にいはんは周回遅れ

世間の流れとは違う時空に生きる

“ライフ”に特化する気ですか?

2008-11-30 | オーマイライフ

オーマイニュース(以下OMN)がオーマイライフ(以下OMN)にリニューアルしてちょうど3ヶ月が経ちました。

これまで、原稿料税込み300円がOMLから特別に支給されるスーパー市民記者は、OMN時代の実績から暫定的に決められてきました。市民記者にとって、ショートニュースやシチゴ帳を含めれば、OMNのスタートから2年間で掲載本数5本以上というハードルはかなり低く設定されています。かつて木舟周作記者が作成した約1ヶ月分のデータを参考にしただけでも、いわゆるみなしスーパー市民記者は百人単位になるのではないかと想定されます。

ただし、OMLによればこのみなし規定が適用されるのは今月いっぱい。明日からは今年9月からの実績をもとにした真のスーパー市民記者が誕生します。

そこで、OMLになってからの記事を確認してみたところ、過去3ヶ月で6本以上の記事が掲載された市民記者はわずか11名。OMLの検索機能がYahoo!JAPANからの借り物で事実上記者名検索が不可能な点と、本名とペンネームの両方で記事が掲載されて記者いる可能性を考慮すれば、これより若干人数が増える可能性はあるものの、この数字に大きな狂いはないでしょう。

なぜかOMLは最近市民記者数を公表していませんが、今年8月に発表された公称4600名超の市民記者のうち、4500名以上が税込み100円ライターとなってしまった計算です。もとから記事を書かない幽霊記者やOMN時代のコメント専門記者は別にしても、おそらくは数百名にのぼるみなしスーパー市民記者が税込み100円ライターに降格されてしまいます。それらの市民記者が、これまで以上にOMLへの執筆意欲がそがれる事は想像に難くありません。

さすがにOMLでもそのような事態を憂慮しているのでしょう。新たにオープンする予定の「住まい・生活」カテゴリでは、期間限定ながら1本1000円(おそらく税込み)の特別原稿料を設定しました。これによって、少しでも市民記者の投稿を増やしたい、あるいは投稿の現象減少を食い止められればとの期待があるような気がします。

ただ、この措置はOMLが自らの首を絞めているように思えてなりません。

OMLからの告知には特に説明がありませんから、今回設定された特別原稿料は、スーパー・ノーマル市民記者双方に支給されるものと思われますが、スーパー市民記者にしてみれば、これまでのOMLへの貢献は一体なんだったのかという話になります。また、リニューアルから3ヶ月間、OMLの思い通りに貢献しなかったせいで税込み100円ライターに降格された市民記者にとっては、「住まい・生活」カテゴリだけが他の10倍の原稿料なのですから、マネーをはじめとした他のカテゴリへの投稿がアホらしくもなるでしょう。

今のOMLに誰が喜んで税込み100円で、しかも支払いは手取り3000円を超えてから行われる記事を書こうと思うのか、私の頭ではちょっと思い浮かびませんでした。それなのに特定のカテゴリにだけ(あくまでOMLにとって)破格の原稿料を設定したのは、リニューアルからわずか3ヶ月で他のカテゴリに見切りをつけたのではないかとすら考えてしまいます。

仮に、今後、OMLが似たような企画を乱発してそのたびに特別原稿料を設定するならば、OMLの原稿料制度は実質的に崩壊してしまうのですが、平野日出木編集長や小宮紳一社長がはたしてそこまで考えているのかどうか?

私なりの答えはありますが、一応ここでは謎だという事にしておきます。

【おことわり】
誤字の修正を行いました。こしだすいさん、ご指摘ありがとうございます。(12/16 20:30更新)


執筆者2名 記事4本

2008-11-28 | オーマイライフ

月日が経つのは速いもの。特にブログの更新をストップすると余計に速く感じられるようです。今度の週末が終わるともう12月。オーマイライフ(以下OML)が基本的に土日祝の更新を行われない事を考えれば、OMLの11月は終わったといってもいいでしょう。

