穴実験

2005年09月30日 | 思つてみました
何かが奪われた気がしました

指やモノを挿入された経験はあるのですが
あんなに乱暴に押し込まれたのは始めてです…


あ、好奇心は旺盛な方だと思います。
というか興味があるものに即反応するので
奥様によく怒られます。「話聞いてないって…」

いや、聞いてますよ。会話が続いてるじゃないですか
でも、なんつーの?一応アッチもみとかないとね。
………ゴメンナサイ

CMとかが特にヤバいんですよね。
無意識に反応してまうし…。つかCMって凄いな。

まぁ、そのオカゲで知識も集積されるからいいじゃん?
ウロ覚えだけど < ダメだろ

で、割と実験意欲も旺盛な方なのではないでしょうか?
メンドクサガリに相殺されて、積極性はありませんが
気になった事は割と試してみるタイプです。

そんな実験レポートです。

ところでウォシュレットって使います?
ボクは非常にビンカンというかくすぐったがりで
ウォシュレット初体験の時は、くすぐったさに
トイレの中で声をあげそうになった
(あわてて口を押さえたけど)くらいなので
あんまり使ってませんでした。

にも関わらず、ムーブというボタンを押して
さらなる快感にアエギ声が漏れるというか
くすぐったくて死にそうになった経験もあります。
つか押しちゃダメだろって自分に突っ込みましたが。
男子トイレの個室から妙な声が聞こえて
恐ろしい思いをした人がいたらスンマセンでした。

ちなみに身近なウォシュレットのプロによると
ウンコがノズルに付く可能性があるので
オシリを拭いてからウォシュれという事でした。
そっかー

で、先日旅行先で発見しました
「ターボ」ですよ!ターボ!
いや、ボクもお馬鹿ではないので、ターボの意味する
トコロは判っているのですが、一応体験しておかないと
という気分が盛り上がってきて、押しちゃいました < 馬鹿

「うひょぅ!※△!¥?ヴ凹×○!!!」

ってカンジでしたよ…
オシリの処女を奪われた気になりました。
初体験の気分でした

昔、あまりに便秘が酷くて、腸を傷つけたらしく
大腸肛門科の先生に指をイキナリズボって突っ込まれた
事があります。別に痛くなかったけど。
あと、内視鏡も看護婦さんに突っ込まれました。
結構恥ずかしかったです。

で、そんな経験を持っていても「!!!」
って衝撃を受ける程の勢いでしたよ。
お子様が誤って操作したら恐ろしいコトになりますよ…

あ、話は変るけど夫婦でウンコの話ってするよね?
というか、むしろウンコの話って重要だよね?
健康のバロメータだし、ウンコ出ないと身体に毒だし。

うちのウンコ用語は主に以下の4つで構成されます
コロウン:シカのフンの様なポロポロのやつ。
バナウン:バナナを食した後に良く出る、健康的なウンコ
ムルウン:バナウンの上位系。ムルムルムルっと出る様子から
ミズウン:下痢。腸液が出てる。

複数の表現を組み合わせて微妙な状態も表現できますよ。
一番嫌なのが、コロミズウンですよ。

ちなみに今日は朝からオナカが痛かったんですよ。
ムルウン->ムルミズウン->ミズウン複数回
と結構タイヘンでした…。途中でモラさなくて良かった…

ちなみに、奥様の妹様の旦那様は、ウンコの話をすると引きます。
ことアル毎に、文化の違いを感じてますが、ウンコもダメか…

イジリがいのある人だなぁ…。
きひひ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッケヨイヨイ

2005年09月29日 | 思つてみました
見合い見合いって最近シツコイんですよ。

妹に見合いさせたいからって俺を使うなよ…

「だってオマエ、兄弟の言うことなら聞くだろう…」
って、親の言うことも聞かないのに
兄の言うことを聞くワケが無いじゃんか。

あんまりシツコイんで、妹に連絡
「見合いする気あんの?」
「無い。好きな人いるし」
会話終了。

で、「見合いする気無いってよ」と伝えると
「直接聞くなバカ」と言われました。
いや、遠まわしに聞いても回答は同じだし。
「おまえアレだ、もっとこう、やる気になるような
聞き方をしろ」だそうですが、無理だって。
つか、ヤる気になるってナンだよ……

妹の好きになる人はカタギじゃない
もしくはカワイソウな人だというのを
両親も何となく気付いてきたらしく
「アイツが選ぶ相手はなぁ…」だそうです。
いや、その気持ちは判るけど
好きになんなきゃ結婚出来ないし。

ほんで何か、踊りの師匠に見合い相手を
紹介されたらしいんですよね。
で、鹿児島が実家で福岡で働いているらしくて
妹が乗り気じゃないんだけど
両親も乗り気じゃないんだけど
微妙に断れないみたいな雰囲気らしいのです
つか、断れよ。オトナなんだから。

さらに父的には、熊本に実家があるか
働いているのが熊本なのがいいそうなのです。

っつーワケで「見合いの相手を紹介しろ」だそうで
つか順番違くないっすか?

あのですね
STEP.1 お見合い相手がいる
STEP.2 妹を説得
STEP.3 お見合い決行

その後、どうなるかはおいといて
ノーマルな手順ですよね。
STEP.2 で失敗しても STEP.3が
無くなるだけだし。

ほんでですね、
STEP.1 お見合い相手を探す
STEP.2 妹を説得
STEP.3 お見合い決行

の場合はデスネ、STEP.2 で失敗した場合
ワザワザ「妹とお見合いしない?」って
探してきた立場としてはどうしたらいいんすか?

つか、妹にその気が無いの判ってるのに
探せないって…

と訴えると
「だってオマエ、相手がいないと説得も出来ん」
と、既に見合い相手がいて説得に失敗した事が
無かった事になってます…
ポジティブシンキングなのかボケなのかは謎

いや、他人事だと面白いんだけどね
飽きるっつーか、感情のみで会話をする人と
付き合ってられないんですけど…

奥様に「家族なのに性格も似てないね~」と言われてはいますが、
それはきっと反面教師。どこかに要素は潜んでいるハズ
自分に流れてる血には気をつけよう。

多分、アレだな。退職して暇なんだな…

こないだは知り合いの女性とコッソリ
食事に出かけて「隠れて行くな」
って母親にコッピドク怒られてたし…
典型的な男性の更年期障害じゃなかろうか…

つか暇だからって、人の人生に口出すと嫌われるよ。
自分の父親を見ていると2007年が
恐ろしくなりますよ…

パソコン贈って暇潰させよう…

あ、そんなコンナで熊本在住の独身男性は
声をかけられる可能性を若干考慮しておいてください。
あくまで可能性のみなのですが
げうげう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アハ体験

2005年09月28日 | テレビみました
思考を熟成させています

どもですどもです、にゅきログです。
ハジメテの方はコチラからどうぞ

つか最近テレビで茂木さんを良く見かけますね。

ソニーのクオリアの人ですよ。
しかしソニさん金持ってんな、というか
金のかけドコロが違うよね。
今回の話題とは全く関係ないんですけど
今回の報告に株主は納得してるんだろうか?

