2019年1月19日(土)晴れ
朝から青空が広がって気持ちの良い週末になりましたね。大山鹿さんは/^o^\フッジッサーンを眺めながら、厚木・七沢の公園と弘法山公園を散策してみました。先ずは、/^o^\フッジッサーンの綺麗な姿からのスタートですね。


厚木・七沢の公園ではシモバシラが出来ていました。シソ科のシモバシラは道官が破れても水を吸い上げ続けたのでしょうね。綺麗な氷が出来ていました。


クロジも元気にしていましたよ。地面の餌を啄んでいました。


シロハラもガサゴソと餌探しに余念が有りませんでした。


ウグイスは竹藪の中で地鳴きしていましたよ。


ジョウビタキも自由自適に遊んでいる感じで飛び回っていましたね。


続いては皆さんが大好きなルリビタキとしましょう。矢っ張り、綺麗な瑠璃色は得をするような印象を持ちますよね。



この石は凍った池の上にありましたが、一体誰が載せたのでしょうね。

雀くんも一生懸命に餌を探していましたよ。

さて、今日の逸品は外ラーメンと麻婆豆腐丼としましょうね。今日は風もなく暖かな一日でしたから、外で頂く昼食は最高に美味しかったですよ。



それでは明日も外遊びを頑張りましょうね。
朝から青空が広がって気持ちの良い週末になりましたね。大山鹿さんは/^o^\フッジッサーンを眺めながら、厚木・七沢の公園と弘法山公園を散策してみました。先ずは、/^o^\フッジッサーンの綺麗な姿からのスタートですね。


厚木・七沢の公園ではシモバシラが出来ていました。シソ科のシモバシラは道官が破れても水を吸い上げ続けたのでしょうね。綺麗な氷が出来ていました。


クロジも元気にしていましたよ。地面の餌を啄んでいました。


シロハラもガサゴソと餌探しに余念が有りませんでした。


ウグイスは竹藪の中で地鳴きしていましたよ。


ジョウビタキも自由自適に遊んでいる感じで飛び回っていましたね。


続いては皆さんが大好きなルリビタキとしましょう。矢っ張り、綺麗な瑠璃色は得をするような印象を持ちますよね。



この石は凍った池の上にありましたが、一体誰が載せたのでしょうね。

雀くんも一生懸命に餌を探していましたよ。

さて、今日の逸品は外ラーメンと麻婆豆腐丼としましょうね。今日は風もなく暖かな一日でしたから、外で頂く昼食は最高に美味しかったですよ。



それでは明日も外遊びを頑張りましょうね。