9/14 は誕生日でした。
幸せなことに、今年もいろんな方に祝って頂きました。
・前日に「誕生日おめでとう」とプレゼントをもらった
・当日出勤中のケータイに、母からのおめでとうメール
・朝、出勤したら、職場で席につくなり、チームのみんなが「おめでとうございます」と言ってくれた
・午前中営業に行った後、同行した部下2人がちょっとオシャレなお店でバースデーランチをしてくれた
・職場に戻り、メールをチェックしていたら、父からもメールが(ありがたいことに小言つきw
・夜、ミーティングしていたら、わざわざ「おめでとうございます」と言いに来てくれた奴がいた
・そして、ケータイに、「素数おめでとう」とかメンドクサイお祝いメールをもらったw
いやー、ありがたい限りで。
ブログのタイトルにもしていますが、基本寂しがりなので、こういうのとっても嬉しいです。みんな同じだと思うから、私もみんなにできるだけ色々してあげたいと思ってます。できてるかは別として・・・(汗

そして、自宅に帰ると、例年通り家族が祝ってくれました(↑の写真)
「おとーさん、今日は早くかえってきてねー」と朝、しつこく子供たちに言われ、
子供たちが寝る9時に間に合うよう、予定を1時間遅れての8時にダッシュで退社し、
家につくと玄関で待ちかまえていた子供たちに「おとーさん、目をつぶってー」と手を引かれ、
「いいよー」といわれたら、折り紙のワッカのチェーンでデコレートされたリビング、
子供たちが手に楽器をとって、ハッピーバースデーの合唱、
歌い終わると、クラッカーが鳴り響き(子供たちがやりたいだけw)
そして、ケーキと花が登場!
いやーーー、幸せです。
子供は沢山がいいですね
さらに、翌日職場にいって気づいたのですが、壁に「過去最高齢達成!」と顔写真が張られていました。
各サービスが、頑張っていろんな過去最高を出した際に貼りだしてみんなでお祝いしているのですが、それと同じところに貼られています。
ちょっと考えれば気づくのですが、年齢なので、誕生日の度にいつも絶対に「過去最高齢」なんですが・・・
わかっちゃいるけど、そこに貼ってくれるところが、良い職場なのです
ほんと最近忙しくて、ちっとも思うとおりにならなくて、ガマンの連続というか、なんというか、思いっきりストレスの塊な毎日なのですが、そんな私をみんなが気遣ってくれたのか、とっても幸せを感じた誕生日でした。
ホント、うれしかったです。
みなさん、ありがとう!!!
その後も、エレベーターとか廊下ですれ違ったりした際に、何人もが「おめでとう」と声をかけてくれたりして・・・
ほんと、ありがとう・・・
幸せなことに、今年もいろんな方に祝って頂きました。
・前日に「誕生日おめでとう」とプレゼントをもらった
・当日出勤中のケータイに、母からのおめでとうメール
・朝、出勤したら、職場で席につくなり、チームのみんなが「おめでとうございます」と言ってくれた
・午前中営業に行った後、同行した部下2人がちょっとオシャレなお店でバースデーランチをしてくれた
・職場に戻り、メールをチェックしていたら、父からもメールが(ありがたいことに小言つきw
・夜、ミーティングしていたら、わざわざ「おめでとうございます」と言いに来てくれた奴がいた
・そして、ケータイに、「素数おめでとう」とかメンドクサイお祝いメールをもらったw
いやー、ありがたい限りで。
ブログのタイトルにもしていますが、基本寂しがりなので、こういうのとっても嬉しいです。みんな同じだと思うから、私もみんなにできるだけ色々してあげたいと思ってます。できてるかは別として・・・(汗

そして、自宅に帰ると、例年通り家族が祝ってくれました(↑の写真)
「おとーさん、今日は早くかえってきてねー」と朝、しつこく子供たちに言われ、
子供たちが寝る9時に間に合うよう、予定を1時間遅れての8時にダッシュで退社し、
家につくと玄関で待ちかまえていた子供たちに「おとーさん、目をつぶってー」と手を引かれ、
「いいよー」といわれたら、折り紙のワッカのチェーンでデコレートされたリビング、
子供たちが手に楽器をとって、ハッピーバースデーの合唱、
歌い終わると、クラッカーが鳴り響き(子供たちがやりたいだけw)
そして、ケーキと花が登場!
いやーーー、幸せです。
子供は沢山がいいですね

さらに、翌日職場にいって気づいたのですが、壁に「過去最高齢達成!」と顔写真が張られていました。
各サービスが、頑張っていろんな過去最高を出した際に貼りだしてみんなでお祝いしているのですが、それと同じところに貼られています。
ちょっと考えれば気づくのですが、年齢なので、誕生日の度にいつも絶対に「過去最高齢」なんですが・・・

わかっちゃいるけど、そこに貼ってくれるところが、良い職場なのです

ほんと最近忙しくて、ちっとも思うとおりにならなくて、ガマンの連続というか、なんというか、思いっきりストレスの塊な毎日なのですが、そんな私をみんなが気遣ってくれたのか、とっても幸せを感じた誕生日でした。
ホント、うれしかったです。
みなさん、ありがとう!!!

その後も、エレベーターとか廊下ですれ違ったりした際に、何人もが「おめでとう」と声をかけてくれたりして・・・
ほんと、ありがとう・・・
おめでとう^^