世界一受けたい授業」の特番の茂木先生のコーナーで
「アハ体験のススメ」っていうのをやってました。

「アハ体験」っていうのは、スンゴイ悩んで悩んで
答えがわかった瞬間に「そうか!」となる
だれにでもある体験の事なんだそうで。

つか個人的には「イヒ!体験」とかにして欲しかった。
旭化成をスポンサーにして。(関係ないし)

昔から旭化成のCMが好きなんですよね。
15年位前に日曜の昼くらいにやっていた
旭化成、1社提供のラジオ番組で『社歌募集』
をテーマにしたCMがすんごい面白かったのです。
「矢切の旭化成」とか「ジャア・マア・イイカ」とか
実際にCMを聞かないと面白さが伝わらないのが
悔しいのですが…

あ、話の方向を見失った。

ほんで、「アハ体験」は前回もテレビを付けたら
たまたまやっていて非常に興味を持ったのです。
今回は奥様と二人で、食い入るようにして見ますよ。

2枚の写真の間にグレーのインターバルを入れて
どこが変ったのかを見つける「アハ・チェンジ」
一見静止画の一部が変り続ける「アハ・ムービー」

画面のドコカの部分が変化しているのですが
全然判りません…

奥様が最後の問題は気付いて、非常に得意げですよ。
………ちっ

あ、ほんでね、以前からボケ防止っつーか
思い出せない事を根性で思い出す練習はしてたんですよ。
これも一種の「アハ体験」じゃなかろうか

お酒の名前を思い出す(2日かかった)
カオリンちのココのコメントで
ボストンクラブで思い出したけど
昔フレーバーウイスキーって
何とかフレーバーみたいな風味追加のやつ
あった気がするんだよね
ネコだかイヌだかがキャラのやつ
(ウロ覚えが過ぎるな…)

って書きましたが、ず~~っと「何だっけ?」と
思ってたんですよ。ほんで、さっき思い出しました!

「スモーキー&カンパニー」ですよ!
自分的には大興奮なんですけど!

検索で確認ですよ。
ココにCMが出てますね。1991年だったんですね。

ちなみにサントリーのページには載ってませんでした。
暗黒史に封じられたものと思われます。

小さいトコでは、カオリンのブログのURLも
ウロ覚えで http://blog.goo.ne.jp/kaori0517/ って
打ったら当たってて、ちょっと嬉しかったです。

で、実は最近映画の名前と俳優さんの名前を
思い出すのがタイヘンなんですよね。
こないだブレードランナーを思い出すのにも
えらい時間がかかって軽くヘコみました。

映画の名前を思い出す(昼から入浴まで)
こないだ見たアレ。トム・クルーズのヤツ
1500円だから買おうかと思ってるんだけど…
ってカンジで奥様と会話をしていましたが
名前が全く持って思い出せません。
同じ映画を思い浮かべている事を祈るのみ。
車がビルの壁を下るシーンが予告にあるやつ。
予言する人が出てくるのね。
で、3人の予知能力者の多数決で
予知を決めるんだったら、
使われなかった情報もどこかにあるんじゃ?
みたいなカンジのやつ。
その、あるかもしれない情報が
タイトルな気がするんだけど…
あ、最後の奥さん潜入シーンが
ハショリ過ぎのアレのタイトルって何だっけ?

という状態で6時間経過。
入浴中に突然思い浮かびました
「マイノリティ・リポート」です。
この時は割と、ず~っと考えてました。

映画の名前を思い出す その2(リアルタイム)
あと、アレだ。アレ。
メルギブソン主演の中世モノで
その年のアカデミー賞の穴馬だったヤツ。
汚い中世モノで、ロビンフッドっつーか
ケビンコスナーの映画はつまんないよね
って関係ないし。
フレッシュブラッド並みに汚いヤツ…

うーーーー
あ、思い出した。「ブレイブハート」だ
(文章書きながら思い出した)

俳優の名前を思い出す(一週間かかった)
ターミナルを映画館で見ていた時に
キャサリン・ゼタ・ジョーンズって
いくつなんだろうね?みたいな話をしていて
流れから、結婚して成功した女優って
呼ばれてるんだよ、みたいなウンチクに行き
トラフィックで夫婦出演してたよね
アレっすよ。ローズ家の戦争とかね。
ナインハーフとかね。
アメリカの津川晴彦ってカンジの。
セックス依存症というウワサのあった…

と、ここまで思い出して名前を思い出せないまま
一週間が過ぎましたよ。
思い出しては気になり、思い出せずモヤモヤな
一週間を過ごしたのですよ。
で、突然脳内に「J」と浮かんだんですよ
何ですか何ですか?Jですか????
J・フォックス?マイケル・J・フォックス?
マイケル…………!!!マイケル・ダグラス!!!

