東京都私立中学一貫校 受験入試情報

首都圏の私立中学への進学を検討されている保護者の方へ、元受験生の保護者目線で首都圏の中学受験入試情報を掲載

札幌市の北大学力増進会が景品表示法違反(優良誤認)

2014年05月21日 06時22分39秒 | 中学受験情報

おはようございます。今朝のネットのニュースで見た話題です。

「国公立大出身98%」実は14%=「進学会」に措置命令―消費者庁
時事通信 5月20日(火)19時21分配信
 「北大学力増進会」「東北大進学会」などの学習塾を展開する「進学会」(札幌市)が、新聞の折り込みチラシで「講師の98%は国公立大出身」などと記載しながら、実際は約14%しかいなかったのは景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、消費者庁は20日、進学会に対し、再発防止などを求める措置命令を出した。
 同庁によると、進学会は2011年5月23日~13年3月11日、「北大学力増進会」「東北大進学会」「名大進学会」の三つの塾名で、夏期講習や春期講習の参加者を募集する計約1324万枚の折り込みチラシを配布。この中で「国公立大出身98%、精鋭講師陣が皆さんを指導」などと写真付きで紹介し、国公立大出身のベテラン講師が多いような印象を与えた。
 同庁や公正取引委員会が調べたところ、国公立大・大学院出身の正社員講師は全体の14.6%と判明。「98%」は国公立大在学中のアルバイト講師も含めた数字だったという。
 全国で七つの系列塾を運営する進学会には、13年3月末時点で高校生を中心に約1万1700人の生徒が在籍。今回の不当表示は、利用者からの苦情などで発覚した。 

今の時代にうそ間違われやすい表記は「NO]ですね。
特に子供を育てる教育機関としての塾や学校広報では正直で真っ当な仕事を求めたいですね。

参考になれば幸いです。



東京・千葉・埼玉で新築注文住宅をお考えなら-
あらゆる工法で建築可能な工務店「工房」
-耐震住宅、透明性のある建築実費完全公開、木造、鉄骨、RC

施工事例 北区ID邸(木造)


鳥居りんこさんの講演のある合同説明会 横須賀三浦地区私立中学フェスタ2014

2014年05月13日 12時38分18秒 | 中学受験合同説明会情報

こんにちは。

早速ですが今週末、2014年5月16日金曜日、神奈川県横須賀・三浦エリアを中心とした神奈川県内私立中学の合同説明会が横須賀で開催されます。

日付:5月16日(金)
時間:10:00~14:00
入場:入場無料 予約不要
会場:セントラルホテル 4F
    京浜急行「横須賀中央駅」1分
参加予定校一覧:23校(50音順)
   神奈川学園、鎌倉女学院、鎌倉女子大学、関東学院六浦、
   北鎌倉女子学園、公文国際学園、湘南学園、湘南白百合学園、
   逗子開成、聖ヨゼフ学園、聖和学院、橘学苑、鶴見大学付属、
   東海大学付属相模、藤嶺学園藤沢、聖園女学院、緑ヶ丘女子、
   山手学院、横須賀学院、横浜、横浜英和女学院、横浜隼人、
   横浜富士見丘学園、
資料参加予定校一覧:23校(50音順)
   浅野、栄光学園、鎌倉学園、カリタス女子、関東学院、サレジオ学院、
   自修館、聖光学院、聖セシリア女子、清泉女学院、洗足学園、
   捜真女学院、中大横浜、桐光学園、日大藤沢、フェリス女学院、武相、
   森村学園、横浜共立、横浜女学院、横浜創英、横浜雙葉
内容:
リレー講演
「子どもの将来を考えた学校選び Part2」
濱谷海八氏 「子どもたちに生きる指針を与える私学教育」
鈴木道博氏 「神奈川の高校入試の結果」
鳥居りんこ氏 「干支2巡目の子育てを見据えて」
参加校5分間スピーチ(参加23校)
(リレー講演と並行して行います)
各校のコーナーにて学校紹介・入試相談

公式URL http://www.yokosan.jp/
PDF http://www.yokosan.jp/pdf/2014-yokosan-chirashi.pdf

受験界の有名人 鳥居りんこさんが登場。
鳥居さんの本を読んで勇気をもらったという話はよく伺いますので、何かためになるお話が聞けるかも。

参考になれば幸いです。


学校法人千葉国際(千葉国際高校、千葉国際中学校)が倒産

2014年05月12日 21時41分46秒 | 中学受験情報

残念な報道でしたが、学校といえどもカイシャなので倒産もありうるのですね。

学校法人千葉国際(千葉国際高校、千葉国際中学校)が倒産

帝国データバンク 5月12日(月)18時13分配信 
学校法人千葉国際(TDB企業コード260508273、資産の総額12億8430万8415円、千葉県君津市三直1348-1、理事長大谷晋示氏、従業員60名)は、5月7日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。
 申請代理人は泊昌之弁護士(東京都千代田区内幸町1-1-7、電話03-5511-4400)。
監督委員には厚井乃武夫弁護士(東京都千代田区神田富山町24、電話03-3256-8434)が選任されている。
 当法人は、1964年(昭和39年)9月に設立された学校法人で、私立千葉国際高等学校および私立千葉国際中学校の経営を手がけていた。
当法人の施設は中高共用の施設となっており、本校舎を中心に体育館、食堂、学生寮、運動場などを設けていた。
従前から取り組んできた国際教育に加え、近年は進路指導に注力。スポーツ活動も盛んで、プロ野球やサッカーJリーグの選手を輩出するなど、生徒数はそれぞれ私立千葉国際高等学校が400名超、私立千葉国際中学校は100名超を数え、2013年3月期には年収入高約8億8000万円を計上していた。
 この間、入学者数は堅調に推移していたものの、減価償却等を中心とする固定費を吸収できず、赤字計上が続いていた。加えて、過去の設備投資にともなう借り入れ負担が重荷となるなか、今回の措置となった。
 負債は約30億円。

さて負債は大きいものの資産のある学校法人なら賄えない額でも無いように思えます。
近隣の規模拡大中の学校法人や大手学習塾などが受け皿になる可能性もあります。推移を見守りたいと思います。


東京・埼玉で新築注文住宅をお考えなら-
あらゆる工法で建築可能な工務店「工房」
-耐震住宅、透明性のある建築実費完全公開、外断熱、鉄筋コンクリート

施工事例 北区ID邸(木造)


女子学院 校舎見学会予約 締め切りは今週末

2014年05月10日 06時06分18秒 | 学校説明会情報

おはようございます。
4月1日に「女子学院 校舎見学会予約」の投稿をしましたが、
受付終了日が来週5月16日(金)消印有効になっていますのでお知らせします。

詳しくは先日の投稿をお読みください。参考になれば幸いです。


東京・埼玉で新築注文住宅をお考えなら-
あらゆる工法で建築可能な工務店「工房」
-耐震住宅、透明性のある建築実費完全公開、外断熱、鉄筋コンクリート

施工事例 北区ID邸(木造)


Discover私立一貫教育2014東京私立中学合同相談会

2014年05月08日 05時36分37秒 | 中学受験合同説明会情報

おはようございます。ゴールデンウィークが明けると、あと2ヶ月半で夏休み、季節のいいこの時期で実力を伸ばして・・・をお祈りします。

さて再来週の合同説明会です。

Discover私立一貫教育2014東京私立中学合同相談会
日付:5月18日(日)
時間:10:00~16:00
会場:東京国際フォーラム B2F 展示ホール
参加校:東京の私立中学校175校
内容:個別相談コーナー、「私立中高一貫教育校の価値と魅力」を知るセミナー、
小学生・保護者参加型ワークショップ、学校探しサポートコーナー 等 
小学校中・低学年の方も歓迎
入場無料・予約不要

来場者プレゼント:オリジナルエコバッグ、私立一貫教育の特色と各校説明会情報を掲載したガイドブック

アクセス:JR・地下鉄「有楽町駅」徒歩1分
お問い合わせ:一般財団法人東京私立中学高等学校協会 03-3263-0543

参考になれば幸いです。


東京・埼玉で新築注文住宅をお考えなら-
あらゆる工法で建築可能な工務店「工房」
-耐震住宅、透明性のある建築実費完全公開、外断熱、鉄筋コンクリート

施工事例 北区ID邸(木造)