goo blog サービス終了のお知らせ 

おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

母の命日に全治一か月の診断{げっ}

2016-10-04 22:47:18 | おばちゃんが気になったこと
腰痛は今に始まったことではないのですが、
脚が痛~~い、立てないのです


赤ちゃんのように、半分ハイハイしながら車に乗り込み
クリニックへ行きました

クリニックの駐車場から
「車椅子を持って来ていただけませんか」と電話です。

諭吉先生を二人しか連れて行っていなかったもので、
とりあえず、
「足が痛うして立てんとです」とドクターに。
原因やらいろいろと聞かれ、
写真撮影に
お化粧はしていませんが

左右対称でない箇所が骨折です


折れた骨が腱を突き破っているそうです

両足です。


最低でも完治まで一か月は掛かるとのことです
今日は、母の命日なんですよ。
墓参りに行かないから罰が当たったのかな
それとも、死んだとき、
「やっと楽になってよかったね」と涙も出なかったから


入院を勧められましたが、扶養家族のことがあり、
「ちょっと時間をください。」と言いました。

「帰りは、福祉タクシーを。」とドクターから。
「いえ、自分で運転してきましたから。」のおばちゃんの返事に
看護師さんまで「え~」です。


お散歩が大好きなレン爺様は、
アニマルウイングで預かっていただけることになりました。
ほかの扶養家族を思うと、やはり入院は・・・・・・・・・


10年以上前、ワンコが2匹にニャンコが13匹が居たとき、
手術入院が必要になり、
扶養家族の世話にとパートさんを雇いました。
がぁ、
その人が入院先に来て、
「ペットホテルに値段を聞いたら・・・・・」と言って
ペッホテルに預けた場合の金額を書いた紙切れを
置いて帰りました。
一回のお世話は、1時間半も有れば済むものを
4,500円払っていたのに、入院先まで不満を言いに来た人に
腹が立ち
手術が済んで、賃金とは別途10万持たせて辞めて貰った
経緯があります。
二度と会いたくない手切れ金です

其の後は、心苦しかったのですが、
当時は元気はつらつだった胃癌の手術をした友人と娘さんが
世話に通ってくれました。


今回、おばちゃんが動けなくなり、
アニマルウイングのO様やミーコ様、友達から何かと心配
してもらい感謝です
何とか、頑張りたいと思います
おばちゃんは、ハイハイが上手になりそうです

あんよを高い位置にしていないと、痛みが出ますので、
ブログの更新は、ちょくちょくになると思います。

殴り書きにて



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村