趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

水鏡の季節、ズーム流し桃太郎編

2024-05-22 07:00:00 | 最近撮影した写真
 朝練で何度かズーム流しに挑戦していますが、しゃがみ込んで手持ちではなかなか綺麗に決まりません。
 特に、貨物列車は長いので、後方までピタリと止めるのは至難の業ですね。

 これぞ!という写真が有りませんが、まぁまぁ見られる程度のものを数枚掲載です。
 今日は桃太郎編...

 300番台の水鏡は初めてでした。
 4072レ、EF210-361
 2024年5月15日撮影

 架線柱に衝突寸前写真ですが...
 4072レ、EF210-117
 2024年5月17日撮影



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ズーム流し (枯れ鉄)
2024-05-22 09:22:57
貨物列車を後方迄止めようとは、目標がハイレベルすぎて・・・
300番台の黄帯と、西濃コンテナの黄帯が良い感じですね。
西濃便を300番台が牽く時は狙い目か(笑)
Re:ズーム流し (佐倉)
2024-05-24 07:33:05
枯れ鉄さま

 スピード感を出すためにはやはり1/30秒以下で切らないといけないので、かなり難しいですね。
 300番台の西濃便、撮ってみたいですね。東海道本線まで行くのがちょっと億劫ですが...(^^ゞ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。