東京都私立中学一貫校 受験入試情報

首都圏の私立中学への進学を検討されている保護者の方へ、元受験生の保護者目線で首都圏の中学受験入試情報を掲載

恵泉女学園中学校 1月11日(木)入試説明会を開催、現在予約受付中

2018年01月08日 12時19分20秒 | 学校説明会情報

世田谷区経堂の恵泉女学園中学校では今週、 1月11日(木)午前10時より「第3回入試説明会」を開催します。予約制で現在予約受付中です。

企画名:第3回入試説明会
日時:2018年 1月11日(木) 10:00~11:30 (受付 9:30~10:00) 
場所:ホール
内容:昨年度の入試問題を例にした具体的なアドバイスをいたします。 また、ネット出願から入試当日に至るまでの注意事項をお知らせします。説明会では、ネット出願から入試当日に至るまでの流れの説明や、4教科の教員が昨年度の入試問題等を使って学習のアドバイスをします。説明会終了後、希望される方にはミニ説明会や個別相談を実施します。 
予約:予約制
対象:小学6年生とその保護者
説明会HP

アクセス
小田急線経堂駅・千歳船橋駅徒歩12分 路線バス(小田急・京王) 八幡山駅~経堂駅(経02系統)に乗車「桜上水二丁目」徒歩2分

他の学校には無い入試公式サイトを展開しています。コスト掛けています。


早稲田に10名合格4名進学。進学先ページはこちら
4年制大学への進学は詳しく載っていますが短大、専門各種学校や浪人、就職などの進学先名前や数値が無い点が気になります。隠す必要は無いのに。先週もどこかで書きましたが「私の進学先は記載するほどでも無いんだね」と思う19歳女子の心情やいかに。


世田谷区の北部にある小田急線沿線の子女が通う女子一貫校。
非常に珍しいが「制服なし」。
高校入学なし、募集180名。
歴史のあるいい中堅女子中高だと思います。

 

日本ブログ村に参加しています。

記事が役に立ったらバナーをクリックお願いします。

 

受験会場へ温かい飲み物を。女子に合う色です。

サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 350ml ラベンダー JNO-351 LV 1,727円 



最新の画像もっと見る