goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

冬至ですが…

2024-12-21 | イベント
今日は冬至です。寒さは これからです。ただ昼間の時間は これから長くなるはずです。

昔から 冬至には柚子湯 そして かぼちゃの煮物を食べると良いと言います。

かぼちゃは無いのですが 柚子が一玉あります。夫は夕方から近所で寄りがあるので 明日 1日遅れで柚子を入れてあげましょう。

一日遅れの 1個だけの柚子湯。
気は心です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カード問題で一件落着

2024-12-21 | 日常
郵便局に行き 通帳に記帳して それからが 大問題。

12月に引かれた十なん万かが私のカードから引かれていて それが何を買ったのかわからず 夫と 喧々諤々の論争が始まりました。

『カーテンとレースを取り替えただろ』➡️それは去年の話。

『先月 東京に行った時 使ったんやねえ』➡️『東京は仕事で行ったから買い物はしてねぇ』

家電を買った記憶も無いし…これは詐欺にあったのかと不安が募ります。

そして やっと思い出しました。

車検です。車検の支払いでした。車検の代金を私のカードで支払ったのです。はー すっきりしました。

しかし、そこで疑問が再び発生しました。

なぜ 車検代を私のカードで支払ったのか?

夫『お前の方が車に たくさん乗るから お前のカードから引くことにしたやんか』

(そこの部分は ちゃんと覚えているんやね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活躍するストーブ

2024-12-19 | 日常
急に冷え込むようになって 朝 布団から出るのが億劫になってきました。

今朝も二度目の積雪でした。

商売をしていた頃 店で使っていた灯油ストーブを夫が廊下に持ってきました。自分で作ったキャスター付きの台に乗せて 押してきました。




これを点けると暖かいこと 暖かいこと。セントラルヒーティングまではなりませんが、玄関も台所も廊下も暖かくなります。
着替えるのも ここでしたくなります。


商売をしていた時は朝から晩まで営業中は つけっぱなしですから ストーブに満タン入れても三日くらいで空になっていました。

空の容器を外に出しておくと 湯布院から灯油を運んで入れてくれます。配達代込みですから 少し お高いのです。

隣町のコメリでは10リットル1100円でした。

灯油容器を複数車に積んで 往復40分かけて安い灯油を買いに行くのが良いのか、配達代込みで届けてもらうのが良いのか 決めかねています。 今は ささやかな年金生活者です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまく撮れません

2024-12-19 | クリスマス
夕べのことです。

夕方は まあまあ 撮れているのですが…


暗くなって撮すと 点滅する光を 私の古いスマホでは良く撮れません。明るい お月様も輪郭だけしか撮せません。

😵



⬆️ま これも 点描画のようで美しい…でしょう😆


⬇️これで 精一杯の画像です。






夫婦に スマホを買った店から送られて来たのは

『修理受付が終了します』
『修理受付が終了しました』
の文書でした。



バッテリーの減りも早いし、反応が遅いし、お月様写らんし、夜景ボヤけるし…

InstagramやFacebookを書いている夫も、息をするようにブログを書く私も パンフレットを見つめています。

その一方で『慣れたものを手放す寂しさ』と 『新しい機種を使えるのかが不安』な高齢夫婦なのです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾りを加えました

2024-12-17 | イベント
いまいち…の飾りに 更に電飾を加えることにしました。


『園芸用の棒に電飾を下げて』と言うと 脚立を使って くくりつけてくれました。

落ちないで下さい。


右側に放射状の電飾を立てました。葉が落ちた こぶしの枝まで飾りになりそうです。コキアのツリーに 靴下二つ下げました。



子供も孫も家にはいませんが、高齢夫婦が(正しくは私が?)こんなことに楽しみを見い出しています。付き合ってくれる夫よ ありがとう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする