JWDA、優秀なウェブデザイナーの発掘を目的とするウェブデザインアワードを開催

2007年12月27日 | デザイン関連
 有限責任中間法人 日本WEBデザイナーズ協会(JWDA)は、優秀なウェブデザイナーの発掘や新しいチャンスの創造を目的として、グラフィックデザイン、インタラクションデザイン、インターフェイスデザインに優れたウェブサイトを表彰する「第3回JWDA WEBデザインアワード」を開催すると発表した。 . . . 本文を読む

「お客さまは3秒程度しかページを見ない」 LPOを意識したサイトの作り方

2007年12月12日 | デザイン関連
 第6回は検索連動型広告について説明しました。検索連動型広告の費用対効果を高めるためにどうすればよいかを説明します。できるだけ高いコンバージョンレートを出せるように、サイトを日々改善していきましょう。この記事では、LPO(Landing Page Optimization)について解説していきます。 . . . 本文を読む

ピクセラ、独自アルゴリズムで解像度を補完するPhotoshop用プラグイン発売

2007年11月12日 | デザイン関連
ピクセラは、低解像度画像をスムーズに拡大できるプラグイン「PixeZoom(ピクセズーム)」を11月8日に発売した。同製品はAdobe Photoshop CS3用プラグインで画像を拡大する際に、エッジやラインを補完し、画像の劣化を最小限にとどめて再現することができるプラグイン。インタフェースからは画像のサイズ、解像度の指定以外にもノイズ除去やエッジの強調も可能だ。またA4やA3など、印刷したい用紙サイズと解像度を指定すると自動的にピクセル数を設定する機能も用意されている。 . . . 本文を読む

CSSにはすべてを書くべき? デフォルトに対する差分だけを書くべき?

2007年10月22日 | デザイン関連
Webページデザインを支えているCSSだが、この技術はいつでも問題の中心にもなる。Webブラウザ間で同じ表示が実現されない、デザインを調整するための変更に手間がかかる、どの値がどこに影響していたか覚えていない、などなど、関係者であれば頭を痛めたことが少なからずあるはずだ。そこで18日(デンマーク時間)、Robert Nyman氏が自身のブログに"Don't over-specify your CSS code"というタイトルのもと、CSSの記述に関する興味深い意見を掲載しているので紹介しておきたい。 . . . 本文を読む