自分の脳みそが相当訴えたかったらしい…

あ、追加でこんなアハ体験も経験しましたよ。

といったカンジの日々を送ってます。
いや、アハではなくてボケなのかも…
知識の熟成じゃなくて腐らせてるダケかも…
コワイコワイ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸人雑学王

2005年09月26日 | テレビみました
雑学を「勉強」する時点で雑学じゃないと思う…

雑学って字面からすると知識の集積のように
思われがちですが、クイズ王と違って知識じゃなくて
知恵による部分も非常に大きいんですよね。

「日本で一番消費される魚介類は?」
に対して「いか」と正解した伊集院光さんの発言が
「魚だったら魚っていうハズ」というのは
まさに知識のみじゃなく知恵で補完した
結果だと思うのです。

「明治時代までは数を数えるのに『正』ではなく
何と言う漢字を使ったか」に対して「玉」と正解した
カラテカの矢部さんの「なんかの映画で見た気がする」
も雑学王ならではの発言だと思うのです。

常にナンにでも興味を持って生きているからこその
雑学王なのですよ。
本に集められた知識と違って、意外なリンクで
真実に至るのですよ。

知識の美学だと思う

まぁ、意識して覚えていないだけに
興味に偏りが出ちゃうんですけどね。

あ、あとあと、出刃包丁の語源は
「出っ歯で評判の料理人が使っていた」だと思ってたら
「包丁が評判の鍛冶屋が出っ歯だったから」でした。
ウロ覚えだとカンチガイも多いよね。

まあ、そんなコンナでウロ覚えキングは
ある意味、雑学の塊であると主張したいのですよ!
……奥様に

だってね「コレって××なんだよ~」と言っても
「ふ~ん」と聞き流すんですよ。
時には「にゅきみウッサイ」って邪険にするんですよ…

1日2回は「どういう意味?」「なんて読むの?」って
聞くくせにぃ~~~
まぁ、質問する程には最近本を良く読むようになったので
奥様的にも偉いと言えば偉いんだけどな。

当然聞かれても知らないことだってあるのですが
知らない知識は、調べた上で判りやすい
解説でお送りしています。

自分が知らない事を知らない知識っていっぱいあるもんね。
気が付いたら調べとかないとね。

で、一番酷いのが、人の知識を邪険にしておいて
他の人が同じ事言うと「そうそう、知ってる~」みたいな
雰囲気を出す事。

…その知識の源泉はボクなのに………

たまには「にゅきみ、何でも知っててすご~い」
という雰囲気で歓迎されてみたいです…
いや、フリじゃなくて心から。ポーズはいらん。

はい、ウザイね。すんません。
げうげう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのナニ

2005年09月25日 | ブログしました
奥様がブログをハジメた記念ですね

奥様は、初日が1pvだったと凹み
2つエントリを挙げた翌日は21pvだったと
喜んでいます。
明日のpvが減らない事を祈ってます。

グブログ始めて1年半過ぎました。

それ以前には自分の文章を公開したことが無かったので
人に文章を公開するという点でも、人からの反応を貰う
という点でも初めての経験でした。
あ、MLは別ね。不特定多数が相手の場として、です。

観た映画の自分メモのために始めたブログですが
人に公開したのは、同じような想いを持ってる人と
お話が出来たらなと思ったのも事実なワケで。

ほんで、奥様がブログを開設するにあたって
1年半で学習したことを、ちょっとまとめておこうかなと。

まずは、ブログって何だ?ってトコからですよね。
ブログって言えばWebLogの略なので「Web上の記録」以上の
意味は無いはずなのですが、いちおうグブログの
オフィシャル見解を確認しておきましょう。

ブログの使いかたの中の「ブログとは」
引用しますと、
「ブログ(blog)」とは、ホームページの形式の一種で、
日記ホームページによく似ています。
「ウェブログ(weblog)」を略した言葉で、
「Web上に残される記録」というような意味を持ちます。
ブログの歴史や厳密な定義には諸説ありますが、
おおまかには、作者がデザインなどをいちいち考えなくても、
上から順番に新しい記事が表示されていくホームページ、
と考えていいでしょう。

との事です。
自分自身の見解に特に問題が無い事を確認して
ちょっと安心。

ブログ以前にも様々な形のネットワーク上の
意見交換システムがあったワケで
その中でも、創作、発信の意欲が高い人が
様々なHPを開いていたり、
それ未満の人が掲示板と呼ばれるシステムや
MLと呼ばれるシステムを意見交換の場と
していました。
そして日記と呼ばれる形態のHPなんだけど
HP未満のテキストメインのコンテンツが
日の目を見るようになり、気がつけばブログ
というシステムが出来上がってました。
他にもSNSというシステムも、人気ですね。

あ、ハンパな知識だな。
というか歴史ではなく個人の感覚というか
イツ気付いたのか、という観点で書いてるので
本当に時系列で並べたければ
教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史
あたりを読んでもらった方が役に立ちます。
ちなみに1992年からしか書かれてませんが
1990年の大学入学当時に既に
JUNETがあった事を付け加えておきます。
それ以前にもパソコン通信はあったんだけどね。

ほんで、ブログってどういう経緯で認知されたのかについては
ココログさんの「ブログの歴史と未来」
詳しく述べられていますので参照して下さい。

あ、ついでにSNSの歴史というか
mixiの歴史はココで。

あ、毎度のコトながら、ちょっと話がそれましたね。

ほんでね
・ブログやってみてどうなの?
・やっぱしアクセス重視ですか?
・トラックバックって?
・メタブログって?

みたいなトコロをまとめてみようかと。
まぁ、奥様に向けてのエントリなので
若干の偏りはあるやもしれぬ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マサヲGP3スタイル

2005年09月24日 | ブログしました
ブログは一気に書き上げる派?
じっくりと書き上げる派?

ボクは一気に書き上げる派です。
正確には、一気に書き上げないと
面白く書けないんですよね…

一気に書き上げれば面白いのか
という問題はおいといて。

最近、奥様がブログを始めまして、
我が家のPC事情が切迫してきています。

ネットワークに繋がっているPCは3台あるのですが
一台は本部屋(通称オタク部屋)に据え置きの
ソーテックPC(通称「ソテ君」)なのですが
本部屋に篭ると家庭生活に支障が出るため
アクティブに使える状態にありません。

で、残りの2台は無線LAN装備で家中で使えます。

で、一台はシャプさんのA4ノートPC(MV1-C1H)
通称「メビヨ」です。
このPCは奥様と2ユーザー設定にしてあって
メールも読めるため、一番アクティブに使われています。
で、今まではブログ書きにはこのPCを使っていたのですが
奥様がブログを書くようになって、二人で奪い合いですよ。

最後の一台は、A5ノートのPC-CV50Fですよ。
リブレットの復活でA5ノート市場独占とはいきませんが
かなり使い勝手のいい逸品です。あ、名前は「マサヲ」です。
このPCは持ち歩きがメインなので
意図的にメール設定をしていないため
Web閲覧とテキスト書きがメインになっているのです。
キーピッチが若干狭いため、快適にブログを書くには
ちょっと厳しいカンジで、奥様は「これじゃ書けん」と
全くやる気なしモードですよ。

