『救え 赤穂御崎の桜』
このような題名で新聞の地元紙面に掲載されていた・・・
姫路市も属する、西播磨の花見の名所でもあり!!
自分も十何年前には花見もしたこともある、海岸沿いの山々には
全体が桜色に・・・「そんな思い出があるのですが!!」
テングス病で壊滅の危機・・・!!
異変は05年春にわかった・・・
04年の秋の台風にて、潮風を受けて???
【テングス病】
この病気にかかると、枝や幹に細い . . . 本文を読む
4月19日・・・「地図の日」
伊能忠敬という人の名前を聞いたことある人もいるかと思うのですが、
江戸時代に日本地図を完成させた偉人である。
この方は『新たなる旅立ち・・・』で50歳で定年になってから
隠居を許されてから、後世に名の残ることをした・・・
すごい人なのであるv( ̄ー ̄)v
この日に蝦夷地に出かけたってことで・・・「地図の日になった??」 . . . 本文を読む