goo blog サービス終了のお知らせ 

深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

香港上陸!!

2019-04-09 23:59:00 | *日々のこと
羽田空港出発前にハプニング😱😭
ボーイズの大切なSwitchをエアポートバスの網棚に置き忘れてしまい大変な騒ぎに😭
なんとか連絡出来、実家の義母に取りに行ってもらえる事になり一安心。
手元にSwitchがないのは残念ですが、No game,No wifi
今の時代なかなかゼロには出来ない環境だったのでたまにはいいのかなぁ〜とプラス思考に‼️
 約5時間のflightで
かい君、こー君は9年ぶりの香港上陸✈️
それぞれ大きくなり、もちろん9年前の事など覚えてもおらず😅
初めての香港🇭🇰
ハリーポッターのホグワーツ魔法学校に到着したような荷物の量💦
ボーイズも大きくなったので荷物も運べるし🧳移動は楽になりました😄
幸いにも大きめのタクシーが拾えたので荷物も家族全員も1台で乗れて良かった😊
前回物件探しをした時は前住居者がいらっしゃったので、何も置いてない部屋を見るのは初めて👀
ボーイズも私もどんな部屋中のドキドキ💓
リビングから海が見える広い部屋にボーイズも大興奮
子供部屋がある事も喜んでくれて良かった🤗
ここでもハプニング😱
携帯紛失😫😭😱
香港のタクシーで🚕忘れ物をしたら100%出てくることは無いと言われてます。
いくら運転手の写真、登録番号を写真を撮ったとしても出てこない。
かなり焦りましたが幸運の女神様が💓
タクシーを降りた場所でとっても親切な心優しい人が拾ってクラブラウンジに届けてくれたとの情報をあり。
無事に手元に戻ってきました😭
本当に運良かった‼️
拾って下さり届けて下さった方に感謝感謝です🤩
そんなこんなで、香港生活スタート🇭🇰
家には何もないので必要最低限の物を買い出し。
鍋も食器、タオル、シーツも何も無い!
船便が届くのは3〜4週間後🚢
困った時はやっぱりIKEA
大荷物を持って帰宅
朝からドタバタした1日でした。
さぁ〜明日から頑張るぞ💪
 
 

日本を離れます

2019-04-09 14:53:32 | *日本しーすー日記
これから香港へ出発します。
本当にお世話になりました!!
 
行ってきます✈️
 
相田みつをさんが息子さんに贈った言葉
 
『歩幅に多少の差はあるけれど、一回に出せる足はだれでも一歩だ。一回に五歩も十歩も出すわけにはゆかぬ
(中略)どんなに小さくても いま ここの具体的な一歩が大事』
 
誰もが夢や目標に向かって一歩一歩進んでいきます。調子よく大きく足を一歩出し進める日もあるかもしれませんが、歩き続けることが辛くて立ち止まりたくなることもあるだろうし、転んでしまう事もあるかもしれません。そんな時、ほんの小さな歩幅でもいいから踏み出してほしい。ほんの小さな一歩でも積み重ねる事で確実に進むことはできます。
夢に近づくために、なりたい自分になるために1歩1歩しっかりと踏みしめて歩く姿勢とあきらめない強さを持って欲しいと思います。
 
またお会いしましょう🌸

転勤!!

2019-04-07 23:00:07 | *日本しーすー日記
4月4日、6日、7日の3日間かけて引っ越し完了しました‼️
どんだけ荷物多いのか‼️ってツッコミ入れたくなりますが💦

とにかく無事に終わってホッとしました。 お天気にも恵まれて、沢山のお友達が公園で遊んでくれて〜〜会いに来てくれて本当に感謝しかありません。
ゆっくりご挨拶出来ず心苦しいのですが、バタバタしていてまだ落ち着きません。
落ち着きましたら個別にご連絡させて頂きます。

2年間という短いスパンでの転勤になり子供も親もあたふたでした。
長男は小学生➡️中学生
中学生生活を、満喫していた長男にとっては本当に辛い引っ越しとなってしまいました。
沢山お友達作ったね‼️
何故か⁉️先輩達と仲良かったね😆
楽しい中学生生活送っている時に
本当にゴメンね🙇‍♀️
でも、いつか大人になった時に
『引っ越ししてもマイスではなかった』
と言ってもらえると信じて、全力でフォローしていきます。
新生活頑張ろ💪

次男は小学2年生➡️小学4年生
前向きな意見に心救われました。
本当にありがとう。
水泳では選手育成コースへ入り持ち前の真面目さで頑張って練習したね。徐々にタイムも出てきてもう少し頑張ってたらこれからの伸びるはずだったかもしれないのにこんな形で辞めさせてしまってごめんね。
空手でも沢山の仲間に出会い切磋琢磨して関東でも結果出せたね。流派はないけどまた違う武道に出会えたらそれはそれで楽しみだね。
クラスのお友達ともいっぱい遊んだね。
いっぱい声かけてもらえたね。
沢山お友達できて良かったね‼️

出戻りの私達家族をどこへいってもずーっと支えてくれた友達‼️
家族ぐるみで本当に楽しかった😄
これからも〜よろしくね❣️

一旦実家により9日のflight✈️で香港🇭🇰へ引っ越します。
短い間でしたが、私達家族と仲良くして下さり本当にありがとうございました🙇‍♀️
暖かく迎え入れて下さり、接して下さり、仲良くして下さり本当に感謝しています。

最後の最後までおにぎりを作って持ってきてくれたり、次男を預かってくれたり沢山の方々のお陰で私達家族がいます。

香港へいっても縁が切れるわけではありません。
ぜひお会いしましょう😁🌸
同じ空の下で生きていればいつかまた会えますよ‼️

是非‼️香港に遊びに来て下さい。
ご連絡お待ちしております😁

お世話になりました💕


追記
かなりビックリな話‼️

実は冬物をクリーニングして持って行きたかったので先日出して仕上がりは4月6日18時
バタバタしていて取りに行けず、
取りに行ったのが7日17時
引っ越し終わってから取りにいったのですが、、、

店員さん
「申し訳ありません。1枚まだ届いてないんです」


「えっ⁉️」

店員さん
「探しているのですがまだ見つかってないんです。
届きましたらご連絡差し上げます。」

え〜なんで今?
今までクリーニングがなくなった事なんて一度もなかったのに。
というか、6日18時に出来上がってる事になってるのに?😫


とりあえず、見つかり次第送ってもらうことにしましたが、、、
もちろん香港にね🇭🇰


ランドセルの寄付

2019-04-04 16:16:26 | *子供の成長
SoftBankで『愛のランドセル寄付プロジェクト』の受付が4月1日からスタートしました。
6年間お世話になった長男のランドセル。
1年間ずーっと捨てられずにいましたが寄付出来るということで申し込み😁
誰かのお役に立てればいいなぁ❣️
 
https://www.softbank.jp/mobile/special/randsel/