goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

つれあいか?

2025-06-18 | 自然

きのうはメスでしたが、

 

 

今日はガレージの中で クモのエバとホコリにまみれた オスのクワガタを発見。正確には『ミヤマクワガタ』ですが、この辺りでは『ウマンクソ』というそうです。🐴💩女子は知りません。

『つれあいか?』

きのうメスを撮った場所に連れていきました。夫婦なら再会して下さい。

 

うちのつれあいは コメリで こんなん買ってきました😓アオキです。

 

道路側のアオキが病気で枯れた場所と

庭の端に植えるそうです。このクソ暑い時期に…

妻もじっとしているわけにもいかず 下草刈りで汗だく💦です。 熱中症🥵に注意⚠️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにこれ?なにこれ?

2025-06-18 | 自然

まるで梅雨が開けたような雰囲気です。空気がからっとして、快晴の空です。扇風機を出しました。

 

2週間かけて採った  レンゲの種を干しました。

 

 台所にいると 夫が

『来てみよ、変わった形のもんがあるぞ!』

(いつも ブログねた ありがとうよ)

 

庭のコブシの葉の中に

 

なにこれ? なにこれ?な〜にこれ?

 

 

『とっくり』を逆さにしたような形の蜂の巣です😱

大きな蜂が一匹出入りしているので 夫がスプレーで落としました。他に蜂はいません。

 

蜂の形はスズメバチです

しっぽに針あるし

 

巣を落とすと…幼虫も見えました。

 

この時期、女王蜂が一匹で巣を作り、しだいに兵隊蜂が集まって来るそうです。彼女 一人でここまで作ったのですね😅

私は一度 手の甲を蜂に刺されました。手の甲がぷっくり腫れて、膿が出て大変な思いをしました。2度目は怖いのです。『アナフィラキシーショック』ってやつです。

良かった 見つけてくれて。夫は命の恩人です😁

 

夕方には 小さな『クワガタ』のメスも見つけました。自然は確実に うつろっています。

週末は夏至です。梅雨どこ行った?

 

きのうに続き『湯平 山ん中』でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする