
今回の旅行中、アメリカでDisney以上にときめいたコンテンツ、それが『Fairly Oddparents』です。Nickelodeon(二コロデオン)というところで放送しています。スカパーなどで視聴可能ですが、この番組自体は日本未公開です。
また、同番組はアメリカではけっこうな人気があり、シリアルの表紙に使われていたり、日用雑貨になってたりしてます。やはり一見子ども向けながら、大人がニヤっとくるジョークやユーモアが隠されてるのが人気の秘密ではないでしょうか?ネタもマニアックですし、テンポも良く、オチもブラック多いので大人でも十分楽しめます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・ってなわけで自分の中では、2004年度前期ブレイク必至!いち押しCartoon!なのですが、「ってか日本で本編公開もしてないのに、一体『Fairly Oddparents(フェアリーオッドペアレンツ)』って何!?」ってこのblog読んで思ってくれた方がいるかもしれないので(いないかもしれないけど)、この場を借りてちょっと紹介させていただきます。でも私もDVD一本分+パイロット版しか観てないので、多少の誤りはあると思いますのであしからず。
●そもそも"Fairly Oddparents”とは?
Fairly Oddparentsは、Fairly God Parentsのもじり。Fairly God Parentsとは、つまり子どもの願いをなんでも叶えてくれる妖精さん(Fairly)のことらしい。
もともとはNickの『Oh Yeah cartoons!』からのスピンオフ(単発→シリーズ化すること)作品だった。
Frederator Studio作(オフィシャルサイトはBookMark参照)
☆主要人物紹介
TIMMY(ティミー)・・・本名Timmy Turner(ティミー・ターナー):写真の中の出っ歯の少年。ごく普通で今どきの10歳。シリーズ化してから声優がTara Strongになった。
WANDA(ワンダ)・・・Fairly OddParentsその一。ピンクの髪にイエローの服。COSMOに比べると、だいぶ常識がある。よく見ると着てる服が主婦っぽい。パイロット版のほうがおちゃらけてバカみたいだった。
COSMO(コズモ)・・・Fairly oddParentsその二。能天気。緑の髪に緑の目。ビジネスマンみたくネクタイを締めている。パイロット版のほうがナルシスト気味。シリーズ化してからは声優が替わった・・・のだろうか?
VICKY(ヴィッキー)・・・史上最凶の16歳:写真向かって最左のへそだし少女。女子高生のくせに近所のガキを捕まえて芝刈りさせたり、TIMMYんちにこん棒を持ってベビーシッターに来るところを見ると、なにやらタダモノではないかんじ。パイロット版より、だいぶ凶暴になった感アリ。声はMandyやガストリーと同じGrey Delisle。
MOM &DAD・・・TIMMYの両親。ふたりとも仕事が忙しすぎて息子をちっともかまわない、けっこうどうしようもない親。でも息子のことは愛しているらしい。Fairly odd Parentsのせいでスーパーパワーが使えるようになろうが、家が宇宙に瞬間移動しようが、ちっとも不自然に思わない鈍い性格の持ち主。
どうやらMOMの職業は不動産、DADはビジネスマンらしい。
また、パイロット版では両親の顔は出ず(ちょうど『Cow and Chicken』のように)胴体と足・声のみの出演だった。
・・・そしてTIMMYのたわいもない願い事がじゃかすか無責任(←Fairly odd Parentsにあまり責任感はないように見える・・・。魔法使えば使いっぱなし。けっこうピンチのTIMMYそっちのけだし・・・)に叶う・・・それが『Fairly odd Parents』です
☆オープニングの歌はこちら↓(たぶん作曲:Guy Moon 作詞:Butch Hartman)
Timmy is an average kid,
that no one understands.
Mom and Dad and Vicky always giving him commands <(Vicky):Bed twerp!
The doom and gloom up in his roomis broken instantly
by his magic little fish,they grant his every wish cuz in reality
they are his Oddparents fairly Oddparents
(Wanda):wands and wings
(Cosmo):Floaty crowny things
Oddparents, fairly odd parentsReally mod, peapod buff bod, hot rod
(Timmy):obtuse, rubber goose, green moose, guava juice,
giant snake, birthday cake, large fries, chocolate shake!
