2020年11月27日(金)曇り
今日は曇って肌寒いお天気となりましたが、労働者諸君は如何過ごされましたか?コロナのぶり返しで過去最悪な状態が続きますから、兎に角、コロナに負けない体力作りに心がけましょうね。と云うわけで、今日の在宅ランチは長崎ちゃんぽんとして見ました。冷凍食品ですが、なかなかの仕上がり具合でしたよ。■D\(^^


こちらはオマケですが、大葉味噌(夏に作ったのを冷凍した逸品)で体力増強策を実施しました。

いやー、完璧主義の大山鹿さんらしい在宅ランチですね。さて、ここからは体力作りに出掛けた時の近所の野鳥たちとしましょう。先ずは、市街地が大好きなジョウビタキからですよ。


こちらは近所を流れる川にやって来たオオバンです。川藻を食べていました。



高速道路の橋桁に巣を作っているイソヒヨドリですよ。



何か虫を捕まえて食べていました。

近所の散策では野鳥だけではなくて、野花の未だ未だ咲いていますね。バラやノギクをユックリご覧下さい。



締めは池のモミジとしましょう。葉が色付き出していますね。




オマケは芋の子(ムカゴ)です。

それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。
今日は曇って肌寒いお天気となりましたが、労働者諸君は如何過ごされましたか?コロナのぶり返しで過去最悪な状態が続きますから、兎に角、コロナに負けない体力作りに心がけましょうね。と云うわけで、今日の在宅ランチは長崎ちゃんぽんとして見ました。冷凍食品ですが、なかなかの仕上がり具合でしたよ。■D\(^^


こちらはオマケですが、大葉味噌(夏に作ったのを冷凍した逸品)で体力増強策を実施しました。

いやー、完璧主義の大山鹿さんらしい在宅ランチですね。さて、ここからは体力作りに出掛けた時の近所の野鳥たちとしましょう。先ずは、市街地が大好きなジョウビタキからですよ。


こちらは近所を流れる川にやって来たオオバンです。川藻を食べていました。



高速道路の橋桁に巣を作っているイソヒヨドリですよ。



何か虫を捕まえて食べていました。

近所の散策では野鳥だけではなくて、野花の未だ未だ咲いていますね。バラやノギクをユックリご覧下さい。



締めは池のモミジとしましょう。葉が色付き出していますね。




オマケは芋の子(ムカゴ)です。

それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。