーは、毎年広尾サンタランドから贈られているんですね。
これからもずっと続くことを願っています。 . . . 本文を読む
「からから」が欲しくて、以前からあちこち探していて、でもなかなか、色や形、容量とか値段とか、自分でイメージしている”これだ”ってのが見つからなかった。
つい最近、黒薩摩の形の良い「からから」をネットショップでようやく見つけて注文した。
届いた実物の「からから」はPCの画面で見たものよりずっと良い感じで、早速お湯割りの焼酎をいただいた。
肴は、焼うるめいわし
荒木陶窯の「からから」
黒薩摩(苗代川 . . . 本文を読む
伊藤ハムの「ミミガー」好きに端を発し、豚の顔皮「チラガー」に期待して、ネット通販で注文。焼酎の肴に早速食べてみた。
「スライスしてそのままお召し上がり下さい。」との説明に従ってスライス。
部位によっては、薄くスライスするのに結構手間取ったりしながらもスライス。
感想としては、「スモーク」の割にはスモークの風味よりも醤油ベースの味付けの方が目立っていて、豚の角煮を軽くスモークしたような味。
一般的な . . . 本文を読む