サボタージュって美味しそう

女子プロレスや音楽を中心に好きなこと書いてます!!よろしかったらどうぞお寄りください!! 

85年組の光と影と現在

2008-06-09 13:11:47 | 女子プロレス
北斗晶(宇野久子)女子プロに限らず「プロレスは命を張った商売だ」それなのになぜ世の中の人は今女子プロを見ないのだろう、つい最近の週プロの北斗との対談で井上京子が言っていた。宇野は頭蓋骨に穴があくほどの大変な手術をして復帰。プロレスではそれだけの痛みを経験していてサンザン投げられ殴られしてきているのに子供を産むときに出産の痛みは想像以上だったという。それは最近母親になった京子やK-DOJOのバンビも同じだったと言う。

堀田祐美子 2003年に全女を退団しAtoZを旗揚げ。もう5年も前のことになるのか。池袋のサンシャインホールに初めてホッテイと言葉を交わしてしまった。女子プロ向上の為にすごく動いていた堀田は多分アルシオンだったメンバーGAMIやAKINO、吉田、藤田らには煙たがられただろう。しかし女子プロレス界にメスを入れたのは確か。

佐藤真紀さん 北斗はトペコンヒーロをする時、実は怖かったと言う。豊田もプランチャは怖いと。練習中に亡くなってしまった85年入門の佐藤さん。87年にはの全女の興行でメモリアルトーナメントが行われ石黒泰子が優勝。94年北斗が東京ドーム大会に出場する前にこの幻の同期のことについてふれた。一番仲が良くて、デビューしたらパーマをかけようねと話し合っていたと言う。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしの1985年組 3 | トップ | 歌のコーナー »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2023-03-10 15:48:48
たとえ命を張っていてもそれが面白くなければ人は見ないですよね。堀田は優しかったでしょう?素の堀田、好きですよ。佐藤真紀さん・・・ジャッキーとマキの名前を合わせた名前が素敵ですね。

コメントを投稿

女子プロレス」カテゴリの最新記事