今月に入り、9月のリニューアル当初からあったマネーカテゴリ以外に、IT・家電・モバイルと旅行・ショッピングのカテゴリが新たに加わりました。ですが、改革の本丸だったはずのマネーカテゴリは惨憺たる状態となっています。極端な話、読んでも読んでも出てくるのはOMLがお願いして書いてもらっているエキスパートの記事ばかり。かつてのオーマイニュース以上にプロに頼りっきりの感のあるOMLは、月々の原稿料負担が少しでも軽くなっているのでしょうか?リストラで削った人件費がそちらに回っていない事をただただ祈るばかりです。

ところで、このマネーカテゴリですが、11月に掲載された市民記者による体験レポートはわずか5本。うち1本は9月末から連載がスタートし、不思議な事に馬場一哉氏が2回目以降を読む事もなく9月の月間賞受賞を決定してしまった日向藍子記者による連載シリーズの最終回ですから、実質的には月間4本といえなくもありません。そして、この4本の記事は2名の(スーパー)市民記者が2本ずつ執筆しています。

さて、11月の月間賞はどうなるのでしょうか?これまでどおり月2本受賞なら、斉喜広一記者と林田力記者の受賞は決まったようなものですが、平野日出木編集長が何かしらの理由をつけて該当者なしとする可能性もなくはありません。個人的には、こんな状況においてもOMLのマネーカテゴリに継続的に記事を投稿している両氏には、編集長からの感謝状つきで特別原稿料を贈呈してもいいとさえ考えています。

ネタがないときにタダ同然で編集部が望むジャンルの記事を書いてくれる市民記者は、OMLにとってそれほどありがたい存在ではないかと思うのですが、平野氏(編集部)がどのように考えているのか、週明けにも発表されるはずの月間賞を待ちたいと思います。


ご了承くださいってか

2008-10-17 | 元オーマイニュース

オーマイライフ(以下OML)のオープンに伴う混乱が一段落したと思ったのもつかの間、ニュースアーカイブと化したオーマイニュース(以下OMN)では、マイページが停止されていたり、ニュースカテゴリの検索機能が終了したりと、ものすごい勢いで使い勝手が悪化しています。

前エントリのアイボリーさんやpocotanさんのコメントにあるように、この件に関してOMNおよびOMLには一切の事前アナウンスはなく、いったいOMN社はどんな仕事をしているのかという疑問が次から次へと出てきます。マイページに関してはサービス停止という事ですから、いずれサービスが再開される可能性もなくはないですが、検索機能は終了と明記されてしまいましたから、今後復活する事はまずありえないでしょう。

過去記事が残っていても満足に閲覧できないのでは、何のためのニュースアーカイブなのでしょうか?今のところジャンル別記事一覧は残っていますが、これが検索機能の代用になるとは考えられません。そういえば、今のところOMLにも検索機能は装備されていません。過去の発言を参照されて困る理由でもあるのではないかと、疑うわけではありませんが、つい考えてしまいます。

例えばOMNでは、OMLへのリニューアルに伴って“メンバー”なる読者会員を募集するアナウンスを行っています。このアナウンスの最後には平野日出木編集長の署名がありますので、平野氏自身この件を知らないはずもないのですが、アナウンスが出てから約2ヵ月半、OMLがオープンしてから約1ヵ月半【註】が過ぎているというのに、その後OMLのサイト上にはメンバーのメの字すら出てきません。

アナウンスを見たところ、メンバーと市民記者の違いはOMLに記事を執筆・投稿できるかどうかの一点しかありません。市民記者には記事を書く義務が課されているわけではありませんし、記事を書かない・コメントしかしない・登録直後を除いてサイトにアクセスすらしないという市民記者はOMN時代から多数存在していました。遅まきながら編集部でもそこに気がついてメンバーの構想をなかった事にし、募集を市民記者に一本化したのかもしれません。ですが、メンバー募集をぶち上げた後は一切のアナウンスがありませんから、過去にそんな発言をした事自体を忘れてしまっていたとしても全く不思議ではありません。

