ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ゆのひらんおばちゃん Part3
創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。
湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。
久し振りのお庭作業
2024-06-05
|
庭
天気が続き 庭の雑草が花盛り…いや 雑草盛り。
梅雨前に草取りしておかないと 益々大変になる。意を決して夫と頑張る。
2日かけて ようやく枠内の草取りが終わる。鍬で深く掘り 手で拾うの繰り返し。スギナに苦しめられる。
クローバー畑は花盛りで癒される。一生懸命 増やしてよかった。
クローバーの中の背の高い雑草を抜くと よろめいて、こけそうになる。
こけたら こけたで それも気持ちよさそう。
夫に言うと『クローバーが大の字につぶれるぞ』と。
『すぐ助けに行くぞ』が正解ではないだろうか‼️
#草取り
#スギナが大変
#クローバー花盛り
コメント (2)
«
納骨堂参りと道の駅めぐり
|
トップ
|
懐かしき ぐみの実
»
このブログの人気記事
野菜を求めて高原へ
孫川柳
ドジャース球場の76とは?
夜間通行止め
ミニタオルでリメイク完成
テレビが半分壊れた
ドジャースのユニフォーム袖のGとは
プロミス号 やって来ました
孫のこと(婆バカ)
『SDGs ゴミザウルス』が県知事賞
最新の画像
[
もっと見る
]
夜間通行止め
21時間前
孫川柳
1日前
野菜を求めて高原へ
2日前
野菜を求めて高原へ
2日前
野菜を求めて高原へ
2日前
浄土真宗の盆の迎え方
3日前
浄土真宗の盆の迎え方
3日前
孫3泊で てんやわんや
4日前
孫3泊で てんやわんや
4日前
孫3泊で てんやわんや
4日前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
kumaneko48
)
2024-06-26 13:12:19
あははは
私たち夫婦も似たような会話をしてるのかも。
それにしても、クローバーお見事ですね。
四葉のクローバー、幾つ見つかるかな
幼い頃、シロツメグサの花冠つくりましたね
れんげ畑では走り回った記憶が、、、。
一応女の子だったか、私も
男の子(弟たちの遊びは実にワイルドで、男の子が羨ましかったです。
返信する
Unknown
(
nykaneko1156
)
2024-06-26 13:26:09
孫とも かなり探しましたが四つ葉🍀のクローバー いまだに見つけられません。いくら探しても みな約束を守るかのように三つ葉☘️です。
多いから見つかるってわけじゃなさそうです。
冠は 孫と作りました。昔のやりかた覚えていました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
庭
」カテゴリの最新記事
庭の片隅に
久し振りの草刈りと草取り
庭に仮面ライダー(バッタ)
朝の涼しいうちに
想定外の色(修正追加)
庭の仕事がおわりました
アオキを植えたら カタツムリがいた
てんとう虫の雨宿り
息を飲む
雨の後は グングンと
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
納骨堂参りと道の駅めぐり
懐かしき ぐみの実
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
元 土産屋のおばちゃん。
普通のおばちゃんになりました。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
夜間通行止め
孫川柳
野菜を求めて高原へ
浄土真宗の盆の迎え方
孫3泊で てんやわんや
職人さんに湯茶
盆の前に
婆バカちゃんりん
眼鏡店といえば
生活する上で大切なもの
>> もっと見る
カテゴリー
寺行事
(14)
エコ
(0)
石畳
(2)
くじ
(2)
#今日の1枚
(0)
避難
(1)
ボランティア
(4)
道の駅めぐり
(12)
水害の復旧
(12)
スイーツ
(18)
断捨離
(4)
クリスマス
(16)
思い出
(20)
悲しい出来事
(3)
花
(602)
イベント
(91)
リメイク
(26)
庭
(145)
芸術
(8)
孫
(26)
自然
(50)
日常
(171)
スポーツ
(35)
料理
(45)
虫
(9)
旅行
(3)
グルメ
(6)
最新コメント
nykaneko1156/
浄土真宗の盆の迎え方
Rockey/
浄土真宗の盆の迎え方
nykaneko1156/
職人さんに湯茶
Rockey/
職人さんに湯茶
nykaneko1156/
職人さんに湯茶
Rockey/
職人さんに湯茶
nykaneko1156/
職人さんに湯茶
Rockey/
職人さんに湯茶
nykaneko1156/
婆バカちゃんりん
Rockey/
婆バカちゃんりん
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
私たち夫婦も似たような会話をしてるのかも。
それにしても、クローバーお見事ですね。
四葉のクローバー、幾つ見つかるかな
幼い頃、シロツメグサの花冠つくりましたね
れんげ畑では走り回った記憶が、、、。
一応女の子だったか、私も
男の子(弟たちの遊びは実にワイルドで、男の子が羨ましかったです。
多いから見つかるってわけじゃなさそうです。
冠は 孫と作りました。昔のやりかた覚えていました。