で、ブログ用アタッチメント装備なのです。

マサオ+USBハブ(トロ)+USBメモリ(SU30)
+USBトラックボール+USBキーボードのフル装備ですよ。
最終的にはCFカードでHDDを装備したいトコロです。
あ、ちなみにマサヲは7.2型ですが、表示能力は
WXGAなので、全く問題ナッスィングです。


そんな感じでステイメン+オーキス
デンドロビウムな過剰装備状態で
現在ブログを書いております。

「マサヲGP3スタイル」と名付けてみます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒミツをオシエテ

2005年09月23日 | 眺めてみました
隠された部分ほど見たくなっちゃう

個人情報保護法が施行されて以来
会社でも社会でも何かとウルサイですよ。

会社のPCは社員章のICカードを挿さないと
動かないようにされるし、HDD内はスクランブルが
かかってるし…

開発用のマシンに導入されたら、コンパイルは遅くなるし
それ以前に、今使っている開発システムが
安定して対応できるのか保証されていないし
問題噴出の嫌な予感がしていたのですが
さすがに暴動が起きると思ったのか、
そこまでは強制されていません

入室時にカードが無いと部屋に入れないので
カードを抜き忘れて部屋を出ると、ドアが開けられないし…
かなり不便です…

まぁ、顧客や社員の個人情報を保護するためなのでしょうが
一体何に対する何を保護するための措置なのか判らないままに
行っている会社も多いのではないでしょうか?

で、個人情報保護の流れと言うよりは、
セルフディフェンス的な思考が主なのですが
我が家でも各種証書の廃棄に合わせて
パーソナルシュレッダーを購入しました。

株式会社アスカさんのHS161Bですよ。
官製ハガキサイズのモノを3.5mm幅に
カットしてくれます。480円で購入しました。
値段の割には使い勝手が良いというか
いい仕事をしてくれます。

ちなみに、文字列と平行に裁断すると
余裕で文字列が読み取れるので、
垂直に裁断しないといけないんですね…
やってみるまで気付かなかった…

で、最近イロイロな病院に行っているのですが
病院でも個人情報保護の観点からか
個人名を呼ばなくなってるみたいですね。

しかし何の効果があるんでしょうね?
同じ病院にたまたま知り合いが来ていて
「あ、あの人も通ってるんだ」という
レベルの情報保護を行いたいのでしょうか?
確かに町のお医者さんレベルだとそういうコトも
ありえるかもしれませんね。

知り合い以外の人への情報漏洩からの保護だとすれば
その情報を得たい人は誰なんでしょうね?
何となく、知らない人の名前を聞いているだけでは
情報として成立しないので、何らかの意図を持って
情報を得ようとしている人にしか意味はありませんよね。

で、病院における個人名情報が意味を持つ人って
どんな人かなと思いまして…
まぁ、保険屋さんとか、新興宗教の勧誘とかの
各種セールスマンの方が一番ありそうですが。
興信所の人っていうのも考えられますが
対策を打つ必要があるほどの数の興信所の方が
病院で張っているとも思えないし…

でも、もしボクが特定の個人の情報を得たいと思って
病院に行ったとしたら、受付の辺りでボーっと
立ってるだけで十分なんですよね。
患者さんの名前も診療科も判っちゃうので
情報量的には十分なんですよね。

というか、個人名を隠すのであれば、診療科も
隠さないとあんまり意味が無いと思うし…
となると、病院が個人名を隠す事の意図は
どこにあるのでしょうね?
個人情報保護法にだって対応してますよっていう
患者さんの信頼を得るためのポーズなんですかね。
それはそれで意味がある行為だとは思いますが。

で、先日行った病院で、
「A-3番の方!XXさん………あっ」
って…

情報漏洩はシステムの問題というよりも
人為的エラーが一番の問題である事を再認識しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えてますよ

2005年09月22日 | 眺めてみました
……みてもいいの?

昔は見えてはいけなかったモノが
どんどん市民権を得てるというか
見えても平気になってきましたね。

え~と、昔はキャミソールってアウターじゃなかったよね?
アレをアウターとして着用しだしたのは、
そんなに昔の事じゃないよね。
いや、オッサンの感覚なので、若者にとっては
昔からそうだったのかもしれませんが…
最初に見た時には、嬉しい気分半分、恥ずかしい気分半分で
ちょっと驚きましたが一瞬で慣れました。
慣れって怖いな。不毛だな。

で、最近はキャミ姿でも胸元というか
乳の立ち上がりを晒すのが普通なのか
サイズ問わずに胸元が見えていますね。
ニキータ効果なのか乳間も晒して歩いている方も多いですね。
個人的には寄せて上げて谷間を無理やり見せるよりも
物理的挙動が自然な丸いおっぱいに魅力を感じます。
サイズは関係なく、かわいいのが好きです。
いや、個人的な嗜好を晒している場合では無いのですが。

それからヒップハングとか言って腰で履くパンツも
いつの間にか普通じゃないですか。
腰の肉とか、腹の肉とか出てますけどいいんスか?
下着のパンツが見えてたりもしますが、
見えてもいいパンツなのか、
見えてはいけないパンツなのか悩みます。
チラリズムがエロの極地と悟ったワタクシには
全然ドキドキ感も無く、何となく見苦しい感の方が
上回っちゃってゲフンなのですが…
あ、ちゃんと見えてもいいようなフリル仕様とかの
おパンツは心配りが見えてむしろ高感度Upなのですが。
あと、小尻に見せるためなのは理解できますが、
ヒップハングというか股上の非常に短いパンツに
小さいポケットを下目につけているヤツは
非常に足が短く見えるので、足の長さに自信の無い方は
あんまり履かない方が良いのでは?と思ったりもします。
小尻と足長のトレードオフである事を知ってなお
小尻の方を取ったって事でしょうか?
大きい方は大きい方なりの着こなしがあると思うので
メリットを伸ばす方向で行った方が可愛いいんじゃないかな
と思って観察したりもしています。
つかボーっとウォチる姿がヘンタイに見えていないかどうか
若干不安なトコロですが…

そういや足が短いと言えば、相変わらず若い男子は
パンツ見せながら歩いてるんですかね?
小足払い連打で撃沈しそうなペンギンスタイルの
どの部分にカッコよさがあるのか疑問ですが…
やっぱしアレは、足が短いコが足が短い事をカバーする為に、
足が短く見えるのはファッションであって本当は長いんだよ
みたいな雰囲気を醸し出すため、にやっているのでしょうか?
そういう観点で観察すると、たしかにブサイク君率の方が
高い気もしてきましたよ。気のせいかも知れないけど。
足長とブサイクに相関関係があると勝手に思ってますが。

あと付け乳首も相当謎です。
日本人の感覚的には隠すべき部分な気もしますが
なぜに強調しますかね?セクシイ?
そもそもアレはホンモノの乳首の上に装着するのでしょうか?
それとも本来のイチより上目に付けたりするのでしょうか?
おっぱいが上向きに見えるんですかね?
実際に装着した方のご意見を伺いたいです。

そしてオタクさんなのです。
電車男の影響からなのか、アキバが世界の聖地になった
記念なのかは知りませんが、男女問わず
オタクが一般人であるかのような顔をして
世間を闊歩していますよ。
いや、ボクも国粋主義者じゃないですからね、
「青き清浄なる地球の為に」とか叫んでヤツらを
抹殺しようとは思いませんが、もう少し控えめでも
良いのではないのでしょうか?
社会的にはマイノリティーな気分で
過ごした方が良いと思んですが。
オタクが市民権を得たのは幻想だから…
一部の一般人との接点を持つ努力をしたオタクのみが、
一般人エリアに入る事を許可されただけだから。
アキバとかメッセとかビックサイトとか、そういう場所と同じ感覚で、
街中を汚染すると駆除されると思うんだけど…
最近では電車の中で男女問わずにオタクな雰囲気を
撒き散らしてますが、他の人は、あんまり気にならないのかな?
少なくとも大声で会話するのは迷惑なので
ちょっと控えめな音量で話した方がいいと思うのですが…
話の内容は普通の人には理解出来ないからいいとして。
同じオタクとして、ちょっと肩身が狭いです…
というか勝手にそんな気分になってるダケなんだけど。
車内の一般人の方は、気にならないのかな?

というか控えめなオタクでいようって思いました。
げうげう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ないコト

2005年09月21日 | 記してみました
テレビ屋です。

同じ職場の方もテレビ屋です。
当然ですが。

一応シリーズ的には録画機器も出しています。
最近のテレビ屋領域は幅広いですからね。

まぁ、自分が造ってるわけではありませんが
一応、HDDレコーダやDVDレコーダの知識は
コダワリのユーザー程度にはあります。
テレビ屋ですからね。オタクとか言うな

周りの人は何故か皆東芝のRDシリーズの
ユーザーばかりです。
まぁ、コダワリのユーザーですからね。

で、今日、同僚の方が憤慨していました。
家電は判りにくくてはイカンとご立腹ですよ。
どうもDVDを購入したらしいのです。
よくよく話を聞いてみますと、購入した
DVDプレーヤーに不満があるご様子なのです。

身内とはいえユーザーの意見は無視できませんよ。
一体どうしたコトでしょうね?

RWと書いてある機種を購入した模様なのです。
最近はリライタブルメディアを再生できる機器も
多いですからね。
昔のDVDプレイヤーはRですら再生できませんものね。
ウチの据え置きの頑丈なソニさんのデッキは若干邪魔ですよ。
RWが再生できると使い勝手が違うんですけどねぇ…

あ、そうです。話の途中でした。
ふんふん、え~と、録画できないと…
…………あれ???聞き間違ったかな?
DVDプレイヤーを購入したんですよね?
と、再確認しましたが、プレイヤーだそうです。

………録画できたらビビルっつーか、
そもそもチューナ入ってないのに何を
録画する気だったのかが謎。

で、何に怒っていたのかというと、
RWと書いてあるんだから録画できると思うのが当然なのに、
説明書には録画できないと書いていなかったんだそうで…

RWは記録可能なメディアであるという
ハンパな知識が仇になったのか突っ込む気力も無く
「そりゃタイヘンでしたね」と会話終了。

まぁね、マニュアルに出来ない事が書いてあれば
問題ないですが、それは購入前に気付かないと
ヤバイと思うんですよね。
というか、ツッコミどころはソコじゃなくて
出来ない事はマニュアルに書けない
という極真っ当な部分なのですが…
あ、出来ない事を書くのが不利益になるので書かないのではなく
出来ない事を網羅することが不可能なので書けないのです。

DVDプレイヤーに録画できませんと書くのは
ギリギリありえるかなとは思うのです。
シャプさんのヘルシオに電子レンジじゃありませんとかね
どちらも、買う前に気付かないとヤバいというか
クレームにもならないというか販売店に泣きついてください
ってカンジなのですが…

で、問題は境界領域をどこまでフォローするのかってコトで。
炊飯器にパンは焼けませんと書くのか?
(最近はパン焼機能が付いた炊飯器も多いですけど)
パソコンにテレビではありませんと書くのか?
(最近はテレビが見れる機種の方が多いくらいですからね)
ジューサーにミキサーではありませんとか
ミキサーにジューサーではありませんとか書くのか?
(多分区別がついてないダンシはいると思う)
まぁ、もう少し境界領域を広げていくと
浄水器にジュースは出てきませんとか
CDプレイヤーに御飯は炊けませんとか
いったい何をしたくてこの機器を購入したんですか?
みたいな部分にまで言及する必要が出てくるのです。
いや、冗談みたいですけど、常識の範囲って未知数ですからね。

出来ない事を網羅する事は不可能という
哲学者ならずとも到達する結論に至ってくれるのは
いつの日なんだろう…

まぁ、テレビ屋だからDVDプレイヤー(再生専用)と
DVDレコーダー(録画も出来ます)の区別くらい
付くだろうと思っていた自分も思い込みなんですが。
常識の範囲って未知数ですよね。

その人の説明書にプレイヤーとレコーダーの区別がつきませんって
ちゃんと書いておいて欲しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功の方法を教えます

2005年09月20日 | 思つてみました
成功するかどうかは個人の才能ですが。
というか生き方を変えるのは難しいのですが。

大学の時の友人と飲み会でした。

にの人と、ロカビリー好きのTBの人と
こないだ卒業証明&成績証明を取ってくれた
タラの人と4人で飲んできました。
タラの人とは4年ぶりくらいじゃなかろうか…
お互いに、全く変わらない事を確認しつつ
飲み会ですよ。

