goo blog サービス終了のお知らせ 

西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

NHK BS 「三国志 秘密の皇帝」9/8~放送

2024-08-02 08:33:53 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

NHK BS 「三国志 秘密の皇帝」


「三国志 Secret of Three Kingdoms」のタイトルで民放で放送され…ワタシ的につまんなくて、脱落したやつだ…。

日本語吹き替え版。



「天地に問う」を字幕で放送してほしかったなー。

「風起隴西」でもよかったなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS11「 覆流年 復讐の王妃と絶えざる愛」~#5  ネタバレです…

2024-07-30 21:29:49 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS11「 覆流年 復讐の王妃と絶えざる愛」

2巡目の人生・夫との出会いの場面から、再開。

この夫のせいで、ひどい目にあうので。
最初は避けようとするヒロインだが、夫が最初から計算づくで自分を狙っていたことに気付き…。


いや、でも。

今後のことは知ってるんだから。

なにも、もう1度、同じ夫と結婚しなくても!

夫の弟・第9皇子と気が合ってるし、彼と一緒になって、彼を皇帝に押し上げるとか、すればいいんじゃない!???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS日テレ「トンイ」 終盤

2024-07-25 21:16:56 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS日テレ「トンイ」

月~金、2話ずつ放送。
明日7/26あたりに、終わるはずだ。

たまたま、昔のをやってるなあ、と思っただけなのだが…。


見たはずなのに、かなり記憶にない…。
最初の方が思い出せるのに…。

(あれ? 見たよね???)

チャン・ヒビンが賜死する、少し前から、録画して見始め…うん、ところどころ覚えている…。



で、だんだん、わかってきた。

イ・ビョンフン監督作品「トンイ」、話数に対して内容が足りなかったのか、
「単に会話を見せないで、ひきのばす」
みたいな演出が増えていくから…記憶できる内容がないし、むしろ忘れていく…!



「チャングム」以前の、イ・ビョンフン監督作品。

GyaO!無料があった頃、「荘献世子が米びつの中でほんとに何日もかかって殺される」ドラマを見たことある。
息子を米びつに入れた英祖は、そーです、「トンイ」のかわいい息子クムです…。
「イ・サン」のお祖父さんです…。

朝鮮王朝500年史シリーズ、ほんとに今も見たいけど…もー、どうすれば見れるやら…。


日本の映画監督なんかも、ワタシより上の世代が、若い頃に作った作品て、その方たちがオトナになってから撮った作や、のちの時代の監督たちとは、違う味がある。
それに似ている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS11「 覆流年 復讐の王妃と絶えざる愛」~#1

2024-07-22 19:01:50 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS11「 覆流年 復讐の王妃と絶えざる愛」 #1

だいたいワタシは、第一話でいろいろ文句を言い…数話見てるうちに、慣れて、結構気に入って見たりする…。


結婚し、10年たち、夫からいろいろひどい目にあい…何故か、記憶をたもったまま10年前に戻り、夫に復讐するハナシのようだ。


こ、これから、一週目の10年分を見るのか??? と、ちょっと気が重い状態…。
も、もうちょっと、なんとか…。



追記。
…最近、ネット記事見てると…。
「夫の無理解」や「夫のモラハラ」等の出現率が高く…あたしが閲覧してるから、また現れるの?
世代、全然違うんですけどー?


#3 ドラマは、「愛したはず、だから尽くしたはずの夫に、騙され、利用され、一族まるごと殺されて…」というところから…。

ふりだしに戻りましたっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国時代ドラマをノーカットで見るために サブスクを使うべきかと思うけど…決められない!

2024-07-19 23:08:29 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

『ネットフリックス4〜6月期決算、売上高1兆5000億円で過去最高…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20240719-567-OYT1T50139


無料の民放BSで見ると、カットがあるらしい、中国時代ドラマ。



いい加減、「有料サブスク配信」を利用すべきか? と、思う。
見たいものがある間だけ、料金を払って見て、休止すればいいか、と。


だがっ!!!


いざ調べると。

「見たい中国時代ドラマ」が、まちまちで!

どれとも、選びかねる!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS11「長歌行」再放送   脱落

2024-07-18 09:54:04 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS11長歌行」再放送


ダメだ。
面白くもなんともない。

ディリラバが苦手なのが致命的。

脱落を決めた。



BS12「夢華録」も、録画がたまっている…。
評判よさそうなのに、視聴が進まない…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS12 蒼蘭訣 エターナルラブ ~4

2024-07-17 22:36:25 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS12 蒼蘭訣 エターナルラブ

いい!
少女マンガみたいじゃーん???


「黒豊と白夕」も、だけど。

結局、「なんだかんだ、ハッピーなドラマ」を見たいのかもしれなーい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS11「黒豊と白夕」 しまったっ!!!

2024-07-15 12:47:04 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS11「黒豊と白夕」

とても好みで、面白いんだけど、時間の都合により、録画たまり気味。


ふと、YouTubeで、中国ドラマや俳優の紹介をするチャンネル、黒豊を演ずるヤン・ヤンについての情報を見ていたら…。

自分は見てる途中の「黒豊と白夕」の、おおまかな結末を知ってしまったっ!!!
アタシ、知りたくない派~!

本国ではとっくに配信された作品なので。
気をつけるべきだったっ!!!

まあ、妥当な結末とはいえるけど…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS11「清越坊の女たち~当家主母~」再放送 7/12~

2024-07-12 17:51:31 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS11「清越坊の女たち~当家主母~」再放送

本放送、とても面白かった!

また見たら、見てしまうので、見ない見ない。


理不尽きわまりない、女の無理ゲードラマ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS11「長歌行」再放送 #1

2024-07-12 17:47:19 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS11長歌行」再放送 #1

ディリラバが苦手で…。
前に放送されたとき、第一話で脱落した記憶…。


でも、ウー・レイが出てるし。
「ろうやぼう」から何年? 大きくなったねー。


それより!
「黒豊と白夕」の白夕が、脇役で出てるじゃん!

最初の放送より、カットが多い気がするが…。
見るかもしれない…。

(ディリラバとゴン・ジュン、「安楽伝」の宣伝らしい…)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS12「蒼蘭訣~エターナルラブ」#1

2024-07-12 17:40:10 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS12蒼蘭訣~エターナルラブ」#1

見る気充分で待機していた。

なんだこりゃ…。

「超大作×大甘」とゆー、ふれこみなのに…今のところ、おバカドラマ…。

ま、まあいい、見続けるであろー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS12 「星河長明 運命の妃と不滅の帝」~#25 最終話

2024-07-11 22:52:06 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS12   「星河長明 運命の妃と不滅の帝」~#25 最終話

見た。

九州シリーズは、「海上牧雲記」で脱落して以来、見ていないのに!
ドラマの設定も、何もかも、納得できず、面白くなかったのに!

確認したぞ!
面白くない!



ただ…。

九州シリーズ、「海上牧雲記」を結構・かなり・相当、がまんして見て、脱落し、その後見ていないので。
「決まりごと」とか、つながりがわかってないかも。



でも、最終話まで見た。


私見として。
ヒロインが、ポン・シャオランでなく、七海蕊役の女優だったら、成立かも、と思っている。

見るからにシャーマンぽいし。

ウィリアム・フォンとの、不自然な年の差恋愛が、かえって成立したかも。


「不滅の帝」とか言っておいて。
「九州シリーズ」のしめくくりとして、ウィリアム・フォンの息子が皇帝になり、世界を平和に治めました…て。
なんなん?

なお。
宣伝でよく出る戦闘シーンは、「最終回」のシーン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS12「永楽帝~大明天下の輝き」 ~第45話・最終話

2024-07-08 22:31:16 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS12 「永楽帝~大明天下の輝き」

見た~。
面白く見ました。

この時代のドラマは、初めてだ。


めっちゃ美化したのか。

それとも、長兄・皇太子が早世し、甥が皇帝になったために、武力で皇帝位を奪うことになった…それが必然だったように、性格付けをしたのか…。
長兄が無事に皇帝になっていれば、もっと違う展開になったはず…。



鄭和の大航海など、めっちゃ栄えてたとされる時代。

…清朝の後宮ドラマが一時流行ったが、国からストップがかかったとか。


国が喜びそうな時代のドラマを、永楽帝を美化し過ぎず、良心的に人間ドラマとして作った?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・韓国時代ドラマに思う「これでいいじゃん」な生活用品

2024-06-20 00:15:56 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

韓国時代ドラマを見ていると。



「ひょうたんを縦割りにしたやつ」で、水を汲んだりしている。

それを見るたび、
「あれでいいじゃん!」
と思う。

自然素材で足りるものは、そうしておけば、プラ・石油由来・化学素材を減らせる!




…韓国・中国時代ドラマ、両方のような気がするが…。

金属の盥、てか洗面器?
外周に、ぐるっと水平な「ふち」がある。

帽子をひっくりかえしたみたいに…。

あのカタチの方が、持ち運びしやすそう!


ま、現代の日本、バケツすらない家庭もあるようだけど…。

洗面器に水やお湯を入れて、持ち運ぶとき、「しっかり縁がある」方が、絶対運びやすい!






「婦人雑誌にのるような、ていねいな暮らし云々」とかじゃなく!


一般的な日用品が、プラでなく、自然素材に置き換えられるなら、その方が、もはや合理的!じゃない???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS11「黒豊と白夕」~#19

2024-06-14 23:28:13 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS11 「黒豊と白夕

今、一番安心して見られる娯楽ドラマ。

なんで、月~木なの???
金曜、お休みなの???


黒豊、以前書いた通り、「オカネがあって、なんでもできる設定」いい!

しかし…。
物語が「宮廷の陰謀合戦」の部分になると、退屈。

だけど…。



なんでも出来る黒豊。

料理も上手で、白夕に食べさせ、
「店を持てる」
と言われ、
「誰にでもふるまいたいわけではない」

白夕だけに食べさせたい!

いいわあ~!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする