東京都私立中学一貫校 受験入試情報

首都圏の私立中学への進学を検討されている保護者の方へ、元受験生の保護者目線で首都圏の中学受験入試情報を掲載

BPO・放送と青少年に関する委員会 2018年度「中高生モニター」募集

2018年01月06日 01時55分11秒 | イベント情報

BPO・放送と青少年に関する委員会では2018年度「中高生モニター」の募集を行っていますのでお知らせします。

任期     2018年4月 ~ 2019年3月
応募条件
(1) 上記の任期中、中学1年生から、高校3年生までであること
(2) 保護者の同意を得ていること
(3) テレビやラジオに関心があり、毎月1回放送に関する意見を報告できること
募集人員   30人程度
締め切り 2018年1月21日(日)※当日消印有効

などです。

詳細は
BPO・放送と青少年に関する委員会 2018年度「中高生モニター」募集
をご確認ください。

お子様に「仕事」を体験させるいい機会かもしれません。


ぎゅっとぼうさい博2018~1日でぎゅっと防災・減災が身につく博覧会

2017年12月01日 00時53分30秒 | イベント情報

おはようございます。
今日はイベントのご案内です。

ぎゅっとぼうさい博2018
~1日でぎゅっと防災・減災が身につく博覧会

ぎゅっとぼうさい博2018」は、防災への関心が低く
災害時に予備情報が不足しがちな若者・子育て世代を
中心に、広く国民に地震・防災に興味を持ってもらい、
防災の基本を1日で取得してもらうことが目的で開催されます。

「遊んDEぼうさい」コーナーでは防災実験や地震体験のほか、
楽しいアクティビティで防災について学ぶことができるそうです。

会場中にある防災クイズに答えてビンゴにチャレンジすると、
防災グッズがプレゼント。うれしいです。

 当日は、図書館の本のように防災の疑問に答えてくれる
「防災のスペシャリスト」も参加。
普段聞けない防災の疑問に答えてくれるそうです。

ほかにも、出展者によるセミナーや文部科学省の
地震調査研究部門・防災教育部門の講演、
次世代火山研究・人材育成総合フォーラム、
地域防災対策支援研究プロジェクト成果報告会も
開催されます。

ぎゅっとぼうさい博2018 ~1日でぎゅっと防災・減災が身につく博覧会
日時:2018年1月27日(土)10:00~17:00
場所:池袋サンシャインシティ文化会館2階展示ホールD
入場料:無料

受験ピーク中の開催なので本人は塾に全面的にお任せし
寂しい思いをしている弟さん妹さんなどを連れて
行かれてもいいかもしれません。
5年生以下のお子さんのご家庭は ぜひ どうぞ!


受験期間終了後でしたら本所の防災館なども面白いですよ。


日本ブログ村に参加しています。
記事が役に立ったらバナーをクリックお願いします。


ともだちロボットを作ろう STEM CAMPさいたま 12月27日・28日開催

2017年11月30日 09時23分41秒 | イベント情報

おはようございます。

小学生参加可能な年末、冬休み期間中の理系イベント「冬のSTEM CAMPさいたま」のご案内です。

冬のSTEM CAMPさいたま

埼玉大学STEM教育研究センターは
2017年12月27日・28日、小学生~
高校生を対象としたワークショップ
「冬のSTEM CAMPさいたま」を開催します。

参加費は3万5,000円(教材費、宿泊費、食費込)。
申込みはWebサイトにて受け付けています。

「冬のSTEM CAMPさいたま」は
「プラダンロボットで『ロボみらくん』を作ろう」
がテーマ。

音に反応して表情を変えたり、
お話やダンスをしたりする
世界にひとつだけのともだち
ロボット作りに挑戦するそうです。



対象は小学生~高校生ですが、宿泊を伴うため
原則として小学3年生以上が対象になっています。

通いで参加できる場合は小学1年生から参加できます。

過去にSTEM CAMPに参加したことがあり、
STEM Duコントローラーを持参できる場合は
5,000円引き。

申込みは、埼玉大学STEM教育研究センターのWebサイトより。

日程:2017年12月27日(水)・28日(木)
会場:さいたま市下落合コミュニティセンター
(さいたま市中央区大字下落合1712
スカイレジデンシャルタワーズノースウィング301・401)
対象:小学生~高校生
(原則として小学3年生以上、通いで
参加できる場合は小学1年生から可)
参加費:3万5,000円(教材費、宿泊費・食費込)

※過去にSTEM CAMPに参加したことがあり、
STEM Duコントローラーを持参できる場合は5,000円引き
申込方法:埼玉大学STEM教育研究センターのWebサイトより受け付け中

 

日本ブログ村に参加しています。
記事が役に立ったらバナーをクリックお願いします。