ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ゆのひらんおばちゃん Part3
創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。
湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。
飾りを加えました
2024-12-17
|
イベント
いまいち…の飾りに 更に電飾を加えることにしました。
『園芸用の棒に電飾を下げて』と言うと 脚立を使って くくりつけてくれました。
落ちないで下さい。
右側に放射状の電飾を立てました。葉が落ちた こぶしの枝まで飾りになりそうです。コキアのツリーに 靴下二つ下げました。
子供も孫も家にはいませんが、高齢夫婦が(正しくは私が?)こんなことに楽しみを見い出しています。付き合ってくれる夫よ ありがとう。
コメント (2)
いちご煮と仙台麩
2024-12-17
|
料理
街に出た時に出会った東北地方のもの。
仙台麩はフランスパンみたいです。カットして水に20分つけて絞ります。
裏に載っている通りに 肉の代わりに お麩を使って肉じゃがを作りました。ダイエットに良いかも。
夫『肉じゃがの味が薄いなぁ❗️』
私『裏の調味料通りです‼️』
夫『はい すみません⤵️⤵️』
『いちご煮』はウニとアワビで仕立てた 潮(うしお)汁です。かなり お高い缶詰でした。
お椀の中のウニが『朝もやの中に霞む野いちご』を思わせることから名付けられたそうです。
野いちごに見えますかね?
上の写真は 一缶を ひとつのお椀に入れた写真ですが 実際出すと 具がこんなに入っていません。よく見たら『写真はイメージです』とありました。よくある文言です。
一缶を二人で分けたので 少なめでしたが、海の香りがして おいしゅうございました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
元 土産屋のおばちゃん。
普通のおばちゃんになりました。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
職人さんに湯茶
盆の前に
婆バカちゃんりん
眼鏡店といえば
生活する上で大切なもの
庭の片隅に
壁の表情
映画『国宝』
やけ食い やけ買い
夏の甲子園 県予選決勝
>> もっと見る
カテゴリー
寺行事
(13)
エコ
(0)
石畳
(2)
くじ
(2)
#今日の1枚
(0)
避難
(1)
ボランティア
(4)
道の駅めぐり
(12)
水害の復旧
(11)
スイーツ
(18)
断捨離
(4)
クリスマス
(16)
思い出
(20)
悲しい出来事
(3)
花
(602)
イベント
(91)
リメイク
(26)
庭
(145)
芸術
(8)
孫
(24)
自然
(50)
日常
(170)
スポーツ
(35)
料理
(45)
虫
(9)
旅行
(3)
グルメ
(6)
最新コメント
nykaneko1156/
職人さんに湯茶
Rockey/
職人さんに湯茶
nykaneko1156/
職人さんに湯茶
Rockey/
職人さんに湯茶
nykaneko1156/
職人さんに湯茶
Rockey/
職人さんに湯茶
nykaneko1156/
婆バカちゃんりん
Rockey/
婆バカちゃんりん
nykaneko1156/
婆バカちゃんりん
なおとも/
婆バカちゃんりん
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