goo blog サービス終了のお知らせ 

大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

フウセンカズラ&フウラン@ベランダ

2020-07-09 18:44:54 | ベランダ鉢植え
2020年7月9日(木)曇り/雨
東京や大阪のコロナが猛威をふるっていますが大丈夫なのでしょうかね。高齢の方にうつす様な事態になったら大変なことになりますよね。まあ、政府や専門家の方々が大丈夫と云っているのですから、一般庶民は信じるしかないですよね。さて、今日は初代世界最優秀ソムリエのジャン=リュック・プトーさんの一押しの葡萄酒からスタートしましょう。とは言え、労働者諸君も買える価格ですからご安心下さい。


葡萄酒と云えば肉でしょうから、今夜はグリルプレートとして見ました。「みみ」さんお待ちかねのサッパリ系の肉ですよ。ドウゾ(^_-)。




優雅な夕食となりましたね。さて、ここからはベランダ鉢植えの最新情報ですよ。ヤット、フウセンカズラに風船が出来ましたよ。花が沢山咲いていますから、風船だらけになりそうですね。




こちらの風蘭はヤット花芽が出てきました。今年は一輪ですから、一寸、寂しいですね。植え替えないと駄目でしょうかね。


締めは近所のミソハギとしましょう。綺麗に満開になりました。






オマケは堤防の散歩で見かけたイトトンボとしましょう。メタリックな輝きが綺麗ですね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。