公園の春花壇 2

2007-04-23 | Weblog
前回は明るい春花壇の様子を中心に
ご紹介しました。
全部のお花を載せていたらキリがないので
初めて見た花や、気になったお花を
ピックアップしてみます。

セリンセ・マヨールは、先月フラワー&
ガーデンショウで初めて見た花。
上手く撮影できずブログに載せられなくて
残念に思っていたのですが再び会えました♪
   
ケリンテ・マヨールとも言うようです。
別名:キバナルリソウ。

一重の霞草(カスミソウ)は見慣れた八重より
お花が大きくて意外な感じでした。
一重は一年草で、花束に使う八重は
宿根草だそうです。
   
もっと大きく育つのかな~?フワフワと
たくさん咲いたところも見てみたいです。

カモミールは名前はよく聞くのに
実際に見るのは初めて。
イメージ通り可愛い花でした♪
   

鳴子百合(ナルコユリ)もこのブログ初登場。
生垣の下などで見つけても
なかなか撮影できずにいました。
   
アマドコロと似ているそうですが
運良く名札で確認できました。

ケイランサスはたまに見かけますね。
チェイランサスとも。
ウオールフラワー、ニオイアラセイトウなど
別名も沢山あるようです。
アブラナ科エリシマム属。
   

次は前に載せたレッド・キャンピオン
花色が薄い品種?
ホワイト・キャンピオンとの中間くらいの
色なので迷ってしまって、色々調べたら
レッド・キャンピオンはハーブとしての名で
正式にはシレネ・ディオイカというようです。
別名が多くて混乱しています(汗)
   
   シレネ・ディオイカで調べると
   濃い色も薄い色もあるようでした。
ナデシコ科シレネ属(マンテマ属)。
先日ご紹介したマンテマも仲間です。
そういえばマンテマも交雑種のようでした。
交配しやすいのでしょうか?

よく似た袋撫子(フクロナデシコ)も
同じ日に見つけていました。
公園の花ではありませんが一緒に載せます。
   
別名:サクラマンテマ、サクラギソウと
色々ありますが、正式名は
シレネ・ペンジュラ(ペンドウラ)。
シレネだけで流通することもあるそうですが
シレネっていうのは一杯あるんですよ~(苦笑)
日本で流通しているのが少ないだけなのです。

・・・と分かり辛い話で失礼しました(汗)
別名が多かったり、名前が混乱していたり
もともと種類が多いシレネの仲間には
これからも悩まされそうな気がします。。


アジュガ、シラン、イチハツなど
和風の花もたくさん咲いていました。
他にも数え切れないほどの花々。
名札を見ると、これから咲く花も多くて
ますます楽しみが増えました♪

街中ガーデンや小さい公園の花壇では
普通定番の花が殆どではないでしょうか。
この公園は大きさの割に花壇の広さや
内容が充実しているなと思いました。

もちろん花木も・・今回は二つ。

ハナズオウが二色並んで♪
   

これは、庭桜(ニワザクラ)?
ニワウメが八重になったような感じで
小さくて可愛い花でした。
   

桜や木瓜は終わって藤がもうすぐ?
今度行ったら、木もゆっくり
観察してきたいと思います。




   クリックするだけで募金ができるサイト
   





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (mico)
2007-04-23 19:50:34
セリンセ・マヨール七重も花も初めてです。
花色も形も変わっていますね。
我が家のカスミソウ蕾からピンクが顔を出しました。
開花が楽しみです。白い花も大好き!!
カモミール爽やかな感じですね。
斑入りのナルコユリ鈴をぶら下げた感じが可愛いです
チェイランサス黄色い花が目を惹きますね。
シレネもサクラマテンマも白い花のハナズオウも初めて!!実物を見てみたいです。
庭桜素敵!!鉢植えで楽しめるようなら欲しいです。
返信する
勉強になり感謝してます。 (マリーの父さん)
2007-04-23 20:36:38
セリンセ・マヨールは、初めて知りました。今日の記事の留意事項は、木爪でした。私の好きな古伊万里では、うつわの形状、窓絵枠、そして紋様としての木爪の花と、四弁の花が多様されているからです。バイカアマチャの別称とのことですが、非常に興味をそそられる愛らしい花です。因みに私の愚HPの珈琲のうつわに、染錦のカップとソーサーを掲載していますので、ご参照下されば幸いです。鳴子ユリは、身近な花ですが、この名称も初めてで、勉強になりました。
返信する
カモミール (うさみ)
2007-04-23 20:37:06
珍しいお花がいっぱいで目の保養です~(#^.^#)

