goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

ネックレスが外れない

2023-09-19 | 
夕べ 急な通夜があり参列しました。

母が残した二連の小さい真珠のネックレスを『豚に真珠』だわと思いながらつけました。

通夜から帰り いざ外そうとしたら なんと外れないのです。夫に哀願して首を差し出しましたが どうしても外れません。

自分で鏡を見ながらやってみたのですが、悪いことにチョーカー並みの短さでなかなか鏡に写りません。

仕方なく ひと晩 つけたまま寝ましたが 首を絞められそうです。悪い夢を見そうでした。朝起きると首に形がついていました。

これはいかんと ネックレスの写真を撮り 姉にSOSを求めようと…



『SOS ネックレスが外れません。このレバーを左にスライドさせて、右側の部分を縮めたらはずせるはず。これから行くから、お願い 助けて』と書きました。姉がダメなら 娘宅、それでもダメなら宝飾店…まで考えました。


姉にラインを送る前に 再度夫にトライしてもらったら


外れました~✌️

なんか 中のバネの調子がわるかったみたいです。

怖くて もう使えません。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 敬老の日 | トップ | かぼすの季節です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事