岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★勉強の仕方

2013年10月13日 17時15分27秒 | 受験

★テスト対策の準備は・・・

 秋晴の好天気が続きます。金木犀の香りがいつも秋祭りを思い起こさせます。私の実家では毎年10月16日から3日間一宮神社に五穀豊穣の祈りを込めて太鼓台が賑わいます。人出は毎年30万人ほどの方が見物に来られます。うるう年には海から太鼓台を陸揚げするのですがなかなかのものです。随分昔宮田輝というNHKの有名なアナウンサーが見えましたが彼の推薦で大阪万博にも参加致しました。しかし、かなり激しいものでして大阪の岸和田のだんじりに4本の柱を付けて街を練り歩くのですが毎年人命を落とされる方が見えます。将に命がけの祭りで漁師街であるがゆえに気の荒さも激しく見る方は楽しいのですが実際の方は大変なようです。今年もその季節が来ました。

 学校も何故か昔からお休みになります。仕事は金融機関位で他はかなりの会社がお休みとなる1年の中で最も大きなイベントと云いますか伝統行事になっています。ですから金木犀の香りはいつも故郷のこのお祭りを思い起こさせてくれるのです。

 さて、センター試験の申込は11日で終わりました。早速高校生はテストのラッシュです。今から毎月進研模試や全統模試など気の休まる時はないかと思いますがそんな時じっくり自習室で頑張って見てください。そして自分自身を見つめ直すことも大事です。夢を追うことは悪いことではないのですが自分の実力を過信しないことも大事です。またやればできるのにやらないで楽な方に舵を切ってしまったのでは人生そのものが強いものから逃げだすようになってしまいます。どうか強いものに向かっていく気持ちを、信念を持ち続けてください。この時期は特にそんなことが気になる時期でもあります。
 私共長良教室&芥見教室もセンターと同じ機器を使用し英語のリスニングを実施いたします。現在は19日までは受付中となっています。6校まで判定が出来るようになっています。

 今日は来月11月に実施させる期末テスト対策についてお話をしたいと思います。どこの塾でもテスト対策がある訳ですが最近はかなり様子が変わってきました。それは中学の場合2期生、3期生に学校が分れていますのでテスト範囲や個々の指導が行き届かない状況が顕著に現れています。統一されていればいいのですが岐阜市内でもバラバラですので指導する方は大変になります。また高校生におきましてはもう学校別に指導するしかなく学校の近所に塾を作って学校別対策をする塾が多くなりました。しかし、学校別にしましてもピンキリですので問題は解決しません。

 確かに以前のように一律と云う訳にはいかなくなりました。生徒の能力には個々に違いますので全体として指導する場合は共通しているところはいいのですが微妙に違っているところがあります。その辺りをしっかりと押さえて欲しいと思います。

 その点、予備校になりますとそんなことは関係はありません。ですから教材を粛々と進めていくだけになります。果たしてどちらがいいのかってことにもなりますがそれは捉え方に寄るのではないでしょうか・・・。

 明光義塾は個別指導塾ですから個々に計画をを作成し学校のワーク中心に勉強をさせます。学校のワークが問題のない方は通常授業のチェックテストのやり直し、それも完璧にできていればもう一段上の教材を使用し範囲をやらせます。
 よく入塾する時勉強の仕方が、ノートの取り方が分からないと云われる方が見えます。つまりそれの裏返しにはそれが分かればもっと出来る筈だという言葉が隠されている訳ですが実際の処そんなものは何もありません。

 勉強の仕方・・・そんなものは存在しないです。しかし、ある程度量をこなしていきますと何かしら印を付けておこう・・・とか、ここはこう云うやり方にした方が便利だとか・・・ワークに出来なかったところに印を付けて置くとか・・・
 そんなことがいろいろ出て来ます。それが勉強の仕方のような基本的なものではないでしょうか。目印を付けておけばすぐに分かります。つまり要領とも云いますがただ単に要領だけでは点は取れません。やはり量をこなしこの角度、あの角度・・・どの角度からでもこの単元に関しては出来ると云うまでやりきれば大きな自信になる筈です。得てして教材を色々使用する方もいますが出来るだけ易しい教材を一冊完璧にこなしてください。本屋に行って買うにしてもこんな易しい問題では合格しない・・・といって難しい教材を買われる方が多いのですが少し易し目がいいです。心配しなくても難しい問題が入っています。

 暗記部分や記述に対してはきちんと自分なりの整理が必要です。そして繰り返し自分で手を加え質的に高度に仕上げていくことが大事です。ノートにしましても5科目を一冊のノートにすべてやるのでは間違った問題を見直しする時に何処を見たらいいのか全く分からないでは困るのです。つまり効率が悪いのです。だすからレポート用紙などは中学生の場合整理、管理能力が不十分のために糸綴じノートを勧めています。繰り返し覚えそして問題をこなしていくしかないのではないでしょうか・・・。そんな中で自分が線を引いたり蛍光ペンで塗ったりしたところはすぐ引き出しから出せるようにする必要があるかと思います。

 どちらにしても何もせず勉強の仕方が分からないから成績が上がらないというのはもっともな話でそれは勉強をしていないからに他ならないのです。先程からいっていますように中学生であろうが高校生であろうが勉強は自分でするものですし自分で考えてするものです。何もせず机に座ってぼーとして時間が過ぎてもそれは何の解決にもなりませんし時間の無駄です。

 何から手を付けていいのか分からない。中学時代は出来たのに高校に入ってからスピードについていけなく何時しか分からなくなった。部活動に力を入れ過ぎた等など・・・。色々いい訳はあるかもしれませんが中学生にしろ高校生にしろそれは理由にはならないのです。やる者はやっているのですから・・・。

 テスト対策はそういった流れの中で1か月前から作成しましょう。長良教室&芥見教室では今テスト対策の希望者を募っています。あまり時間はありません。この期末テストが内申点の大きなポイントになりますが普通科は3:7が主流ですから実力重視です。今から入試まであまり時間がありませんがそれでも頑張ればそこそこには届く筈です。そして問題は高校に入学してもやれやれで辞めるのではなく継続して続けていくことが大事かと思います。中学時代は自分よりはるか上の点数を取っていた人が大学は想像もつかないつまらないところにいっていたということはよくあることです。勉強は生き物ですし継続は力です。そのことを忘れただ高校に入るためだけの勉強をしていた方は必ず人生に置いても失敗致します。敢えてここで苦言を云っておきたいと思います。

 このニ学期は非常に大事な時期です。学校にも慣れ楽しい時期ではありますがここが大事なポイントなのです。大学受験の方は勿論のこと高校受験の方にしましても今から出来るだけ効率のよい速効性を求め勉強をしていく必要があります。それは個別指導しかないのではないでしょうか・・・。

今日のYouTubeは清原和博選手引退式で長淵剛が歌った『とんぼ』を選びました。
http://www.youtube.com/watch?v=5oNwh0-mAvs


<今週の言葉>
『「出来なくとも仕方がない」は、終ってから思うことであって、途中にそれを思ったら、絶対に達成出来ません』
                           イチロー

テスト対策受付中!
長良教室&芥見教室
 
<詳細>
http://mm.visia.jp/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする