今が旬の上海蟹(中国語では大閘蟹)を食べに本場、江蘇省昆山市にある陽澄湖へ行ってきました
本場の陽澄湖で上海蟹を食べるのは初めて。どんな場所で取れているのか?捕りたての蟹のおいしさはどんなんだろう??と期待を胸にバスに揺られて1時間半。

高速を降りると、見えてくる上海蟹のお店の看板。夜になるとネオンがすごかった
湖を囲むように、すごい数のお店が連なっていました
道端では、上海蟹の露天も広がっていてどこも、激戦区。
さらに、レストランの客引きの人たちもた~くさん

今回は、ツアーで参加の為、お店もしっかり決まっていて初めての私たちでも心配なく目的地まで到着
お店は、ネオンの看板店からさらに奥。昔からある区域?にありました。
上海蟹が出てくるまでお料理はた~くさん。
メインの蟹が出てくる前におなかがいっぱいになってしまうほど
蟹粉豆腐や蟹チャーハンもとってもおいしかった。
そして、メインの上海蟹登場
『9月の雌 10月の雄』といわれますが、今の暦で言うと、一ヶ月ほど後のこと。ということは、今は雌(卵)がいっぱい詰まっていて、おいしい時期
まずは雄から。旬の時期のものに比べると、味噌はちょっと少なめ。でも味噌も身もおいしい
写真の蟹は、お店の方が「かい君用」として持ってきてくれたもの。
食べれないからイラナイ(゜Д゜=)ノ⌒と言ったのですが、気を遣ってくださりわざわざ後から茹でてくれたようです。思いっきりサービスと思っていたらしっかり料金取られていました
もちろん、当の本人(かい君)が食べれるわけもなくお持ち帰りです。
次に出てきたのは今旬の雌。茹でたてを食べたかったけど・・・かい君は限界。
ということで私の雌蟹もかい君のものと一緒にお持ち帰り

ちょうど、お店の近くに大きな公園があったのでそこで遊ばせることに
『陽澄湖水城公園』
中に入ると、陽澄湖を右手に、大きな公園が広がっていました。
湖ではボートや、水上ボール(大きなボールに人が入るアトラクション)などで楽しんでいる人たちが。
かなり大きな公園で、奥までは行きませんでしたが、十分子供が走れるほどの広さ。遊具はどこかにあったのかな??
手前にはありませんでしたが
一緒のツアーで来ていたお兄ちゃんがかい君と一緒に遊んでくれました
お兄ちゃんと追いかけっこをしたり、同じことを真似したりとかい君、とっても楽しそう
やっぱり子供は子供同士の方が楽しいんでしょうね。
本当に、遊んでくれてありがとうね
子連れで、蟹を食べるのは本当に苦戦しましたが、本場のおいしい蟹を食べれた事、かい君もいっぱい遊べたことに満足な半日でした
お持ち帰りの上海蟹は明日にでも調理しようかなぁ~

本場の陽澄湖で上海蟹を食べるのは初めて。どんな場所で取れているのか?捕りたての蟹のおいしさはどんなんだろう??と期待を胸にバスに揺られて1時間半。


高速を降りると、見えてくる上海蟹のお店の看板。夜になるとネオンがすごかった

湖を囲むように、すごい数のお店が連なっていました

道端では、上海蟹の露天も広がっていてどこも、激戦区。
さらに、レストランの客引きの人たちもた~くさん



今回は、ツアーで参加の為、お店もしっかり決まっていて初めての私たちでも心配なく目的地まで到着

お店は、ネオンの看板店からさらに奥。昔からある区域?にありました。
上海蟹が出てくるまでお料理はた~くさん。
メインの蟹が出てくる前におなかがいっぱいになってしまうほど

蟹粉豆腐や蟹チャーハンもとってもおいしかった。
そして、メインの上海蟹登場

『9月の雌 10月の雄』といわれますが、今の暦で言うと、一ヶ月ほど後のこと。ということは、今は雌(卵)がいっぱい詰まっていて、おいしい時期

まずは雄から。旬の時期のものに比べると、味噌はちょっと少なめ。でも味噌も身もおいしい

写真の蟹は、お店の方が「かい君用」として持ってきてくれたもの。
食べれないからイラナイ(゜Д゜=)ノ⌒と言ったのですが、気を遣ってくださりわざわざ後から茹でてくれたようです。思いっきりサービスと思っていたらしっかり料金取られていました

次に出てきたのは今旬の雌。茹でたてを食べたかったけど・・・かい君は限界。
ということで私の雌蟹もかい君のものと一緒にお持ち帰り




ちょうど、お店の近くに大きな公園があったのでそこで遊ばせることに

『陽澄湖水城公園』
中に入ると、陽澄湖を右手に、大きな公園が広がっていました。
湖ではボートや、水上ボール(大きなボールに人が入るアトラクション)などで楽しんでいる人たちが。
かなり大きな公園で、奥までは行きませんでしたが、十分子供が走れるほどの広さ。遊具はどこかにあったのかな??
手前にはありませんでしたが

一緒のツアーで来ていたお兄ちゃんがかい君と一緒に遊んでくれました

お兄ちゃんと追いかけっこをしたり、同じことを真似したりとかい君、とっても楽しそう

やっぱり子供は子供同士の方が楽しいんでしょうね。
本当に、遊んでくれてありがとうね

子連れで、蟹を食べるのは本当に苦戦しましたが、本場のおいしい蟹を食べれた事、かい君もいっぱい遊べたことに満足な半日でした

お持ち帰りの上海蟹は明日にでも調理しようかなぁ~

我が家は3匹買って帰り、その晩に蒸してパパ&妹たちに。そこで息子の登場!『プロのむき方ね、、、』とすっかりFさんばりに指導していました。笑
(息子にこの素敵な日記を見せたところ、とても嬉しそうな顔をしていました♪)
初コメントありがとうございます
重ねて、先日は本当にお騒がせしてスミマセンでした。
でも、とってもおにいちゃんのことを気に入っていて、かい君も大喜びでしたよ~
こちらこそ、遊んでいただいてしまってありがとうございました。
ご主人&お子様もおいしい上海蟹をお兄ちゃんの指導の下食べれたようですね。
またお会いできたらいいですね~。