
2025年5月2日(金)雨
今日は雨の一日となりましたが、皆さんは如何過ごされましたか?毎日に皐月晴れでは身体か持ちませんね。ここらで一息つきましょう。と云うわけで、本日は昼から山女魚祭りと成りました。山女魚の塩焼き、山菜の天ぷら(タラの芽とコゴミ)、山菜のお浸し(ワラビ)、豊潤496が勢揃いですよ。昼からのこじんまり宴はお勤め人の醍醐味ですね。



オヤオヤ、山女魚の骨酒も参上していますね。


締めは月見・山菜天ぷら蕎麦としましょう。皆さんもドウゾ(^^)/~~~



さて、此処からは渓流の花達です。ツクバネウツギやヒメウツギからのスタートです。


ミヤマハコベも花盛りですね。


此方は白花のタチツボスミレとムラサキコマツメです。


締めはニリンソウとベニシジミとしましょう。


オマケは渓流へ向かう路で見かけたイソヒヨドリですよ。


それでは楽しい連休の午後をお楽しみ下さい。
今日は雨の一日となりましたが、皆さんは如何過ごされましたか?毎日に皐月晴れでは身体か持ちませんね。ここらで一息つきましょう。と云うわけで、本日は昼から山女魚祭りと成りました。山女魚の塩焼き、山菜の天ぷら(タラの芽とコゴミ)、山菜のお浸し(ワラビ)、豊潤496が勢揃いですよ。昼からのこじんまり宴はお勤め人の醍醐味ですね。



オヤオヤ、山女魚の骨酒も参上していますね。


締めは月見・山菜天ぷら蕎麦としましょう。皆さんもドウゾ(^^)/~~~



さて、此処からは渓流の花達です。ツクバネウツギやヒメウツギからのスタートです。


ミヤマハコベも花盛りですね。


此方は白花のタチツボスミレとムラサキコマツメです。


締めはニリンソウとベニシジミとしましょう。


オマケは渓流へ向かう路で見かけたイソヒヨドリですよ。


それでは楽しい連休の午後をお楽しみ下さい。
自分で釣ってきた魚は、格別なことでしょう。
しかも、ウツギなどの渓谷に可憐に咲く山野草や、
忘れずにイソシギも登場だし。。。
私も、今日は休養日となりました。
朝まで雨と風強かったけど
今は止み晴れ間も覗いてきました。
風はややありますね、札幌は。
今日は母の日のプレゼントを買いにいってきます!!
恵みの雨で身体を労れますね。
山女魚は4km釣り上がって一匹と云われています。
同じ場所では2匹は絶対に釣れないので、足が棒になるほど歩いてしまいました。
昨日に、やっと、はてなブログのIDを作りました。
しかし、今日は天気が良かったので、公園散策に一日を使い果してしまいました。
これから、雨の予報の6日から引っ越しを始めます。