リリオーの日記

気が付いたことを書きます。

海水浴史

2022-07-18 15:09:12 | Weblog

テレビで「日本の海水浴史を大調査」が映し出されていた。
(1950年代~)懐かしい!・・・と、リリオーは・・・
大昔・・昭和30年前後(1950年前後)岸和田市春木町の
おじちゃんの家(母の弟の家)に毎年夏休み1ケ月遊びに
行っていた。(塾も何もなかった)

おじちゃんは、家の前で自転車や車の修理などの仕事を
していて、時間を割いて毎日、リリオー、おじちゃんの
娘3人(リリオーの従姉妹)家から歩いて直ぐある浜に
連れて行ってくれチャプチャプ遊ばせてくれた。
上手く泳げない私たちをおじちゃんが教えてくれたよ。
楽しかった!そして、帰りは銭湯へ。
帰るとおばちゃんは冷たいスイカを食べさせてくれたり、
世話になった。
当時は、口は達者だが、寝たっきりのお婆ちゃんもいた。
現代のようなホーム等、無い。おばちゃんが下の世話や
何やら、物凄いウルサイお婆ちゃんを介護していた。
未だ小学生のリリオーだったが、大変やなあ・・・と。

昔の海水浴場の様子をテレビで見て、小学生時代、浜で
遊んだ頃を思い出させてくれた・・・アリガトウ。
お墓参りに行こう・コロナが少し収まったら行こう。
従姉妹たちにも逢いたい気持ちを新たにさせてもらった。
アリガトウ!!


最新の画像もっと見る