ほんで、タラの人は「好きな事は仕事にするもんじゃない」と
自動車メーカーを辞めて以来、何をやってるのか見当もつかないので
「仕事は何やってんの?」と聞いてみると
「仕事をしているんじゃなくて人生をやっている」
のだそうで…
うぅ……聞きたいのはソレじゃない…
と思いつつ「何やって稼いでるの?」と質問を変更。

で、4つの会社をやってるそうで、将来的には
不労所得で食っていく算段らしいです。
いや、正直よく判んなかったんだけど
話の雰囲気的にはそんなカンジでした。

で、社畜3人を相手に「成功するには論」を
トクトクと説明していただきました。
何かツールとか、生き方とかがあるらしいんだけど
ボクの理解した一番シンプルな表現だと
・何をしたいのか、どう生きたいのか書き出す
というのが重要なんだそうで。
世の中の8割の人が夢を持っていないから
2割の夢を持った人にならなくてはならないんだそうで。

話を聞くうちに自分が8割の蒙昧な社畜であると
言われている気がしてきましたが、
きっと被害妄想なのでしょう。そうでしょう。

ん~、結局彼の言う「成功」というのが具体的には
何を指していたのか判んなかったんだけど、
究極的には自分が望む死に方が出来れば成功らしいのです。

死に方というか、自分の望む葬式の姿は明確にあります。
友人の葬式があると、真剣に考えますからね。

顔は変な整形をされたくないから、死ぬ時は、
穏やかな顔か笑い顔で死にたいです。
葬式の時に、みんなが来てくれて、
葬式の後にもすぐ帰ったりしないで
気持ちよく振舞い酒を飲んでくれると良いです。
なので、連休じゃない休日の土曜日の夜に
葬儀は執り行いたいです。
泣き1笑い9くらいの勢いでみんなが楽しんでくれると良いです。
おともだちの、おともだちが、皆おともだちになって
帰ってくれると、とても嬉しいです。
あ、ほんでカラオケはアニソン縛りで大合唱ね。

いや、本気ですよ。ネタじゃないですよ。

ほんで、気持ちよく死ぬためには
・平和な家庭を守る為に頑張る
・成人病を患わないように頑張る
・ボケないように頑張る
くらいの頑張りは必要なわけで

というコトは、運動したり仕事を頑張ったり
っていうのも当然必要なわけで、そう思うと
普通に日々を考えながら生きている事が、
きっと成功に繋がるんだろうなと。

お金は成功の尺度として判りやすいけど、
死ぬまで食うに困らないだけ稼げればいいし、
余ったお金とか心の余裕とかは、家族とか、
仲間とかが、笑ってくれる事に惜しみなく使いたいし
誰かが困ってたら、みんなで助け合えればよいし
自分が困ってる時は誰かが助けてくれるって信じたいし
後輩たちにも、うっとおしいけど優しい先輩の姿を
無理やり見せ付ける事で、そのまた後輩たちに
優しくするヒントくらいにはなればなと思ってるし
先輩たちには厳しいけど、頑張れば
どんなに難しい目標でもクリアできるって
皆が信じてくれるようになってきたし、
ていうか奥様と一緒に暮らせてるし、
なんというか、そういう事に幸せを感じられる自分を
成功とかお金とか幸せに焦らないで努力できる自分が
とても幸せな人だなと思えるし

結局、自分にとっての成功とは幸せの事なんだなと
気付いてみたりもするのです。

ほんで「成功するためには!」と目的を明示しなくても、
方法は実践できている雰囲気な自分に、ちょっと安心を
覚えたりもするのです。
まぁ、何もかも普通に暮らしているダケなんだけど。

「成功」と言われて、ちょっと焦ってみたりもしたけど
ボクも33歳ですよ。言ってみればミミミなワケですよ。
不惑にはまだまだとはいえ、成功の図式を聞かされて、
「ほほう」とは思っても、心酔しちゃうってワケには
行かない程度には自分自身の生き方を確立しているのですよ。
そんな自分の生き方も、見方を変えれば
成功の図式に当てはまらないワケではないんじゃないの?
って、無理やり安心してみたりもしたりするのです。

ちっちゃいな。俺

まぁ、一生懸命生きていれば成功するってコトだよね。
よかったよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつきみ

2005年09月19日 | 記してみました
昨日は中秋の名月でしたね。

本当は10月11月と月を経る毎に
綺麗さが増していくというか
凄みのある美しさになっていくのですが
9月の月はフンワリとした温かみが
それはそれで良いのです。

夜空を眺めるのは好きです。
星に詳しいわけではないけど
なんとなく好き。

独身時代はバイクで夜な夜な
富津の舳先まで月を眺めに行ってました。
関東では光害が酷くて漆黒というより
紺碧というか青いくらいに暗い空を
探すのも困難になってきたのが
寂しい限りですが…

そんなカンジでお月見が好きなのですが
自分的オススメスポットがココ

写真だとちみっちゃくしか見えないんですが
ウチのリビングから見えるお月様です。

広い以外にあんまりメリットを感じていなかった我が家なのですが、
リビングからお月様が見えるのは良いです。
ちょっとだけ自慢なのです。
そんな名月の楽しみ方でしたっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党代表選出

2005年09月18日 | 思つてみました
民主党の党首が決定しましたね。
いや、民主党は党首じゃなくて代表か。

代表を前原誠司氏を筆頭に
幹事長には鳩山由紀夫元代表
政調会長に松本剛明氏
国対委員長に野田佳彦氏
ってカンジらしいですね。
代表代行には小沢一郎前副代表を
考えていて要請中とか。

しかしコテコテというか
新風の吹く余地無しというか
自民党が時限爆弾で自爆するの待ちというか
今の民主党の力ではイカンともしがたいというか
もうどうでもいいというか

実際問題として根回し段階では
菅さんが各派閥のTopから推薦を受けていたので
民主も終わったなと思っていたのですが、
各派閥が「自主投票」を推奨したため、実質
派閥が関係なくなっちゃいました。
まぁ、とはいえ実際には今回発表の人事で
手打ちってカンジもあったとは思いますが。

それでも96対94の接戦を演じたのが
演技なのでなければ、党内の半分は
納得いってないワケで、前途多難だなと。

まぁ、今更派閥でも無いよね、というよりも、
今更派閥色を消してもどうしようも無い
ってコトに気付いていないのか、所詮
小沢の持ち物なのかって気がしてます。

で、あんまり興味も無くなった、民主党代表選挙を
なんでワザワザ取り上げたのかというと
ニュースの見出しが面白かったから。
“ジャニーズ系”新代表・前原氏は苦学の元高校球児

「民主党のジャニーズ系」「永田町の郷ひろみ」
と呼ばれてるんだそうで………正気ですか?

