IBM は2日、『IBM Lotus Forms 3.0』をリリースした。同社初の Web ベースのアプリケーションとなる同製品は、追加のソフトウェアをダウンロードすることなく、Web 経由で電子フォームの作成/管理/配布/デジタル署名が行なえるというものだ。 . . . 本文を読む
インフォコム(吉野隆社長)は、グーグルの検索専用装置と連携した検索ソリューション「Eco on Google Search Appliance(仮称)」を自社開発、10月に発売する。 . . . 本文を読む
Webブラウザさえあれば無料で利用できる、Webオフィス・ソフトが活気づいてきた。ソースネクストが5月14日、「ThinkFreeてがるオフィス」のベータ・サービスを開始。グーグルは9月、ワープロと表計算サービスにプレゼンテーション機能を追加する。 . . . 本文を読む
タッチパネル製造のタッチパネル・システムズ(横浜市、山上英彦社長)は三角すい形のタッチパネルを開発した。三人で対戦するゲームなどに利用する。超音波はガラスの形状にかかわらず表面を流れる性質があり、理論的にはどんな形のタッチパネルでも作ることが可能。博物館やショールーム向けにデザイン性の高いタッチパネルを売り込む。 . . . 本文を読む
マイクロソフトは2007年9月28日、ユニファイドコミュニケーション(UC)に関する説明会を開き、同社インフォメーションワーカービジネス本部の越川慎司氏が、この分野における戦略を説明した。 . . . 本文を読む