さて、これは、昨日紹介した小学生の坊やのお母さんの作品です。
今回は、「親子コラージュ講座」でしたので、親子がお隣同士で座ることが多かったんですね。

それで、息子さんが切って使わなかったモチーフを、お母さんが
「あら、これイイわね。」
って、使ったんですね。
まるで、同じ絵本のページみたいですね。
「息子が生まれてから、電車も恐竜も、名前とかいろんなことを覚えるというか、覚えさせられるようになったんですよ。」
と、作品を見て笑いながらお話してくださったお母さん。
子どもがいなかったら、知らなかったし知ろうともしなかった世界って、いっぱいあると思うんですよね。
(私個人では、ウルトラマン系、ゴジラ・モスラ・キングギドラ系、ガメラ系に詳しくなりました。)
子どものおかげで世界が豊かになるんですよね。
楽しいよね~。

そして何より、幼い息子と同じ世界を楽しんでいらっしゃるお母さん、とってもステキです。
「とっても楽しかったです。」
と、仲良く作品を抱えて帰られました。
ああいう姿を見ると、この商売はやめられまへん。
そして、帰り際にお母さんに
「先生の声に癒されました。」
と言われてしまいました。
えぇ~~っっ
今回は、「親子コラージュ講座」でしたので、親子がお隣同士で座ることが多かったんですね。


それで、息子さんが切って使わなかったモチーフを、お母さんが
「あら、これイイわね。」

って、使ったんですね。
まるで、同じ絵本のページみたいですね。
「息子が生まれてから、電車も恐竜も、名前とかいろんなことを覚えるというか、覚えさせられるようになったんですよ。」
と、作品を見て笑いながらお話してくださったお母さん。
子どもがいなかったら、知らなかったし知ろうともしなかった世界って、いっぱいあると思うんですよね。
(私個人では、ウルトラマン系、ゴジラ・モスラ・キングギドラ系、ガメラ系に詳しくなりました。)
子どものおかげで世界が豊かになるんですよね。
楽しいよね~。


そして何より、幼い息子と同じ世界を楽しんでいらっしゃるお母さん、とってもステキです。

「とっても楽しかったです。」
と、仲良く作品を抱えて帰られました。
ああいう姿を見ると、この商売はやめられまへん。

そして、帰り際にお母さんに
「先生の声に癒されました。」
と言われてしまいました。
えぇ~~っっ