カモミールはとっても元気がよくて、ちょっと植えたらわさわさ増えて大変だと母が言ってました。
切花で飾って、お茶にして飲んで、お風呂に入れて・・・それでもまだ余って困るらしいです。
返信する
Unknown (はなかあさん)
2007-04-23 22:36:32
セリンセ、素敵なお花ですね♪
成子百合、少しだけありますが、気づかない間に咲いて、写真が撮れない花です。カモミール、リンゴの様なよい香りでしょう。
近所では藤がもう満開でした。
返信する
教えていただいてうれしい (われもこう)
2007-04-24 14:52:42
セリンセ・マヨール、名前も花もはじめてです。
変わった咲き方をする花ですね。落ち着いた色で、花壇のアクセントに良さそうです。

なかなか覚えきれませんが、花の名前覚えは頭の体操=ボケ防止に良さそうです^^
返信する
micoさん♪ (ofuu)
2007-04-24 17:44:20
セリンセ・マヨール、micoさんもご存知なかったのですね。珍しいお花を載せられて嬉しいです。
実はフラワーショウで見たことしか覚えておらず、その時の写真から名前を探しました(苦笑)
ピンクのカスミソウを育てていらっしゃるんですね♪是非見たいです。
カスミソウは優しい感じで好いですよね~。
カモミールは葉の緑色もキレイで素敵でした。一度育ててお茶を飲みたくなりました(笑)
ナルコユリの可愛い花に会えて嬉しかったです。私は見たことがないのですが斑入りでない種類もあるのでしょうか。見てみたいです。
チェイランサス明るい黄色が目立っていました。
シレネの仲間は名前は難しいですが可愛くて好きです♪ micoさんにも是非見てもらいたいです。
白い花のハナズオウも素敵でしたよ~見られるといいですね。
ニワザクラとっても可愛いピンクでした。大きさは1メートル位? 1.5メートルになると説明しているサイトもありました。普通は庭植えにするようですが、すごく大きいわけではないので鉢植えでも大丈夫かも??
返信する
マリーの父さん さん♪ (ofuu)
2007-04-24 17:54:19
セリンセ・マヨールはまだ珍しいみたいですね。私は先月メッセで行われたフラワー&ガーデンショウで見てきましたので、公園で見つけて感激でした♪
でも一度見ただけでは名前は覚えておらず写真を開いて確認しました(苦笑)
木瓜の花は古伊万里の紋様に使われているのですね。
早速ホームページの写真を拝見して「窓絵枠」の意味が分かりました。確かに四弁の花ですね!とても勉強になります。有難うございます。
バイカアマチャについては全く知識がありませんでしたのでネットで検索して見ました。とても愛らしい花ですね。一度本物を見てみたいです。
ナルコユリはお庭かご近所に咲いていますか?アマドコロという花とよく似ているそうです。ご参考までに、私が見つけた見分け方は、「茎の断面が丸いのがナルコユリで縦に筋が入り角ばっているのがアマドコロ」というものでした。
返信する
うさみさん♪ (ofuu)
2007-04-24 17:59:12
目の保養だなんて、とても嬉しいです♪
この公園は珍しい花が多くて大収穫でした(笑)

カモミール、お母様が育てていらっしゃるのですね♪
色々と使えるのに、それでも余るのですか。驚きです。
うっかり育てるとベランダがカモミールで占領されてしまいそうですね(笑)
早速大事な情報を教えてくださり有難うございました。
返信する
はなかあさん さん♪ (ofuu)
2007-04-24 18:05:27
セリンセ、独特な形と花色で素敵ですよね♪
ナルコユリもお庭にあるのですね。いいですね~。今頃咲いているかもしれませんから是非ご確認を(笑)
カモミール写真に夢中で香りを確認しませんでした~リンゴのような香りなんですね。これから花が増えそうなので、また行ってみたいです。
もう藤が満開ですか。早いですね。こちらも、今回の公園は何故か遅いみたいで、他では大分咲いているようです。昨年撮った場所へ天気の良い日に行こうと思ってますが、すっきり晴れないんですよ~。
返信する
われもこうさん♪ (ofuu)
2007-04-24 18:14:44
セリンセ・マヨール、まだそんなに多くない花のようですね。珍しいお花を紹介できて嬉しいです♪
お花の名前を頑張って覚えたり思い出したりすることは脳に良さそうですよね~。私も覚えたはしから忘れてしまいますが多少の訓練にはなるかなと思っています(汗)
実はセリンセについても、フラワーショウで見たことしか覚えておらず、その時の写真から名前を探しました(苦笑)
花壇のアクセント、確かにピッタリです。フラワーショウでもホワイトガーデンの中に入れてありました。白ではなくても、落ち着いた色で似合っていました♪
下向きに咲いているので、その時は撮影を失敗したんですよ~(笑)
返信する