goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

トイレ撤去

2022-11-09 | 
2020年7月の集中豪雨で斜めになっていた ふれあいホールの外のトイレが




今日見たら ようやく 撤去されていました。待ち長い日々でした



川の半分を道路にして 重機がやって来ています。土木工事の技術を見た気がします。雨がずっと降っていない水の少ない時期だから出来る工事です。


最近 店の前は毎日重機がドドドドと地響きをたてながら行き来します。よしの本橋の足元の工事をしています。



橋本橋の下流の工事は まだ始まりません。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 442年振りと322年後 | トップ | 2022年 秋の紅葉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おうち)
2022-11-09 22:27:25
よしのもと橋への流れを作っておけば、工事中の信号停止よる渋滞を緩和出来ます。
返信する
Unknown (nykaneko1156)
2022-11-09 22:55:07
そうですね、まずは の元橋を通行可能にしてから 橋本橋下の着工が合理的ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事