ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

室内グリーン

2024-04-14 | 
庭での花の生育が うまくいきません。そして草取りが大変に なり始めました。

最近は葉のグリーンや木の新芽に目が行きます。


室内では観葉植物の緑が生き生きとしています。名前は『コドナンテ クラシフォリア』ですが絶対覚えられない。通称『 コド』です。

『コド』には小さな花が咲きます。畳に花がらが落ちますが、拾えば良いだけです。






苗を三本植えたものは 窓際で成長しています。


光の方に向かって伸びます。


コドにも光を当てましょう。光って本当に大切です。


窓の外も 柵のアオキの新芽と、山の新緑が見えます。

本当に山の中です😥










花咲か爺さんに なり損ねた Part②

2024-04-13 | 
庭の下の段に 10月にまいた『フクロナデシコ』


『花咲か爺さん』みたいやなぁ…







そして 水をまき…


半年が経ち

今は わずかの これだけ…




姉宅は 足の踏み場もないほど。




菜の花に負けた、雑草に負けた、寒に負けた、土が悪い…と言い訳たらたら。

もう少し 様子をみよう。




花咲か爺さんに なり損ねた Part①

2024-04-13 | 
半年前に上の庭に『レンゲ草』の種をまいたのに…あぁ まいたのに…



こんな日を夢見たのに…


スカスカです。





『れんげ畑』を期待して、まさかの『カラスノエンドウ畑』になりました。

『花咲か爺さん』になり損ねた うちの爺さんは

『骨折り損の くたびれ儲け』

でも

『植えてみなきゃ わからない』と。



野草を飾る

2024-04-12 | 
お天気が良くて、午前中は使わなくなった暖房品をなおし、脱衣所を夏仕様にしました。少し早いかな?

15時から庭に出て 菜の花を抜いたり、雑草を抜いたり。菜の花は来年のために 土の上に置いておきます。

きのうの『野草をいける』を思い出して 今日は『ヒメオドリコソウ』と『カラスノエンドウ』を飾りました。


小さな お姫様が手を左右に広げて 踊っているように見えます。カラスノエンドウの先っちょの クルリンが カワイイ

レンゲ草の邪魔をした花が 飾るとカワイイという矛盾。花には罪はない。







草まで美しい

2024-04-12 | 
gooの人様のブログを読ませていただくと 勉強になること、知識になること、感心すること、驚くこと、お手本にしたいこと…etc 中には時々 反面教師にしたい内容も😅


ある方の 生け花を拝見していて、 目からうろこが ぼろっと落ちました。

日頃は目も向けない野草を素敵な花瓶にいけています。雑草も美しいことを教えてくれます。

私も真似をさせていただきました。

溝に生えていた『ホトケノザ』と崖に生えていた『ツルニチニチソウ(蔦桔梗?)』を入れました。