リリオーの日記

気が付いたことを書きます。

60億円

2006-11-15 15:39:38 | Weblog
松坂大輔 ボストンレッドソックスが交渉権落札60億円
西武ライオンズの1軍、2軍選手全員の年俸は28億円。うーんその倍か。
想像できない金額に驚くが、1人で値する金額と認めたのだから良いんじゃないか。今季のレッドソックスはア・リーグ東地区3位。来期こそリベンジを、ヤンキースには行かせない気持ちの表れによる金額か。
15勝はする、いや、25勝--期待は大きい。
割に合う?球場は、松坂に関係なく満員と聞く。松坂が行けば、入りきれなくなるくらいの超満員、加えて放送権、日本人観光客がドット訪れ、グッズが売れ等々、十分合うらしい。
60億円+年俸・契約金+○○=?想像できない金額に驚くが、1人で値する金額、値する選手と認めたのだから良いのではないか。
スター選手が海外に流れていく、日本の野球はどうなる?と言われるが、私個人はもっともっと流れていけばいいと思う。野球ではなく、ゴルフの話になるが、昔、岡本綾子が海外に行くと言ったとき、スター選手がいなくなって困ると女子プロ協会の「行くなパッシング」は凄かった。それでも行って活躍し日本の女子プロにも影響し岡本綾子を目指そうと頑張る選手が出てきて華やかになった。
野球もそうだ、野茂選手を見習って僕も僕もと素晴らしい選手が出て来た。
大リーグの人気で日本のプロ野球は面白くないと言われるがそんなことはない、打球の強弱よりも転がすコースにこだわったり、バットの何処に当てるのがベストだとか自分なりに考え--今季引退した中日ドラゴンズ、川相選手の話しが産経新聞に載っていた。送りバント、ヒットエンドラン小技の上手い選手、美技を見せてくれた川相選手のあとが出てきて楽しませてくれると思う。勿論、大きい、大きいホームランと大技の美技を見せてくれる新しいスター選手もドンドン出てきて日本の野球も益々面白くなる。そしてメジャーを目指す。世の中回っているんだ。

最新の画像もっと見る