もし、検索機能がそのまま残っていれば、過去に編集部や平野氏をはじめとする編集部員がOMNでどのような発言をしてきたのか簡単に探し出す事ができます。というか、やるといった事がなかった事にされていないかどうかを確認するには、どうしても検索の助けが必要になります。裏を返せば、やるといった事をなかった事にしたまま頬被りを決め込むには、検索機能ほど邪魔なものはないといっても過言ではありません。

今回の例に当てはめれば、メンバー募集に関しては個人的に気になっていたのでチェックする事ができましたが、過去に似たようなケースがあったかどうかという部分までは、記憶だけに頼るわけにもいかないといったところです。OMNの廃刊から時間が経つにつれ、このようなケースは増えてくるでしょう。OMNでの数ある編集部員の発言が負の遺産と考えるならば、過去記事にアクセスしづらくするのはある意味当然の選択なのかもしれません。

しかし、インターネットの世界で「過去に触れてくれるな」というのは、いささか無茶な要望ではないでしょうか?仮にOMN社がそのように考えていたとしても、これまでOMNに記事を執筆してきた市民記者やコメント欄等で参加してきた読者は同じように考えているのでしょうか?

現在、OMNには2,759本のたね記事を別にしても、15,714本の一般記事と2,443本のフォト記事、761本の動画記事が掲載されています。そして、その中にはコメント欄で活発な議論が行われた記事も少なくありません。OMN社に、約2年間かけて積み上げてきたこれらの記事を埋もれさせる権利があるのかどうか。その答えはOMN社だけの判断で出せるものではないでしょう。掲載記事の著作権は、記事を執筆した市民記者とOMN社が均等に共有しています。


市民記者は黙って記事だけ書いていればよい


読者は黙ってバナー広告を踏んでいればよい


やるといった事をなかった事にしてしまう例は数多くあるのに、コメント欄の廃止も含め、今回のような後ろ向きの仕様変更はアナウンスもないままに強行するOMN社からは、こんなメッセージが発せられているように思えてなりません。

このメッセージに従う(お)人(好し)がどれだけいるのか、楽観視できるデータがあるなら是非見せてもらいたいものです。


【関連エントリ】
平野日出木、オーマイニュースで大いに語る(5)

【註】
小宮紳一社長の脳内では、OMLは9月6日にプレオープンした事になっているようです。読者向けの公式発表とは明らかに異なりますので、小宮氏直々の正式オープン宣言がいつ出されるか、興味をもって見守りたいと思います。


【追記あり】いろいろと行方不明なオーマイ何とか

2008-10-14 | 元オーマイニュース

拙ブログの一ファンだという方からいただいたメールで、オーマイニュース(以下OMN)の過去記事が閲覧不能状態に陥っている事を知りました。当エントリ執筆時点でも、その状況は解消されていません。

オーマイライフ(以下OML)になって以降、OMNを閲覧するためにはトップページ右上にある“ニュースアーカイブへ”のリンクをクリックする必要がありました。ところが、現在ではリンクをクリックしてもニュースアーカイブにアクセスする事はできません。

高橋篤哉記者は、9月にリニューアルされた際、平野日出木編集長に対して過去記事の扱いがどのようになるのか問い合わせを行っており、平野氏は、その問いに以下のように答えていました。(引用部分はイタリック体で表示、フォント変更・太字は筆者)

過去記事は当然!しっかり残します。それがみなさんの一番大切なものであることは十分認識しております。データの移管がまだ終了しておりませんので、しばらくお待ちください。

高橋氏のエントリは、OMLへの移行直後、まだトラブルだらけだった9月2日にアップされています。その後、時間はかかりましたが、記事投稿システムや市民記者登録の復活等、データの移行は一応終了した様子で、最近はこれまでどおりにOMNに掲載されていた記事も閲覧できるようになっていました。OMNがなかった事になっても、過去記事まではなかった事にしないのだとほっと胸をなでおろしていたものです。

しかし、このままでは当時の杞憂が杞憂で終わらない可能性が出てきます。平野氏は、あくまでその場しのぎのつもりで上記のようなメールを送ったと思われても仕方がありません。

例によって、現時点で平野氏(あるいは編集部)から一切のアナウンスはありません。従って、好意的に解釈すれば、再度リニューアルに伴うメンテナンスがこの連休の間に行われている可能性もあります。ですが、アナウンスがないままOMNの過去記事を放り出したか、あるいは放り出そうとしているとも考えられます。

アナウンスがないというのはそういう事を意味します。運営側がだんまりを決め込めば、中で何が起きているかは全くわかりません。編集部は、度重なるOMNの不祥事やアクシデント対応を通じてそういった事を全く学習していなかったのでしょうか?

