グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

菜園ライフ110~今冬一の雪

2022年01月28日 16時18分49秒 | 菜園

2022/01/28 

1週間以上、ブログ更新サボっちゃいました(m´・ω・`)m 。

こんなこと初めてかなあ、年かー

(-_-;) 

画像は1/21午前4時

目が覚めてみると、今冬一番の雪

Σ(・ω・ノ)ノ!

2度寝から覚め、スマホ片手に外に出る。

まず畑へ

庭の花壇

プランターのイチゴ

朝食後第3ファーム(N農園)へ向かう。

入口から経が峰、錫杖が岳方面を臨むが、思ったより冠雪薄し。

翌1/22、

風無く穏やかなこの陽気は三寒四温”の訪れ

 

第3ファーム隣接の山と土手の栗の落ち葉を45リットルビニール袋に集め、

畝の間にタップリと撒き上から黒マルチで、簡易腐葉土づくりの完成です。

雑草防止と秋ごろには立派な腐葉土として畝に撒きます。

午後も、第1ファームで腐葉土づくり。

 

晩酌は、妻はNOBUで私は麒麟山

定期的に娘から珍しい日本酒が送られてきます。

麒麟山は、近所の方に野菜を届けているのでその返礼として頂きました。

北陸の知人から頻繁に届くそうです

 

 

娘からおすそ分けの馬刺しも、そろそろ底をつきそうです。

故郷納税の返礼品から横流しされてきます 時にはウナギも

 

いずれも甘口で、妻のお気に入りです。

私は、甘辛いずれでもイケます

( ̄∇ ̄;)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