2019年5月20日(月)晴れ後曇り
お天気が下り坂で、夜には雨が降り出しそうな相模ですよ。この雨は屋久島や九州に大雨を降らせた親戚のようですから、一寸、心配ですね。さて、今日はそんなお天気を吹き飛ばすような、海辺の話題からとしましょう。磯で釣りを楽しむ、そして、海上ではセーリングですね。




潮の引いた磯では小魚や巨大なフナムシが遊んでしました。




岩場では鵜が甲羅干しを楽しんでしましたよ。実に平和な風景ですね。

空を見上げると鳶が旋回していました。




そろそろ、イソヒヨドリも子育ての季節でしょうから綺麗な声で囀っていましたね。





こちらのハクセキレイも一生懸命に囀って存在感を示していました。


磯辺の風景は如何でしたか?さて、今日も逸品ですね。お世話になったのは近所の大正麺業さんです。先ずは、麦酒でスタートですが、缶ビールが出て来ました。矢張り
中華料理には瓶ビールですよね。


そして、10周年記念に頂いた餃子サービス券を使ってビールを堪能しました。


締めは焼き麺です。因みに、女子供と老人が頼む焼き麺(小)でした。


大正麺業さん、御馳走様でした。それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごし下さい。
お天気が下り坂で、夜には雨が降り出しそうな相模ですよ。この雨は屋久島や九州に大雨を降らせた親戚のようですから、一寸、心配ですね。さて、今日はそんなお天気を吹き飛ばすような、海辺の話題からとしましょう。磯で釣りを楽しむ、そして、海上ではセーリングですね。




潮の引いた磯では小魚や巨大なフナムシが遊んでしました。




岩場では鵜が甲羅干しを楽しんでしましたよ。実に平和な風景ですね。

空を見上げると鳶が旋回していました。




そろそろ、イソヒヨドリも子育ての季節でしょうから綺麗な声で囀っていましたね。





こちらのハクセキレイも一生懸命に囀って存在感を示していました。


磯辺の風景は如何でしたか?さて、今日も逸品ですね。お世話になったのは近所の大正麺業さんです。先ずは、麦酒でスタートですが、缶ビールが出て来ました。矢張り
中華料理には瓶ビールですよね。


そして、10周年記念に頂いた餃子サービス券を使ってビールを堪能しました。


締めは焼き麺です。因みに、女子供と老人が頼む焼き麺(小)でした。


大正麺業さん、御馳走様でした。それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごし下さい。