サイトに障害が発生しているのにアナウンスを行わない。市民記者から未払い原稿料に対する問い合わせメールがあっても音沙汰なし。探せば他にもいろいろ問題はありそうですが、この2点だけとってもまともなサイト運営とはいえません。

大量なリストラが行われ、OMN社のスタッフが少なくなったのは間違いありません。しかし、OMLになってから投稿記事が激減し、コメント欄の廃止【註】によってコメント監視・削除・対応業務からも解放された編集部員に限っては、以前ほど激務に追い立てられているわけでもないでしょう。

今更OMLに多くは望みませんが、空いた時間はアナウンスや市民記者(読者)対応に振り分けてもらいたいものです。


【註】これもOMLへのリニューアルに伴い、一切のアナウンスがないままこっそりと行われました

【おまけ】
当エントリ執筆時点で、モバイル版も閲覧不能。当然、アナウンスはなし。

【追記】
踊る!宮崎大捜査線 さんによると、14日午後にはニュースアーカイブは復旧していた模様です。また、モバイル版も閲覧可能です。OMLには、この件に関してのアナウンスはありません(10/15 0:22更新)


休載御詫

2008-09-08 | 私事都合

二日酔いのため、本日は記事の更新をいたしません。


ボツネタも 実名ならば 即採用

2008-09-06 | 元オーマイニュース

オーマイライフ(以下OML)が、開店後初めての週末を迎えます。

オーマイニュース(以下OMN)が“編集作業の効率化”という名目で実質週休2日制を導入したのは記憶に新しいところですが、OMLの場合、9月2日【註】の開店時を別にすれば、平日であっても記事の掲載を抑えてサイトの手直しに専念している印象を受けます。

とりあえず、開店時の致命的な混乱については応急処置を終えたようですが、現在停止している新規市民記者登録の再開や、ログイン不可となっている市民記者マイページの復旧等、やらなければならない事は山積しています。また、当エントリ執筆時点では、どこをどういじったのか体験レポート募集ページにMySQL Errorが出ていたりと、編集部員や技術スタッフが落ち着くまでには、まだしばらく時間がかかりそうです。

さて、ここで話は唐突に変わりますが、皆さんは旭信文という名前をご存知ですか?

以前からOMN周辺ブログをご覧の方の中には、この名前をご記憶の方も多いでしょう。およそ1年半前、OMNでペンネームによる記事掲載を希望した市民記者です。ところが、投稿記事に対する外部の評価は内容的になんら問題がないとの声ばかりだったのにもかかわらず、当時の編集部はたね送りにすらせずにボツという判断を下しました。旭氏はその後同じ記事をJANJANに投稿し、そちらでは無事掲載されています。

当時の模様は、平野秀樹さんのブログに詳しく書かれています。

ペンネームの良記事より、実名のクソ記事

マヌケなオーマイニュース


この旭氏の名前を、OMLが久しぶりに思い出させてくれました。

家が欲しいならカードは作るな?

OMLが掲載したこちらの記事の主題は、1年半前にOMNがボツにした旭氏のそれと全く同じものです。仮に記事の集まりが芳しくなかったとしても、OMNで質的な理由からたね送りの価値もないと判断された記事が、OMLになった途端に掲載されるなどという可能性は万に一つもありえません。

OMNは、その質や内容とは一切関係ない執筆者の氏名によって記事の扱いを変えているのではないかという疑問は創刊当初から出ていました。当然の事ながら、OMNはこの手の疑問を黙殺し、やり過ごしてきました。しかし、よりによってOMLから、しかもスタート早々からOMNの負の遺産をほじくり返すような記事が掲載されるとは。

