goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

芝を張るんですって

2025-05-25 | 

夫が レンゲ草を抜いた後の一部に芝を張ると言います。

 

人様の話では芝の管理も なかなか大変ということですが、草ボーボーの草取りより、芝生の中に生えてくる雑草の草取りの方が楽ではないかとの予測です。

 

早速ハンズマンに走り 高麗芝と芝用の土を求めました。車が重い💦重い💦と あえいでいました😁

 

 

まず私が小さい草を採りました。次に夫が地面を掘りましたが、スコップに大きな石が当たります。

最初は無理だと諦めていましたが、夫はスコップ、私は鍬で二人で力を合わせ 掘り出しました。

 

 

なにせ 水害で岩だらけになった庭ですから あちこちに岩が隠れています。

 

 

 

まず 地面を掘り、水を たっぷり入れて 吸収するまで待ちます。

 

明日は芝を張って土で囲み、また水をかけて成長を待ちます。灰色の芝が 緑の芝になるのは いつのことでしょう。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またひとつ歳をとりました | トップ | 芝生を張りました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事