認識の方法は人それぞれだし、アナタとワタシが
同じものを同じように認識しているかどうかは
現在の科学では判りませんからね。

少なくとも、永田町界隈の人とボクの認知系は
どの部分かに互換不可能な系を含んでいる事は
確かなようです。
つまりは彼らにはボクが
セカチューのヤマダ君の最も情けない顔にも
ヨン様がマフラーグルグル巻きにした時の顔にも
見えないってコトですよ。
えぇ、そうですよ。

しかし、苦学の高校球児でジャニーズ系で
財政界の後ろ盾が厚くて阪神ファンでSLマニア
ってテンコ盛な設定ですが、肝心の政治理念が見えません。
あ、船橋選出の野田のおじさんがバックらしいので
そこら辺から理念は推測できるかも。

ヤル気と若さを見せたんだろうけど、
血気盛んというか見境の無さというか
43歳でそんな雰囲気出すコトがメリット
なのかどうかは微妙な気がしますが。
正直、危うい雰囲気を感じます。
顔つきというか眼つきがウヨっぽく見えて
しょうがないんですけど…

と思ってたら、憲法九条改正ですか…
集団的自衛権の限定容認ですか…
最悪だ…。

アメリカではなく、国連を後ろ盾にして
武器も持たずに赤十字を背負って
被災地の復興に努る、という国際支援の形は
ありえないのでしょうか?

少なくとも、武器持ってアメリカについて行ったら
攻撃されるのは目に見えてるんですが…

大きな声では言わんけど、彼らの立国時のメンツは
フロンティアスピリッツといえば聞こえはいいけど
アレな人たちですよ。ジャイアニズム全開なんですよ。
いまだに人が美味しいモノ食ってたら横取りするし
自分がやってた事を、人がもっと上手くやると
平気でルールを変えたり禁止したりする国ですよ。
今の大統領なんて×××で×××なキP××ですよ。

そんな人の口車に乗って、平和憲法を放棄するのが
日本という国の成長だとは思えないんだけどなぁ…
なんだかな

関連エントリ:
運命の瞬間を綴った「郵政民営化関連法案
正直本当にやるとは思わなかった「衆議院解散総選挙
馬鹿にされてる気がした「カオで受けて
いろんな政党を調べてみました「6+4=5+5
あり得ないと思った「改めて理解した事
やっと疑問が氷解した「衆議院を解散した理由
そういえば忘れてた「竹中平蔵さんのオシゴト
公示もされたってコトで「本日の党首の御意見
あなたは何派?「うおうさおう
非常に優秀なコンテンツ「マニフェスト比較
党首のご意見じゃ決められない「何をもって選ぶのか
そうきましたかの「第44回衆議院議員総選挙の結果
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレをオシエテ

2005年09月17日 | 思つてみました
アレとナニとアソコとアソコのカンケイを教えて

知りたい事が沢山あります。
興味があることは何でも知りたいのです。

最近、勉強がしたい気がしてます。
いや、そんな気がしているだけなのかも知れませんが。

というか英語の学習をしなくてはイケナイのですが
それはやりたくない…。何か嫌。

でも勉強したいのですよ。
……ん~む。これは逃避だな。
学生時代から成長してないな。

大学入学当初は、企業に入ってから
大学院行かせてもらおうと本気で思ってました。
今そんな事いうと何言ってんだってカンジですが。

バブルが弾けて、就職すら難しい時代に突入し
修士出て会社に勤めて研究所に配属になったのはいいけど
とても大学に行かせてもらえる雰囲気でもなく…

まぁ、それでも良い学校出身の優秀な人は
会社のお金で大学に行ったりしていたのですが
残念ながら大学名のインパクトに欠ける上に
成績的にはお世辞にも良いとは言えないワタクシにまで
順位が回ってくるほどの余裕も無いのが現実でした。

あ、このイントロは無駄だな
まぁ、興味のあること以外の勉強は嫌いなんだけど
研究とか自分で何かを作るのは好きだったと。
そんなヒトなんだなって雰囲気が伝われば。

え~と、ほんで何で受験しようと思ったのか

新入社員は、当然新しい知識を持って入社するのですが
その知識をそのまま生かすことが出来ません。
研究所であれば、何らかの道があるのかもしれませんが
開発の最前線に新しい知識を導入するには
様々な障害があるのです。

仕事の事が判っていないとか、慣れていないとか
カンが働かないとかは、新入社員さん自身が
そのうち解決する問題なので、まぁ良いとします。
というか自分で頑張って頂くしかない部分なので
本人に頑張っていただきましょう。
後は開発に必要な時間感覚と、猛烈なスピード感に
ついて行ける根性をつけて頂きましょう。

ほんで、現状で既に製品として成立しているシステムに
新しい概念を取り入れるためには、
新しく開発を行わなくてはなりません。
とっても当たり前の事なのですが。

で、新しく開発するためには、そのための
費用を確保しなくてはなりません。
最悪でも自分がその業務に携わる「時間」という
コストを確保する必要があります。
新人さんは仕事がまだまだ出来ないので、
給料はともかく、新人さん自身の時間コストは激安です。
なので自身の時間を捻出するのはそんなに難しい事では
ありません。

次に、開発内容がコストに見合うものである事を
周囲に説明する必要があります。

で、ココいらヘンからが、新人さんの努力では
いかんともしがたい部分に突入してくるのですが、
結局、新しいシステムを僕らが理解出来ないと
Goサインを出せないのですよ。
新人さん一人に責任を取らせるわけにもいかないので、
最低でも責任をとってくれる人が理解できていないと
いけないワケですよ。

となると、新人さんがどんなにスバラシイ開発手法や
システムを持っていても、導入に至るには
そのシステムを周りに理解して貰わなくてはなりません。
そして、殆どの開発現場には、そんな暇がありません。

先に述べた新人さんの時間コストは捻出できても
責任が取れるレベルの人も、捻出するとなると
ちょっと絶望的なコストの高さです。
その間にも猛烈な勢いでの開発は続いていますからね。