OMNの自爆体質は、OMLにもきちんと引き継がれているようです。


【註】各メディアが開店日と伝えている9月1日には、まだOMLは閲覧できませんでした。


【訂正】
コメント欄の指摘を受け、タイトルの修正を行いました。防犯おやじさん、ご指摘ありがとうございます。(9/6 23:55更新)


真似てはいけない

2008-09-04 | オーマイライフ

当初の予定から12時間以上遅れてスタートしたオーマイライフ(以下OML)。テストに使用されたデータを削除することなくそのまま掲載してしまったのは、前回のエントリに示したリンク先の通りです。また、他にもリンク先が404エラーだったり、テストデータ以外にも見えてはいけないページが閲覧可能だったりと、昨年4月のリニューアルに負けず劣らずJokeが満載のサイトオープンとなり、編集部員や技術スタッフはその後始末に追われた模様です。

その後、リンク先urlの修正やindex.phpの修正等でオープン当初ほどの混乱はみられなくなったようではありますが、わざわざサイトをオープンしておいて衆人環視の中で修正作業を行うOMLには、相当な露出プレイ好きのDNAが含まれているのではないかと思えてなりません。

更に付け加えれば、記事の集まりも芳しくありません。暫定的に全体のトップページに据えられているマネーカテゴリのトップを見る限りではそのような印象を受けませんが、個々のカテゴリに目を通すと“登録データがありません。”のオンパレード。記事IDはまだ90番台に達したばかりですし、そのうち約半数はテストデータだったのですから仕方ないといえば仕方ないのですが、これでよく9月1日午後3時オープンと言えたものだと、その肝の太さにある意味脱帽してしまいます。

このように、ごく常識的に判断して、器も中身も不完全だと言わざるを得ないOMLの現状ですが、アクシデントや問題点の殆どは、オープンまでもっと時間をかけていれば回避できた性格のものです。どういった過程でオープンの日時を決定し、それに向けてどのように準備を進めてきたかを明らかにすれば、OMLは新規サイト立ち上げの素晴らしい反面教師になれるでしょう。


【おまけ】

今回のOMLオープンは暫定的なものです。現在、OMLにアクセスすると前述したようにマネーカテゴリのトップページが表示されます。その骨格となっているのがこちらになりますが、その例に倣うと、本来のトップページはこちらに肉付けをした形になるものと考えられます。正式オープンが楽しみですね。


見切り発車にもほどがある

2008-09-02 | オーマイライフ

今朝早く、オーマイライフがスタートした模様です。

掲載された閲覧可能な記事の中から特に目を引いたものをピックアップしましたのでご覧下さい。

特にコメントはありません。


今日の出来事漢字って何?

やっちまったな~って何を?

どこかで見た名前

竹島問題を強調してみた

写真挿入テスト

フォントいじってみました

大田にです(爆)


カウントダウン、やむなく継続

2008-09-01 | オーマイニュース

オーマイニュース(以下OMN)は、後継機トラブルのため、もうしばらくなかった事にならないようです。


OMNがなかった事になるまで、あともう1日


11・10・9・8・7・6・5・4・3・2・1・1・?


福田首相のカウントダウンにしておけばよかった。


OMNにはアナウンスが出ていますが、同様の文言をオーマイライフのトップページにコピーするくらいの事はしてもいいと思うのですが。


最後まで黙って粛清の嵐

2008-08-31 | オーマイニュース

オーマイニュース(以下OMN)が、大量のコメントをなかった事にしました。

なかった事にされたのは、こちらこちらの記事の未登録者用コメント欄。前者には21件、後者には72件のコメントが付き、記事に関連する議論や内容についての指摘が活発に行われていましたが、OMNはこっそりとコメント欄ごとなかった事にして、そ知らぬ顔をしています。


OMNは最後まできちんとアナウンスをしませんでした


なお、こちらの記事のコメント欄を見ると、後者の記事を執筆した元編集部員で現在はフリーの軸丸靖子記者は、未登録者用コメント欄の閉鎖を事前に知っていた模様です。


OMNがなかった事になるまで、あと1日