goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【Office 2016】テーマのフォントを変更するには

2021-09-11 09:00:22 | offce
【Office 2016】テーマのフォントを変更するには

ワークシートやブックの書式を設定する

新しいフォントセットを選んで、ドキュメントのテキストを素早く変更するには、[ページレイアウト]タブの[テーマ]グループの[フォント]一覧より変更します。ここでは、従来のOfficeのフォントに素早く変更する方法について説明します。

はじめに

Excel 2016の[ホーム]タブの[フォント]ボックスの▼をクリックしたときに表示される見出しや本文のフォントは、選択したテーマのフォントに基づいています。

"【Office 2016】-2021-7-5 581-1"

[ホーム]タブの[フォント]ボックスの▼をクリック

ここでは、このテーマのフォントセットを変更する方法について説明します。

テーマのフォントの変更

[ページレイアウト]タブを開き、[テーマ]グループの[フォント]をクリックします。

"【Office 2016】-2021-7-5 581-2"

テーマのフォント

一覧からフォントを選択します。ここでは「Office 2007 - 2010」を選択します。

"【Office 2016】-2021-7-5 581-3"

フォントが従来のOfficeフォントに変更されました。

"【Office 2016】-2021-7-5 581-4"


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。