Oddparents, fairly odd parents
it flips your lid when you are the kid with fairly oddparents! <(Vicky):Yeah right!POP
※実際の歌はこちらで視聴可能↓
http://www.nick.com/buzz/music/jukebox/index.jhtml
また、同番組はアメリカではけっこうな人気があり、シリアルの表紙に使われていたり、日用雑貨になってたりしてます。やはり一見子ども向けながら、大人がニヤっとくるジョークやユーモアが隠されてるのが人気の秘密ではないでしょうか?ネタもマニアックですし、テンポも良く、オチもブラック多いので大人でも十分楽しめます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・ってなわけで自分の中では、2004年度前期ブレイク必至!いち押しCartoon!なのですが、「ってか日本で本編公開もしてないのに、一体『Fairly Oddparents(フェアリーオッドペアレンツ)』って何!?」ってこのblog読んで思ってくれた方がいるかもしれないので(いないかもしれないけど)、この場を借りてちょっと紹介させていただきます。でも私もDVD一本分+パイロット版しか観てないので、多少の誤りはあると思いますのであしからず。
●そもそも"Fairly Oddparents”とは?
Fairly Oddparentsは、Fairly God Parentsのもじり。Fairly God Parentsとは、つまり子どもの願いをなんでも叶えてくれる妖精さん(Fairly)のことらしい。
もともとはNickの『Oh Yeah cartoons!』からのスピンオフ(単発→シリーズ化すること)作品だった。
Frederator Studio作(オフィシャルサイトはBookMark参照)
☆主要人物紹介
TIMMY(ティミー)・・・本名Timmy Turner(ティミー・ターナー):写真の中の出っ歯の少年。ごく普通で今どきの10歳。シリーズ化してから声優がTara Strongになった。
WANDA(ワンダ)・・・Fairly OddParentsその一。ピンクの髪にイエローの服。COSMOに比べると、だいぶ常識がある。よく見ると着てる服が主婦っぽい。パイロット版のほうがおちゃらけてバカみたいだった。
COSMO(コズモ)・・・Fairly oddParentsその二。能天気。緑の髪に緑の目。ビジネスマンみたくネクタイを締めている。パイロット版のほうがナルシスト気味。シリーズ化してからは声優が替わった・・・のだろうか?
VICKY(ヴィッキー)・・・史上最凶の16歳:写真向かって最左のへそだし少女。女子高生のくせに近所のガキを捕まえて芝刈りさせたり、TIMMYんちにこん棒を持ってベビーシッターに来るところを見ると、なにやらタダモノではないかんじ。パイロット版より、だいぶ凶暴になった感アリ。声はMandyやガストリーと同じGrey Delisle。
MOM &DAD・・・TIMMYの両親。ふたりとも仕事が忙しすぎて息子をちっともかまわない、けっこうどうしようもない親。でも息子のことは愛しているらしい。Fairly odd Parentsのせいでスーパーパワーが使えるようになろうが、家が宇宙に瞬間移動しようが、ちっとも不自然に思わない鈍い性格の持ち主。
どうやらMOMの職業は不動産、DADはビジネスマンらしい。
また、パイロット版では両親の顔は出ず(ちょうど『Cow and Chicken』のように)胴体と足・声のみの出演だった。
・・・そしてTIMMYのたわいもない願い事がじゃかすか無責任(←Fairly odd Parentsにあまり責任感はないように見える・・・。魔法使えば使いっぱなし。けっこうピンチのTIMMYそっちのけだし・・・)に叶う・・・それが『Fairly odd Parents』です
☆オープニングの歌はこちら↓(たぶん作曲:Guy Moon 作詞:Butch Hartman)
Timmy is an average kid,
that no one understands.
Mom and Dad and Vicky always giving him commands <(Vicky):Bed twerp!
The doom and gloom up in his roomis broken instantly
by his magic little fish,they grant his every wish cuz in reality
they are his Oddparents fairly Oddparents
(Wanda):wands and wings
(Cosmo):Floaty crowny things
Oddparents, fairly odd parentsReally mod, peapod buff bod, hot rod
(Timmy):obtuse, rubber goose, green moose, guava juice,
giant snake, birthday cake, large fries, chocolate shake!
Oddparents, fairly odd parents
it flips your lid when you are the kid with fairly oddparents! <(Vicky):Yeah right!POP
※実際の歌はこちらで視聴可能↓
http://www.nick.com/buzz/music/jukebox/index.jhtml