グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

レッドヒルヒーサーの森 ~ 高野尾花街道朝津味

2024年02月17日 17時24分44秒 | 菜園

2024/02/17 曇り

レッドヒルヒーサーの森

高野尾花街道朝津味(三重県津市)

今年は暖かいせいか梅が満開となっています。

2/4には河津桜が数輪咲き始めていました。

『レッドヒルヒーサーの森』は、私が住む団地に隣接しています。

入場口のクリスマスローズ・・・森林内の遊歩道で見受けられます。

梅林がバラ園の奥に新設されました、

梅の品種によって咲き具合もまちまちです。

 

 

 

真宗高田本山 専修寺

(1/13お祭りの日)

来週は天気が悪そうです。

 

 


庭の花~菜園ライフ282

2024年02月13日 18時04分42秒 | 菜園

2024/02/13 晴れ

暖かい一日でした

庭に咲き始めた花を追っかけてみました

花の名前がどうしても覚えられません

菊芋茶用

これも

切り干し大根でしょうね。

午前中、白菜の跡地に石灰と一輪車一杯分の牛糞を撒きスコップで耕しました。

30センチぐらいまでスコップが入りますが、その下は岩盤模様です。

高畝にして山芋を植えようかな?

午後、私が数日がかりで草取り(草削り)してきれいになっていたスペースが奇麗に耕運機で耕されていました。

明日迄良い日が続きそうです。

 


八朔が一杯とれた!~菜園ライフ281

2024年02月12日 18時13分28秒 | 菜園

2024/02/12 晴れ

今年、八朔が大豊作\(◎o◎)/!

我が家には八朔と甘夏の木が2本植えてあります。

甘夏は例年安定していますが、八朔は昨年20~30個しか収穫できませんでした。

原因として考えられるのは、一昨年やはり300個以上の収穫後思い切った剪定をした事です。

その結果今年は、開花時と実がなり始めた時、かなり摘果したつもりでしたがまだ不足だったようです。

毎日目にしてたのに、よく観察してみると木が相当疲弊しているではありませんか

で、急遽収穫作業に入りました。

ケースに50個堪る度に家に運びました

テラスで大小に分けて段ボールに詰め妻が座敷に運びます。

下の画像は、5ケース目です。

最後の方は、茂みの中に入り込み、上の方を収穫しては下の妻に手渡ししてすべて摘み取りました。

実がついた枝には翌年実がつかないということなので、ハサミで切り落としながらです💦

これは大きい部類

ありがとうございました!

感謝の気持ちを込めて、除草シートの隙間から油粕と固形化成をタップリ施しました

 

 

取り立でもすでに十分甘いですが( ^ω^)・・・

約1か月こうしておくと熟成されてより甘くなります

大粒:タテ10個×ヨコ28個

小粒:段ボール2箱に91個

合計371個でした

午後第3ファームへ白菜の収穫に行きました。

終始、ヨトウムシの台襲撃に合いましたが何とか収穫にこぎつけることができました。

これでもまだ良い方です

テッペンの外葉がアブラムシ?のせいか黒い粉状のもので覆われていました!

(綺麗にして持ち帰ったら、妻から新聞紙で包み保存したかったので外葉月が良かったと)

Kさんからブラジルのブロッコリーとカリフラワーをまたいただきました。

 

明日は、白菜の跡地が空き始めたので石灰を撒き耕作しないといけない。

 

 


せっせと草取り~ 菜園ライフ280

2024年02月09日 16時52分31秒 | 菜園

2024/02/09 晴れ

朝のパン食復活の兆し?

小3の孫娘の食欲が旺盛で、毎日一人で1合少々食べるとかで、我が家の米びつひっ迫!

リーフレタス、パクチー?、ヤーコン、黒ニンニク、ブロッコリー等大盛トッピング

朝のN農園

身も心も癒されます

山裾のキャベツが急に大きくなってきた。

この足跡はアライグマかな

丸い肉球だけなら狸だけど、爪痕があるからなあ。

数年前大繁殖の兆しがあったけど、年々減少してきているように思える。

午後は、Nさんの畑の除草作業

少しでも身体を動かさないとと思って、かって出てる

ヒマナノデ健康に良いと思って

右から、ゴボウ、ニンジン、大根、菜っ葉物、2度目の大根・・・

今日の収穫

このカリフラワーは頂き物デス。

ブロッコリより柔らかく甘い気がします。

私も以前は作っていたのですが、せっかく育てて一株一玉は非効率だし

 

一度山行こうかなあ・・・

 

 

 


腐葉土~菜園ライフ279

2024年02月03日 17時43分00秒 | 菜園

2024/02/03

いつの間にか2月、津市は今日も氷ハッテマセン

チンゲンサイ、もう咲き始めました ターサイも花芽ムクムク

 

2月1日の日の出は7時2分でした。

朝日に反応して開花する庭先のノースポール

今年も腐葉土づくりの時期が来ました。

今回は、昨年度の腐葉土がかなり残っています。

まず残部の保管作業を済ませ、床を空っぽにしました。

いい具合に仕上がっています。

しかし、かなり駆除したのですが、まだハナモグリの幼虫がワンサカでてきました

片っ端から画像左の缶に放り込んでいきます。

腐葉土入りの肥料袋(春野菜用)が14個完成しました❣

最後に穴の掃除をしてたら一匹残っていました。

通算150匹ぐらい採ったでしょうか、

すべてスコップで両断し野鳥の餌となり天に舞い戻っていきました。

大量殺生に対し、丁重に鳥葬の儀式弔いました。

この幼虫がすべて成虫となっていたら我が家の畑、

とりわけ八朔と甘夏、イチジクは裸にされていたでしょう。

 

成虫は大型のカナブン(コガネムシ)となります。

 

午後、N農園でNさんのブロッコリーの施肥作業を完了しました。

これだけ広いと除草だけでも大変です!

私の暇のおかげで綺麗になっています

Nさんがウコンの収穫跡の野焼きを始めました。

収穫したウコンの乾燥

菊芋の貰い手が見つからず本日回収(笑)

洗って刻んで乾燥し菊芋茶にします。

最近天ぷらが良く出ますが、胃潰瘍全快のせいですね。

天ぷらには日本酒の方が良かったかな?

 

明日は雨降るかも?