東京都私立中学一貫校 受験入試情報

首都圏の私立中学への進学を検討されている保護者の方へ、元受験生の保護者目線で首都圏の中学受験入試情報を掲載

上智大学と栄光学園など全国のイエズス会系4学校法人が合併へ

2014年10月31日 17時56分08秒 | 中学受験情報

上智大学などを運営する「上智学院」などイエズス会系の5つの学校法人は、2016年4月に合併することを前提とした協定書を締結した。

イエズス会はキリスト教 カトリック系の男子修道会です。

学校法人合併後の法人の名称は「上智学院」とし残りの4法人は解散する。

解散する4法人はいずれも男子校で、
神奈川県鎌倉市の「栄光学園」、
神戸の「六甲学院」、
広島の「広島学院」、
福岡の「泰星学園」。

合併後も各校の歴史に配慮し、4法人の中学・高校は上智大学の付属とはせず、名称もそのままで、それぞれの教育方針を継続。経営も独立採算を維持する。

合併の目的としては聖職者の数が減り、イエズス会系の教育機関としての特色を出しにくくなっていることから、イエズス会の教育機関としての基盤を強化するためとしているが、5法人それぞれの経営陣(神父)が高齢化した上に人材が不足しているため合併により経営陣の人数を減らしスリム化することにある模様。

首都圏では珍しい男子カトリック校の進学校として人気を集める栄光学園ですが創設の真の目的であるはずの信者数を増やしその中から聖職者=信者を増やすための営業担当を育てることが出来なかったのは皮肉なことです。


アナと雪の女王 (ブルーレイ+DVD)