大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

お山に戻ってきたヒタキ類

2020-09-22 16:34:16 | 野鳥観察
2020年9月22日(火)晴れ/曇り
昨日は早まっておはぎを食べてしまいましたが、今日が秋分の日で彼岸の中日だったのですね。ご先祖様が怒っていたかも知れませんね。午前中はお天気も上々で絶好のお出掛け日和になりましたね。富士山が見送って呉れましたよ。


COCO’Sさんでテイクアウトのランチをゲットしてお山に着いても富士山は見えていて、ダイアモンド富士の期待も高まりました。


しかし、早めの食事を済ませましたが、午後から雲が張り出して、ダイアモンド富士は春分の日までお預けになりましたね。


さて、ここからはお山に戻って来たヒタキ類としましょう。先ずはエゾビタキからスタートですね。






キビタキたちも戻って来ましたよ。また、お山が賑やかになりました。






彼岸花もあちこちで咲き出していますね。




締めは昨晩の二日月?としましょう。今年の中秋の名月は10月になってからのようですね。


それでは明日からお勤め再開です、労働者諸君は勤労に励んで下さいね。