3月のディズニークラシック短編集■は何かな~と思ったら「ギャロッピン・ガウチョ」があった。ミッキーが飲酒してタバコ吸うやつ。これはチェック。
そういえば以前Blogに書いた「ドナルド恐怖の一夜」を録画して観たんだけど・・・もうダメダメ。幼稚園の頃から繰り返し観ているので80年代的意訳が脳みそに叩きこまれていて、原語で観てもポニーキャニオン版の日本語がうっすら聞こえる・・・。この呪縛は一生取れないだろうなぁ・・・
(追記)
昨日(3/1)に観返したら日本語の印象が弱くなってきた。改めて思ったことは→作品中に終始一貫して流れる・・・こういうのなんて言うんだっけ?→"サイレント映画時代に映画館で生演奏していたようなオルガンの音楽”・・・で構成されていて面白い。三流推理小説のような定番シーンが脈絡なく飛び出したり、展開が変わるたびにくるくる変わる背景も観てて飽きない。テンポもいい。そして今観ると登場人物の女性(左)は ジェシカ・ラビット(映画「ロジャーラビット」の登場人物)のようだ。エンディングもいいね。ちょっと「トワイライトゾーン」チックでさ。終始翻弄され、アワ食ってるドナルドの表情も最高。
そういえば以前Blogに書いた「ドナルド恐怖の一夜」を録画して観たんだけど・・・もうダメダメ。幼稚園の頃から繰り返し観ているので80年代的意訳が脳みそに叩きこまれていて、原語で観てもポニーキャニオン版の日本語がうっすら聞こえる・・・。この呪縛は一生取れないだろうなぁ・・・
(追記)
昨日(3/1)に観返したら日本語の印象が弱くなってきた。改めて思ったことは→作品中に終始一貫して流れる・・・こういうのなんて言うんだっけ?→"サイレント映画時代に映画館で生演奏していたようなオルガンの音楽”・・・で構成されていて面白い。三流推理小説のような定番シーンが脈絡なく飛び出したり、展開が変わるたびにくるくる変わる背景も観てて飽きない。テンポもいい。そして今観ると登場人物の女性(左)は ジェシカ・ラビット(映画「ロジャーラビット」の登場人物)のようだ。エンディングもいいね。ちょっと「トワイライトゾーン」チックでさ。終始翻弄され、アワ食ってるドナルドの表情も最高。