マイケル・ジャクソンさんが亡くなって、2週間になります。
いまだに拭えぬ、それどころか、日ごとに強まる喪失感。
亡くなった日や、それからの数日は、マイケルの歌やステージやいろんな映像が、
どのチャンネルにもどっと流れ、なんかお祭りみたいで、かえって亡くなった
ことの現実感が薄れ、あまり寂しさを感じないですんだのです。
悲しくて、あんまりまともに考えないようにしてましたしね。
昨日、亡くなってから初めて、彼のCDを聞きました。
家族が周りにいましたので、表には出せませんでしたが、心の中はもう嗚咽。
一人だったら、絶対号泣してる。



なんでこんなに悲しいんだろ??
同い年ですしね。
郷ひろみ君や松田聖子ちゃんだって、まだまだバリバリに歌っているし、
あたしだって、なんとかがんばってるし、きっとまたステージ復帰して
歌って踊ってくれると、思ってましたから。
ロンドンで復帰コンサートを行うと聞き、ものすごく嬉しくて、
いつか日本でコンサート開かれるその日のために、貯金してたんですよ。
マジで。
数年前に買った、クリスマスソング集のCDの中に、
ジャクソン5だった頃のマイケルが歌っている「ママがサンタにキッスした」
が入ってました。
少年とは思えない圧倒的な声量、なにより、歌うのが嬉しくて楽しくてしようがないといった、
ウルトラハッピーな歌声。
聞いているだけで笑顔がこぼれ、ノックアウトでしたね。
もちろん、スリラーなんては、あの当時数え切れないほど
何回もビデオ見ましたよ。
全然踊れませんけど。昔も今も。
歌って踊るためだけに生まれてきた、おそろしくピュアな、
天使のような人だったと思います。
いまだに拭えぬ、それどころか、日ごとに強まる喪失感。

亡くなった日や、それからの数日は、マイケルの歌やステージやいろんな映像が、
どのチャンネルにもどっと流れ、なんかお祭りみたいで、かえって亡くなった
ことの現実感が薄れ、あまり寂しさを感じないですんだのです。
悲しくて、あんまりまともに考えないようにしてましたしね。

昨日、亡くなってから初めて、彼のCDを聞きました。
家族が周りにいましたので、表には出せませんでしたが、心の中はもう嗚咽。
一人だったら、絶対号泣してる。




なんでこんなに悲しいんだろ??

同い年ですしね。
郷ひろみ君や松田聖子ちゃんだって、まだまだバリバリに歌っているし、
あたしだって、なんとかがんばってるし、きっとまたステージ復帰して
歌って踊ってくれると、思ってましたから。

ロンドンで復帰コンサートを行うと聞き、ものすごく嬉しくて、
いつか日本でコンサート開かれるその日のために、貯金してたんですよ。
マジで。

数年前に買った、クリスマスソング集のCDの中に、
ジャクソン5だった頃のマイケルが歌っている「ママがサンタにキッスした」
が入ってました。
少年とは思えない圧倒的な声量、なにより、歌うのが嬉しくて楽しくてしようがないといった、
ウルトラハッピーな歌声。

聞いているだけで笑顔がこぼれ、ノックアウトでしたね。

もちろん、スリラーなんては、あの当時数え切れないほど
何回もビデオ見ましたよ。
全然踊れませんけど。昔も今も。

歌って踊るためだけに生まれてきた、おそろしくピュアな、
天使のような人だったと思います。
