ヤマハは10月4日、XSR700 ABSを11月6日に89万9640円(税込)で発売すると発表しました!
HP
見た目がドストライクで、手頃な大きさ。
登場した2年前から、いつ日本で販売するのかずっと気になってました。
今回、日本で発売されるカラーは2色
新色のグレー

ワインレッド

ヨーロッパで発売していたモスグリーンが好きだったが、

残念ながら、販売されない。
このオートバイは改造しやすいようにできているので、

例えば、タンクカバーを簡単に替えられる(たぶん)。
お金があればの話だが。
こいつを購入するなら、着せ替えが大好きなので、
グリーンのタンクカバーを単体で購入して、
気分によって色を変えて走りたい。
あとは、ヘッドライトがでかいので小さいLEDのに交換したい。
私のオートバイスタイルはロングツーリングがメインなので、
荷物が積みにくくて、カウルレスのXSR700との相性は良くないのだろうが、一目惚れ。
今年登場する(した)気になる3台のオートバイから買ってしまいそうで、怖い。。
クリックお願いします。
↓
栃木県 ブログランキングへ>
HP
見た目がドストライクで、手頃な大きさ。
登場した2年前から、いつ日本で販売するのかずっと気になってました。
今回、日本で発売されるカラーは2色
新色のグレー

ワインレッド

ヨーロッパで発売していたモスグリーンが好きだったが、

残念ながら、販売されない。
このオートバイは改造しやすいようにできているので、

例えば、タンクカバーを簡単に替えられる(たぶん)。
お金があればの話だが。
こいつを購入するなら、着せ替えが大好きなので、
グリーンのタンクカバーを単体で購入して、
気分によって色を変えて走りたい。
あとは、ヘッドライトがでかいので小さいLEDのに交換したい。
私のオートバイスタイルはロングツーリングがメインなので、
荷物が積みにくくて、カウルレスのXSR700との相性は良くないのだろうが、一目惚れ。
今年登場する(した)気になる3台のオートバイから買ってしまいそうで、怖い。。
クリックお願いします。
↓