そして時間コスト以外にも、新システムを導入する
リスクも考えなくてはなりません。
このリスクの計算は新人さんにはなかなか難しいのです。
ソコは触らない方がいいよ、というカンも必要です。

と、まぁ、新人さんに新規開発を行わせるためには
責任者のフォローと理解が必須なワケですよ。
でも、その為の時間はどこにも存在しないのです。

となると、責任を取る人の方が自らの時間を使って
勉強しておくしか無いと思うのです。

少なくとも、新人さんが「こんなにいいアイデアを持っているのに
先輩が無能なために理解してもらえない」という気分に
ならないようにしてあげたいなと思うのですよ。
先輩が理解したうえで、そのアイデアが使えない判断を下しても
結局、「使えねぇ先輩だな」と感じるとは思うのですが
こちらの義務は果たしたというコトで。

まぁ、ヘナチョコな新入社員だったワタクシが
上司やグループのメンバーに、自分の考えを
「にゅきみが言うなら」という理由で納得して
もらえるようになるのに6年かかりましたよ。
言葉を裏返せば、何かあっても自分で責任が取れる
と認めてもらってるダケなのですが……
若者もそれくらい頑張ればきっと認めて貰えますよ。
それくらいは頑張らないと認めて貰えませんよ。

若者の成長意欲は無能な先輩によって培われますからね。
理解のある先輩ばっかりだとそういう成長も出来ないしね。

まぁ、どんなに理解ある先輩でも、後輩からしてみれば
「使えないオヤジ」と思う瞬間はあるしね。
逆に言えばそれだからこそ、自らを高める努力を
してくれるのだと信じましょう。

あ、話がそれた…

あとハナシは変って、これが開発の最前線ではなく
研究の最先端だとオハナシは全く違ってくるのです。

ウチの会社だけでは無いと思いますが、
研究職には製品化の義務がありません。
将来的に製品に組み込める事を前提としているのは
タテマエとして当然なのですが、既存の製品に
組み込まれることはマレです。

で、新しいものを考えていただくのはタイヘン有り難いし
できる事なら、今のシステムの不具合を直してくれる
システムを導入して欲しいのです。
が、彼らには製品化の義務が無いため、時間の感覚が
完全にズレてるのです。
出荷に間に合わせる根性が無いんですよ。
無理な予算とスケジュールを弾き返して、
もう少しマシな予算とスケジュールをぶん取って
それでも出来るのか?みたいなギリギリの状態でも
絶対に出荷させる!という気合が無いのですよ。
無理なモノは無理~みたいな。
自分の自身にプライドを持て、と言いたいのですよ。

しかし、振り返ると研究所時代の自分の仕事が
いかにノホホンとしていたコトか…

で、研究所だと、大学に行かせてもらえたりするワケですよ。
まぁ、金曜日の16時からの無料の授業程度なら、
確実に行けちゃうんですよ。が、彼らが最新の技術を
持ってきても、システムを変える能力が無いんですよ。
いきなり、全とっかえってワケにもいかないし
部分だけを自然に、周囲のシステムと融合させて
新しくするような繊細なマネをしてくれるでもなく、
部分だけドドーンと、どうよ!みたいなカンジで
ねじ込まれても無理だっつーの
時間かかれば誰だって出来るっちゅーねん、ってカンジなのです。

まぁ、単純に自分の仕事場を荒らされたくないっていう
チンケな感情があることも事実ですが。

となると、製品化の最前線の人が方が自らの時間を使って
勉強しておくしか無いと思うのです。

そういったワケで、結局は自分が必要とする能力は
自分で身に付けるしかないという結論に達しました。

まぁ、仰々しく書き連ねるマデも無く
それこそアタリマエのコトなのですか

っつーワケでソフトウエア工学のトレンドを
勉強してみることにしましたのです。
おはなしおわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦と敬老とプレ敬老の祝い

2005年09月16日 | 記してみました
今日は奥様の母上様の還暦祝いでした。

予定では日光だか那須だかに行く予定でしたが
奥様の体調に合わせて近場でのお食事会に変更ですよ
舞浜のシェラトンでお泊りディナーですよ

ご両親と、お祖母様と、妹様夫妻と
にゅきみ家の7名ですよ
7人のナントカですよ

母上様には還暦祝いにヴィトンの財布を、
お祖母様には敬老の日で靴下とハンカチを
父上様にはプレ敬老の日で筆まめを
お贈り致しました

妹様夫妻からのサプライズもあり、母上様には
涙を流す程に喜んで頂いて良かったです

「こんな還暦祝いは初めて」と感激のお言葉に
「還暦祝いは一回しか来ないよ」と突っ込まれていましたが

次の年内のご家庭イベントは、おじいちゃんの23回忌
おばあちゃんの米寿と、長崎の墓参りが
既に予定として組まれています
タイヘンですよ…
がんばりまっす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剥き出しの結合部

2005年09月15日 | 記してみました
べとべとしてました。ねっとりと繋がっていました。
というか繋がってる部分を見ると興奮するよね。

昨日に引き続き、撮った事を忘れてた写真、第二弾ですよ。

ちなみにモテ女子との出張帰りの写真です。
奥様には「デエト」と言われますが業務ですよ。
というか、一緒に帰るのに別々の席の方が
イヤラシイっつーの。

奥様にも見せてみましたが
「始めてみた…」と頬を染めて
興奮気味ですよ。

ライブで見たモテ女子も興奮ですよ。

ていうか撮るのハズかしかったです。

新幹線こまちの連結車両ですよ。
ハナが割れて結合部が剥き出しですよ。
ガップリと結合してますよ。
オイルでヌルヌルですよ。

「奥様にお土産」と写真を撮っている最中に
車掌さんに笑われてました。

そんな恥ずかしい思いをして撮っただけの事はありましたよ。
奥様も「うひょ~!始めて見た!いいにゃ~」と大興奮ですよ。
鉄ちゃんなのに見たこと無いか…
そうか、それは良い事をしました、と満足ですよ。
個人的には「うひょ!」くらいでしたが。

恥ずかしい思いをしてワザワザ撮った甲斐があるってモンですよ。
若干大きめの声で「奥様が鉄ちゃんだから…」と
言い訳しつつ撮影した甲斐があるってモンですよ。

メカメカしい結合部はロボマニヤの血が騒ぎますね。
ナマナマしい結合部は別のトコロの血が騒ぐけどな。
げうげう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする